スパーク青葉【口コミ募集中】

2.46
6件
施設のカスタマー評価
- 総合評価
- 2.46
- スタッフの対応・態度
- 1.40
- 設備の充実度
- 2.60
- 通いやすさ
- 2.00
- 料金の満足度
- 1.80
- 口コミ
- 料金プラン
- 施設・設備
- おすすめポイント
- プログラム
スパーク青葉 口コミ
スパーク青葉の「ここが良かった」
スパーク青葉 基本情報
施設名 | スパーク青葉 |
---|---|
店舗一覧 | _その他施設_その他施設 茨城県 |
所在地 | 〒312-0056 茨城県ひたちなか市青葉町9-10 |
TEL | 029-354-5020 |
アクセス | ひたちなか海浜鉄道湊線「日工前駅」から徒歩約7分 |
利用可能駅 | ひたちなか海浜鉄道湊線 工機前駅 |
エリア | 茨城県ひたちなか市 |
公式URL | スパーク青葉 |
アクセス
〒312-0056 茨城県ひたちなか市青葉町9-10
ひたちなか海浜鉄道湊線「日工前駅」から徒歩約7分
毎日楽しく通っています。マシンスペース、スダジオ、共に充実しています。 ただ困っている事は、火曜日のフラダンスのインストラクターがマイクを付けていない事です。50人位入る大きなスダジオでハワイアンの音楽かけて、踊りながら話しても何も聞こえません。皆さん困っています、是非マイクを付けて欲しいです。 他のプログラムのインストラクターは皆さんマイクを付けていらっしゃいますね‼️ (2024年2月)
総合評価3.00
何でも金を取る。休みばかり。土日は終わるのが早い。 木曜日が定休日。来ている人のマナーが悪い。 マシンは汗だくのまま放置してる人が居る。 風呂はめちゃくちゃ混んでるし、塩素の匂いがずっと取れないほどの濃い塩素風呂。スタッフもイマイチ良くない。 あと、なんにも教えないのに、結果を求める。 とにかく何にもサービス無いよね?水も会費だと? (2024年1月)
総合評価2.00
Covid-19対策が最悪でいい加減だったので、5年加入していましたこのジムを退会しました。 スタジオ入室の順番取りで禁止されているエリアに、ルール無視でたむろしているにも拘わらず、スタッフは一度も注意したこともなく、その禁止されているエリアの列が正式な順番行列として事実上運用されています。完全に密集状態となっていて、クラスター発生の危険性があります。 会員にお年寄りが多いのは、シニア割引料金設定が一つの原因です。 全世代同じ料金にしない限り、お年寄り比率が高まり、若い人が寄り付かない、老人クラブの様になる可能性が高くなります。 (2021年9月)
総合評価1.80