スポーツクラブNAS大高【口コミ募集中】

3.21
7件
施設のカスタマー評価
- 総合評価
- 3.21
- スタッフの対応・態度
- 2.57
- 設備の充実度
- 4.00
- 通いやすさ
- 3.71
- 料金の満足度
- 2.57
- 口コミ
- 料金プラン
- 施設・設備
- おすすめポイント
- プログラム
スポーツクラブNAS大高 口コミ
スポーツクラブNAS大高の「ここが良かった」
スポーツクラブNAS大高 基本情報
施設名 | スポーツクラブNAS大高 |
---|---|
店舗一覧 | スポーツクラブNASスポーツクラブNAS 愛知県 |
所在地 | 〒459-8013 愛知県名古屋市緑区高根山1-1501 |
TEL | 052-883-8921 |
アクセス | 名古屋南インターすぐ |
利用可能駅 | JR東海道本線(浜松~岐阜) 南大高駅 |
エリア | 愛知県名古屋市緑区 |
ジャンル | フィットネスジム、パーソナルトレーニング、ヨガ、ホットヨガ、プール、ゴルフ、スイミングスクール、エアロビクス、ダンス、体操、エステ、サッカー、フットサル、テニス、バトミントン、卓球、格闘技 |
料金・入会 | 月額料金制、有料体験、見学可能、ビジター利用可(1日利用) |
オプション | 手ぶらOK、レンタルウェア、レンタルシューズ、レンタルタオル |
プログラム | オンラインプログラム、パーソナルトレーニングプログラム、ヨガプログラム、ピラティスプログラム、ストレッチ、キッズ・ジュニア、スタジオプログラム |
設備 | 駐車場、駐輪場、スタジオ、体育館、フットサルコート、テニスコート、風呂、サウナ、シャワー、スパ、ジャグジー、天然温泉・温泉、マシンエリア、ロッカールーム、パウダールーム、ボディケア・エステ、ラウンジ、ショップ |
公式URL | スポーツクラブNAS大高 |
アクセス
〒459-8013 愛知県名古屋市緑区高根山1-1501
名古屋南インターすぐ
日曜祝日のスペシャルプログラムや新作アップデートレッスンなど、プログラム構成に変化があると気分が上がります。インストラクターが二人、三人と複数で指導に当たってくれて、広い館内を動き回り会員さん達のそばで一緒に動いてくれました。受講者一人一人に目が届く感じのレッスンになり、普段とは違ったワクワク感が感じられて楽しかったです。 汗を流した後で、露天風呂やジャグジーバスで疲れをほぐせるのも気持ちよいです。レッスン後に、サウナタイムに突入する会員さん達もいらっしゃって、各自好きにリラックスタイムを味わっています。ただ、バスルーム内のロッカーボックスに鍵がかからないので、バッグを勝手に開けられた、とか中身を○○れたという話を聞くのが残念です。利用者の多くは、備え付けのソープを利用する、着替えは持たずに素っ裸でロッカールームとバスルームを移動する、等々 極力私物をバスルーム内に持ち込まないように工夫しています。ロッカールームやバスルームはスマホ禁止ですが、座り込んでスマホ操作に余念のない方も多く見られます。一糸まとわぬお姿の前でスマホ操作というのも、なんだかなぁ、と悩ましいです。 レッスン自体は楽しいし、施設のメンテナンスも普通だと思います。 (2024年3月)
総合評価2.50
ピラティスやバレトンなど「体幹を楽しく整える」レッスンがいい感じです。バレエをベースにしていますが簡単にできる動きで構成されているので、バレエの経験がなくても気軽に挑戦できるエクササイズでとても人気があります。バレトンはいつも予約枠いっぱいなのでみんな困っていたら、狭いスタジオから広いアリーナにレッスンが移動しました。会員の意欲を汲んでくれるクラブだなと感じました。沢山の会員が参加するようになって益々賑やかに楽しいレッスンになりました。が、最近なんだか当日キャンセルが多くなっているのが気になります。 キャンセル締め切り時刻5分前とか、締め切り時刻を過ぎてからのキャンセルとか ちょっとマナーにかける会員さんたちのグループがいらっしゃるようで残念です。 レッスンは楽しいし、インストラクターもいい方たちが揃っているのに、マナーが悪い会員さんたちのせいで キャンセル待ちしても 席が取れないという不満があちらこちらから聞こえてきます。 (2023年10月)
総合評価3.80
初級者向きのレッスンから 中・上級者向けのタフなレッスンまで多種多様、 レベルも内容も選り取り見取りです。いいインストラクターが揃ってます。 ストレッチスペースや筋トレマシン完備のレディース専用ルームもあって 気配りのある環境だと思います。 プールサイドにはジャグジーやミストサウナも併設されていて、 泳ぐ前後に体を温めたり、ほぐしたりできます。 サウナや人工温泉、パウダールームなどアフターサービスも万全です。 施設・環境維持のランニングコストのせいか、 この辺りのスポーツクラブでは、会費がかなり高額になるのも致し方ありません。 マナーの悪い会員がいても スタッフがほったらかしだからどんどん増える と言うか 館内ほぼスタッフ無人のスポーツクラブです。 バックヤードで監視してる人いたけど?カメラで監視してても 意味がないのでは。 館内の見回り、バスマットの交換など基本なことが全くなされてないのに料金が高額 とか、 高級スポーツづらしてるけど質は最悪とか、禁止事項の張り紙あるがまったく意味がない など会員さんたちの不満が聞こえてきます。 携帯を出入り口や通り道 マシン上で操作する人、換気用の扇風機を独占する人、 ドライヤーを違う使い方する人、風呂場ひげ剃り脱毛する人 ストレッチエリアでストレッチやるフリしておしゃべりやスマホ操作を長時間 言い出したらきりがないですね。 (2023年9月)
総合評価3.00