掲載施設数:13,199

シックスパッド フットフィット効果は?使い方は?口コミや体験談も紹介します!

最終更新日:
https://fitsearch.jp/storage/cache/3379b29b1ae0c079cfcbb41ff3bb1f05.jpg
編集部ライター:トリ彦

シックスパッドから発売中のフットフィットの使い方、効果、レビューを紹介致します。 購入を悩まれている方は、是非この記事を参考にして頂ければと思います!

株式会社MTGから発売中のシックスパッドと言えば、お腹周りを鍛える「Abs Belt(アブズベルト)」が有名ですよね。

そのシックスパッドから足専用のシックスパッド「Foot Fit(フットフィット)」が発売されているのをご存知でしたか?

今回はシックスパッド「Foot Fit(フットフィット)」の使い方や、効果を紹介すると共に

編集部員のトリ彦が実際に体験もしましたので、レビュー記事も合わせてご紹介致します。

シックスパッドファンの方、新しいトレーニング器具をお探しの方、Foot Fit(フットフィット)を購入しようか迷っていた方、

是非この記事を参考にして頂ければと思います。

 

 

シックスパッド「Foot Fit(フットフィット)」って何?

フットフィット

シックスパッド フットフィットの詳細はこちらから

Foot Fit(フットフィット)は

  • 足の衰えを感じている人
  • 運動不足を解消したい人
  • 手軽に足を鍛えたい人
  • 運動は面倒でやる気がしない人
  • ちょっと歩くだけですぐ疲れちゃう人
  • 階段の上り下りがつらい人
  • 親の足の衰えが心配な人

など、様々な足の問題を抱える人に向けて開発された

EMS(筋電気刺激を使って筋肉を刺激するトレーニング器具となります。

特にふくらはぎ、前すね、足裏の筋肉を刺激することができます。

「ふくらはぎ」は第二の心臓とも言われており、歩行、跳躍、足を使う運動に必須の筋肉です。

「前すね」はつま先を持ち上げるときの筋肉です、弱っているとつまづきの原因になります。

「足裏」は歩行時の負担を分散させる、バランスを保つ重要な筋肉です。

この3つの筋肉を鍛える事により、様々な足の悩みを解決できるトレーニング器具なんです。

 

EMS(筋電気刺激)とは?

EMS(筋電気刺激)とは

「Electrical Muscle Stimulation」の頭文字を使用した言葉。電気によって筋肉を刺激して筋肉をトレーニングする機器になります。もともとは身体の痛みを取り除くなどの、医療器具として開発されました。医師免許がなくても取り扱えるうえに操作も簡単なことが特徴となります。

EMS(筋電気刺激)の注意点

EMS使用時に特に注意しなければならないのが使用時間です。EMSは気軽に使用できることから長時間使用してしまう人もいますが、筋肉にかかる負荷を考え、連続使用時間や節度を守ることが大切なんです。心疾患がある方やペースメーカーを使用している方などは使用できません。フットフィットの説明書にも「ご使用は1日1回までとしてください」と記載があります。

 

シックスパッド「Foot Fit(フットフィット)」トレーニング紹介

シックスパッド「Foot Fit(フットフィット)」トレーニング紹介

それではまずトレーニングの方法から説明致します。

と〜っても簡単にトレーニングができるので、1回使えば次回からは

説明書を見なくても簡単にトレーニングができちゃいますよ!

 

手順紹介(トレーニングは23分間続きます。)

 

電池を入れる

①電池を入れる(単3形乾電池4本)

 

 

 

②画面が点灯するまで「ON/▲」ボタンを長押し

 

チャイルドオックスイッチ

(チャイルドロックスイッチがオンになってる場合は解除してください。※本体右側面)

 

椅子などに深く腰掛けて

足を置いた画像

③椅子などに深く腰掛けて、電極部 (本体表面のゴム部)の上に両足裏がそれぞれ

密着するようしっかりとおくとトレーニングがスタートします。

「ON/▲」ボタン、「OFF/▼」ボタンでレベル調節_2

「ON/▲」ボタン、「OFF/▼」ボタンでレベル調節_1

 

④「ON/▲」ボタン、「OFF/▼」ボタンでレベル調節。

※レベルは1〜20まであります。足の筋肉が衰えていない方は低いレベルでもきついとのことですよ。

⑤約23分後トレーニングは自動的に停止します。

シックスパッド フットフィットの詳細はこちらから

 

SIXPAD公式アプリ(無料)の紹介

シックスパッドのEMS商品各種は公式アプリとの連動もしております。

スタートやレベル調整などの操作を、スマートフォンからすることが可能です。

SIXPAD公式アプリ2

日々のトレーニングの記録がひと目で分かります!

ダッシュボードにて、何月何日にどれくらいトレーニングをしたか確認できます。

トレーニング記録が可視化されると

日々のトレーニングも楽しくなりますよね!

トレーニング中のレベルの強弱もスマートフォンから、楽々操作可能です。

アプリから他のシックスパッド商品の購入も可能です!

是非インストールすることをおすすめしますよ!

アプリの詳細はこちらから

 

編集部員のトリ彦の実体験(レビュー)

では、実際に編集部でも体験をしてみましたので

使ってみた感想をお伝えしたいと思います。

※僕の腕の毛深さは、目をつぶっていただければとww

箱の大きさは:縦「約36cm」×横「約38cm」奥行き「約12.5cm」

結構大きめのしっかりとした箱が届きました!デザインもシンプルでおしゃれです!

 

シックスパッド中身

中身はこんな感じ!

・シックスパッド フットフィット:本体1台(重量:約1,270g)

本体サイズ:縦「約32.9cm」×横「約33.5cm」厚さ「約8.2cm」

・クリーンクロス:1枚

・取扱説明書:1式

・保証書:1枚

・お試し電池(単3形アルカリ乾電池)4本

電池を入れればすぐ使用できるので、早速使ってみました!

編集部員のトリ彦の実体験(レビュー)2

 

●使用1日目「レベル4〜6」

ワクワクと少しビビりながら試しました!

※僕の足毛深さと、足の甲の変な日焼けは目をつぶっていただければとww

強さレベルはとりあえず「レベル1」からスタート!!

「レベル1」だと全然感じないので、一気に「レベル4」まで上げてみると、

おお!!足にビンビン伝わってきました!!まだ行けそうなので「レベル6」まで上げて

1日目を終了。この日は特に足が疲れた感じもせず終了。

そこから毎日1回分の約23分を8日間試してみました!

 

●使用2日目「レベル11」

●使用3日目「レベル13」

●使用4日目「レベル15」

●使用5日目「レベル17」

●使用6日目「レベル15」

●使用7日目「レベル13」

●使用8日目「レベル13」

 

こんな感じでレベルを少しずつ上げながら、

自分の丁度良い強さを探して試しました。

一度「レベル17」まで上げて試してみましたが、

僕には強度が強すぎてフットフィット本体から足が離れてしまいました。

「レベル13、14」位が丁度良くトレーニングを出来てる感じがしました。

ちなみに、僕はデスクワークなので、毎日仕事をしながら机の下にフットフィットを

置いてトレーニングをしてみましたが、音はしないし、周りに迷惑もかからない!

仕事中でも簡単にできちゃいましたw

これならお家にいる時でも、TV見ながらとか、本読みながらとか、「ながらトレーニング」できちゃいます!

「レベル17」まで上げた時が翌日少し筋肉痛な感じがしましたが

基本的には筋肉痛にもならずに、使ったあとは筋肉使ったな〜的な感覚よりも

トレーニングしてすっきりとした気分でしたよ!

使ってる最中も、強弱を付けながら筋肉を刺激してくれます。

足裏、前すね、ふくらはぎの3箇所は本当にビンビン鍛えられているのが分かりますし、

使用中の足を見てても、筋肉使ってるのが見て取れます!

普段運動不足の人、足の衰えを感じている人、まじでおすすめです!

気になる方は、下記リンクより公式ページをチェックしてください!

 

シックスパッド フットフィットの詳細はこちらから

 

こちらの記事もおすすめ!

シャイニー薊さん考案の究極ダイエット食「沼」と「マグマ」を徹底解説!

「人気のダイエット方法」口コミランキング20選

【厳選】武蔵小杉のジムおすすめランキング! ダイエット・筋トレはここで決まり!

【厳選】大宮のジムおすすめランキング! ダイエット・筋トレはここで決まり!

【厳選】池袋のジムおすすめランキング! ダイエット・筋トレはここで決まり!

ボディメイクをサポートする”ULTORA BCAA ザ・ブースト”

本ページにおける基本情報は各施設が提供・承諾している情報及び、公開している情報をベースに構成しております。なお、施設の口コミは施設利用者の声を掲載しております。いずれも、ゲンダイエージェンシー株式会社は内容について責任を負わないことをあらかじめご了承ください。各施設の地図上の所在地は、実際と違う場合があります。最新情報は各施設へ直接お問い合わせ下さい。ただし施設の取材レポートは編集部が調査して掲載しております。

『FIT Search』は、全国のフィットネスクラブ、スポーツジムのジム検索サービスです。
各クラブの雰囲気や料金、インストラクター、体験レッスン、プログラム(プール含む)、などわかりやすく紹介していきます。駅・沿線や目的から自分に合ったフィットネスクラブを探すことができます。
近くのフィットネスクラブ、近くのスポーツジム、おすすめや安いフィットネスクラブ、スポーツジムなど多くの施設をご紹介。
また、ここでしか手に入らない入会特典も掲載しています。

Copyright © FIT Search All Rights Reserved