RAFEEL恵比寿24Plus の口コミ・評判・体験談【口コミ募集中】
![RAFEEL恵比寿24Plus](https://fitsearch.jp/storage/cache/9c7447230e6d8092d19bfc776d2282ac.jpg)
![](https://fitsearch.jp/storage/cache/fbe975bd9071f75cd2fe3a1b5dc1e6f6.jpg)
![](https://fitsearch.jp/storage/cache/95b6157d2f053e8e5e43eab60b0f4c3f.jpg)
![](https://fitsearch.jp/storage/cache/267169375128a74101d3ea7e68ce938c.jpg)
![](https://fitsearch.jp/storage/cache/4e3f586cd5088f5464a17caaeff76669.jpg)
![](https://fitsearch.jp/storage/cache/3cb43a1ff88c89ed1989538e1af5c2cb.jpg)
![RAFEEL恵比寿24Plusのメイン画像](https://fitsearch.jp/storage/cache/de38e3c45a24381c75857acd330f4f99.jpg)
4.21
6件
- JR山手線恵比寿駅西口徒歩すぐ
- 埼京線恵比寿駅西口徒歩すぐ
- 東京メトロ日比谷線恵比寿駅徒歩1分
施設のカスタマー評価
- 総合評価
- 4.21
- スタッフの対応・態度
- 3.00
- 設備の充実度
- 4.00
- 通いやすさ
- 5.00
- 料金の満足度
- 1.00
RAFEEL恵比寿24Plusの口コミ一覧
71~5件を表示
71~5件を表示
RAFEEL恵比寿24Plus 基本情報
施設名 | RAFEEL恵比寿24Plus |
---|---|
店舗一覧 | 東急スポーツオアシス東急スポーツオアシス 東京都 |
所在地 | 〒150-0013 東京都 渋谷区恵比寿1-8-12 キュープラザ恵比寿 4F |
TEL | 03-6408-0109 |
アクセス | ・JR山手線恵比寿駅西口徒歩すぐ、埼京線恵比寿駅西口徒歩すぐ、東京メトロ日比谷線恵比寿駅徒歩1分 |
利用可能駅 | JR山手線 恵比寿駅 JR埼京線 恵比寿駅 JR湘南新宿ライン 恵比寿駅 東京メトロ日比谷線 恵比寿駅 相鉄・JR直通線 恵比寿駅 |
エリア | 東京都渋谷区 |
営業時間 | 平日 7:00~23:00(セルフ営業 23:00~7:00) 土曜 10:00~21:00(セルフ営業 21:00~10:00) 日曜 10:00~20:00(セルフ営業 なし) 祝日 10:00~20:00(セルフ営業 20:00~7:00) |
休館日 | 毎週月曜日 |
駐車場/駐輪場 | 提携駐車場、駐輪場あり(有料) |
プログラム | ダイエットプログラム、パーソナルトレーニングプログラム、ヨガプログラム、ホットヨガプログラム、ストレッチ、ボディケア、スタジオプログラム |
設備 | スタジオ、風呂、サウナ、シャワー、スパ、ジャグジー、マシンエリア、フリーウエイト、ロッカールーム、パウダールーム、ボディケア・エステ、AED、水素水、ラウンジ |
レンタル | ウエア上下、シューズ(有料) ※全会員種別にタオル大小付 |
クレジットカード | ※ネット入会にはクレジットカードが必要です。 ※各種クレジットカードがご利用いただけます。 RAFEEL恵比寿24Plus 料金プラン |
公式URL | RAFEEL恵比寿24Plus |
アクセス
〒150-0013 東京都 渋谷区恵比寿1-8-12 キュープラザ恵比寿 4F
・JR山手線恵比寿駅西口徒歩すぐ、埼京線恵比寿駅西口徒歩すぐ、東京メトロ日比谷線恵比寿駅徒歩1分
人気クラスの予約が全く取れない。 月会費が3万円弱なのに会員数の割にクラス定員が少なく改善要求しても全く改善しない。ある意味、詐欺行為だ。施設は良いのにオペレーションがなっていない。やっぱり東急はダメか。 (2021年2月)
総合評価3.30
恵比寿の駅前にあるので、通うのはとても便利です。職場が近かったので通い始めたのですが、場所柄もあってとても高級な雰囲気とサービスが満載のスポーツクラブです。有酸素運動や筋トレのエリアには専門的な知識があるスタッフが常駐していて、自分のダイエットの目的に合わせたアドバイスを受けることができます。すごく気さくな方たちばかりなので、話しかけやすく、せっかくなので、姿勢の改善や太ももの脂肪の取り方など、細かい所まで質問したりしていますが、しっかりと答えてくれます。また、ここはスパゾーンがとても充実していて、炭酸泉のスパやサウナも広々としていて、運動しなくてもスパには頻繁に通ったりもしています。リラックスゾーンもあって、平日仕事帰りにここで15分くらいぼーっとしていると疲れが取れていくのがわかります。同じように通っている、働く女性が多いと感じます。(2015年9月)
JR山手線で恵比寿駅西口から直ぐのところにありました。徒歩で1分もかからないような距離なので、非常に立地条件としては良いと思います。また、施設の外観も立派で、施設内もとても清潔感がありました。さらに設備やトレーニングマシン、プログラムも充実していたのです。設備には、ロッカールームが多数設置されています。数が多いので、荷物を仕舞うにも便利です。また、安全なマシンを取り入れているフィットネスセンターがあり、すべてのマシンにはテレビがついています。テレビを観ながら有酸素運動ができました。そしてその他には、プログラムが豊富なスタジオでエクササイズできたり、ゆったりとくつろげるリラックスルームもありました。温泉つきのスパも完備されているので、心地よく体を癒す事もできました。(2015年8月)
スポーツジム自体は初めてでしたが、こちらのジムは安心のできる施設となっていました。設備も申し分なく充実しており、清潔感もあり、広々とした空間でトレーニングできる最高のジムです。また、設備ではフィットネスの他に、フリーウェイトエリア、ピラティスリフォーマー等がありました。さらにスタジオ、ホットヨガエリア等、様々なトレーニング方法も可能です。トレーニング後はスパで体を癒し、バスルームで汗を流す事もできます。また、リラックススペースもあるので、ゆっくりと体を休ませる事もできました。そしてここの施設の特徴は、女性用と男性用に別れているところです。そこの部分もしっかりしていると思いました。値段は少し高めな印象ではありますが、駐車場も完備されているので、気軽に通う事ができるジムでもあります。(2015年7月)
オフィスの帰宅後のリフレッシュとして、山手線の恵比寿から歩いてすぐのRAFEEL恵比寿に通っています。知り合いから紹介されたのですが、23時まで営業している(都内では珍しい)のと、ヒーリングジャグジーがあることで選択をしました。アメニティー関連も、とっても充実しているので、たっぷり汗をかいてメイクがくずれても大丈夫。しっかりメイク直し、シャワーを浴びて、深夜の飲み会に備えることもできますよ(笑)。ロッカールームもゆとりがあり広めなので、他の人との着替えが気になることもありません。時間があればホットヨガでカラダを温めていますが、全身がぽかぽかして、とても気持ちがよいです。通って半年くらいになりますが、「痩せた?」と恋人から言われたことが、嬉しかったです。(2015年6月)