掲載施設数:13,772

BODY DIRECTOR(ボディディレクター)表参道本店【口コミ募集中】

BODY DIRECTOR(ボディディレクター)表参道本店
BODY DIRECTOR(ボディディレクター)表参道本店のメイン画像
-
0件
  • 東京メトロ 銀座線・半蔵門線・千代田線 「表参道駅」A4出口から徒歩4分
  • 「表参道駅」A4出口を出て右手の交差点を右へ 青山通りを外苑前方面に進み ポルシェセンター青山の手前を右に曲がり直進 銭湯「清水湯」の先 蕎麦屋「川上庵」隣のビル「ラゲット青山」インターフォンで401を押して下さい。
  • 03-6440-0505
  • 03-6440-0505

※ご来店時に必ずスタッフに「フィットサーチを見た」とお伝えください。

※ご来店時に必ずスタッフに「フィットサーチを見た」とお伝えください。

施設のカスタマー評価

総合評価
-
スタッフの対応・態度
-
設備の充実度
-
通いやすさ
-
料金の満足度
-

施設からの特典

無料カウンセリング
無料カウンセリング

※ご来店時に必ずスタッフに「フィットサーチを見た」とお伝えください。

※ご来店時に必ずスタッフに「フィットサーチを見た」とお伝えください。

利用可能な設備・条件
  • フィットネスジム
  • パーソナルトレーニング
  • カウンセリング
  • レンタルウェア
  • レンタルシューズ
  • レンタルタオル
  • ダイエットプログラム
  • パーソナルトレーニングプログラム
  • ストレッチ
  • スタジオ
  • ストレッチゾーン
  • シャワー
  • マシンエリア
  • パウダールーム
  • ショップ
BODY DIRECTOR(ボディディレクター)表参道本店

創造的脳「クリエイティブマインド」を高める アーティスティック・トレーニング

初心者でも安心してご利用いただける完全個室パーソナルトレーニングジムBODY DIRECTOR
表参道駅から徒歩4分。青山に隠家的な雰囲気で老若男女はもちろん、初心者でも気持ちよく安心してご利用いただける完全個室トレーニングジムです。
BODY DIRECTORのパーソナルトレーニングは、クリエイティブなマインドを強化し、価値ある創作物創出の手助けと、パフォーマンスを高いレベルで保つ事を目的とした「アーティスティックトレーニング」プログラムです。

BODY DIRECTOR(ボディディレクター)表参道本店 口コミ

BODY DIRECTOR(ボディディレクター)表参道本店の「ここが良かった」

まだ口コミが投稿されていません。
この施設への口コミは募集中です。この施設を訪れたことがある方は、最初の口コミを投稿してみませんか?

BODY DIRECTOR(ボディディレクター)表参道本店 基本情報

施設名 BODY DIRECTOR(ボディディレクター)表参道本店
店舗一覧 ボディディレクターボディディレクター 東京都
所在地 〒107-0062 東京都港区南青山3-14-2 ラゲット青山4階
TEL 03-6440-0505
アクセス 東京メトロ 銀座線・半蔵門線・千代田線 「表参道駅」A4出口から徒歩4分
「表参道駅」A4出口を出て右手の交差点を右へ 青山通りを外苑前方面に進み ポルシェセンター青山の手前を右に曲がり直進 銭湯「清水湯」の先 蕎麦屋「川上庵」隣のビル「ラゲット青山」インターフォンで401を押して下さい。
利用可能駅 東京メトロ銀座線 表参道駅 東京メトロ千代田線 表参道駅 東京メトロ半蔵門線 表参道駅
エリア 東京都港区
営業時間 平日 9:30~21:30(最終電話受付 20:00)
土曜 9:30~20:00(最終電話受付 19:00)
日祝 9:30~18:00(最終電話受付 17:00)
駐車場/駐輪場 車の場合 近隣のコインパーキングをご利用下さい。
ジャンル フィットネスジム、パーソナルトレーニング
料金・入会 カウンセリング
オプション レンタルウェア、レンタルシューズ、レンタルタオル
プログラム ダイエットプログラム、パーソナルトレーニングプログラム、ストレッチ 、トリートメント(整体ストレッチ)、フードコントロール
設備 スタジオ、ストレッチゾーン、シャワー、マシンエリア、パウダールーム、ショップ 、個室パーソナルトレーニングルーム
クレジットカード クレジットカードをご利用いただけます。※集中3ヶ月コースのみカード会社の規定によりご利用不可。
公式URL BODY DIRECTOR(ボディディレクター)表参道本店

アクセス

〒107-0062 東京都港区南青山3-14-2 ラゲット青山4階

東京メトロ 銀座線・半蔵門線・千代田線 「表参道駅」A4出口から徒歩4分
「表参道駅」A4出口を出て右手の交差点を右へ 青山通りを外苑前方面に進み ポルシェセンター青山の手前を右に曲がり直進 銭湯「清水湯」の先 蕎麦屋「川上庵」隣のビル「ラゲット青山」インターフォンで401を押して下さい。

BODY DIRECTOR(ボディディレクター)表参道本店 料金プラン

トレーニングコース/料金

目的に合わせて選べる2つのコース
BODY DIRECTOR(ボディディレクター)のパーソナルトレーニングコースは全て完全個室のマンツーマントレーニング。集中してトレーニングメニューが行えます。1ヶ月から始められる「短期集中コース」と、週1回から始められる「月会員コース」の2つのコースをご用意しています。料金には、栄養アドバイス、トリートメント、各種レンタルが含まれます。

短期集中コース<表参道本店・平河町店>

最短1ヶ月から始められます。短期間でダイエットをしたい方、集中して身体を鍛えたい方におすすめのプログラムです。トレーニング、トリートメント(ストレッチ整体)、フードコントロールの3つを組み合わせ、運動が苦手、なかなかダイエット・トレーニングが続かないという方でも、パーソナルトレーナーとマンツーマンで健康的に減量・筋肉増量を目指すことができます。

種別・項目 料金 利用可能時間・期間 備考
1ヶ月 165,000円(税込) 全13回(各50分)
2ヶ月 247,500円(税込) 全17回(各50分)
3ヶ月 330,000円(税込) 全25回(各50分)
・料金には、パーソナルトレーニングに加え、栄養アドバイス、トリートメント(ストレッチ整体)、各種レンタル(ウェア、シューズ、タオル、水)が含まれます。
・お支払いは現金、銀行振込をご利用いただけます。※表参道本店のみクレジットカードもご利用いただけます。

月会員コース

ご自身の空いた時間を利用して、週1回のペースで通いマイペースに運動を続けたい方にオススメのコースです。ダイエット後のリバウンド防止や健康維持を目的にしたオーダーメイドメニューを作成いたします。短期集中コースが終了した後も筋肉量を減らしたくない方には、月会員コースへの移行をオススメしています。

料金 表参道本店

種別・項目 料金 利用可能時間・期間 備考
週1回 52,800円/月(税込) 月4回/各50分 ※内30,800円(税込)はカード自動引落
週2回 968,000円/月(税込) 月8回/各50分 ※内30,800円(税込)はカード自動引落
・料金には、パーソナルトレーニングに加え、栄養アドバイス、トリートメント(ストレッチ整体)、各種レンタル(ウェア、シューズ、タオル、水)が含まれます。
・お支払いは現金、銀行振込をご利用いただけます。※表参道本店のみクレジットカードもご利用いただけます。

施設・設備

表参道本店 陽光が入り、柔らかな雰囲気のオープンスペース​

表参道本店 陽光が入り、柔らかな雰囲気のオープンスペース​

初心者でも安心してご利用いただける完全個室パーソナルトレーニングジム/表参道駅から徒歩4分。青山に隠家的な雰囲気で老若男女はもちろん、初心者でも気持ちよく安心してご利用いただける完全個室トレーニングジムです。

筋肉と関節の柔軟性を高めるストレッチマシーンが充実

筋肉と関節の柔軟性を高めるストレッチマシーンが充実

 

個室パーソナルトレーニングルーム

個室パーソナルトレーニングルーム

 

トリートメント(ストレッチ整体)のための一角は暖かみのある木目調に統一

トリートメント(ストレッチ整体)のための一角は暖かみのある木目調に統一

 

個々の必要に応じたサプリを販売

個々の必要に応じたサプリを販売

 

更衣室とシャワールーム

更衣室とシャワールーム

 

おすすめポイント

創造的脳「クリエイティブマインド」を高める アーティスティック・トレーニング
創造的脳「クリエイティブマインド」を高める アーティスティック・トレーニング

ビジネスの世界でも、モノやコトを作る能力が求められる時代となりました。これまではアーティストと呼ばれる人だけに必要だと思われていた創造的な作業の重要性が注目されるようになりました。
BODY DIRECTOR(ボディディレクター)のパーソナルトレーニングは、クリエイティブなマインドを強化し、価値ある創作物創出の手助けと、パフォーマンスを高いレベルで保つ事を目的とした「アーティスティック・トレーニング」プログラムです。

トレーニング
トレーニング

脳と身体に神経活性が起こる適切な負荷をかける
元々、ヒトは優れた脳を持っています。クリエイティブなパフォーマンスを発揮するためには脳のスペックを高めるよりも、脳と相互関係にある「身体」にアプローチする事が有効です。ヒトは体調が良い時に、高い能力を発揮できるということは、我々が経験的に感じていることです。
肥満、疲労、痩せ、痛み、悪姿勢、不安
これらの症状は、脳と身体の神経伝達の異常や代謝不良と関係しています。つまり、脳と身体の機能が衰えた結果として起こっているといっても過言ではありません。 アーティスティックトレーニングでは、適切な運動、栄養の摂取を行うことで、最大のパフォーマンスを実現させます。

トリートメント
トリートメント

脳と身体の自律神経系バランスが整う反射による施術
ハイパフォーマーが抱える問題のうち、身体が影響する部分は想像以上に多いです。根本原因を解消する方法として例えば「圧反射」とういうテクニックがあり、脳疲労へのアプローチによって施術後、思考力や記憶力が高まります。
【疲労、機能低下の主な原因】
・脳の疲労と自律神経系の乱れ
・運動不足などによるミトコンドリアの機能低下
・筋肉の機能低下による代謝不良

【方法】
・頭蓋骨への施術
・身体への痛覚刺激

【結果】
・頭がスッキリする
・視界が開ける

フードコントロール
フードコントロール

血液検査データを参考にした栄養アドバイス
身体の栄養とは、国の栄養所要量を守ったとしても十分な疲労回復や健康が作られるものとはなっていません。BODY DIRECTORでは、機能が低下した細胞の正常な働き(代謝)を取り戻すため、医療機関で採血した血液データを元に栄養評価し、栄養の取り方についてアドバイスを行います。
例えば、低タンパク質状態と判定された方が、肉の接種を積極的に勧められるケースがあります。しかし、「胃腸が疲労で張る」「胃の疲労で食欲が無くなる」「お腹を下して筋肉が更に減る」といった状況に陥るリスクも考えられます。低タンパク質状態の根本原因として予測できるのは、そもそも、タンパク質摂取が少ないだけでなく、胃酸やタンパク質を分解する酵素不足が挙げられます。

・胃酸と近いpHであるレモンや大根おろしをタンパク食品と一緒に食べる。
・タンパク質を分解する酵素サプリを摂取する。

といったアドバイスを行います。
このように個人にあった栄養の摂り方を行うことで、食べ物の分解と吸収がよくなり、体内(細胞内)でエネルギーを作りやすく代謝の良い身体に変化していきます。

本ページにおける基本情報は各施設が提供・承諾している情報及び、公開している情報をベースに構成しております。なお、施設の口コミは施設利用者の声を掲載しております。いずれも、ゲンダイエージェンシー株式会社は内容について責任を負わないことをあらかじめご了承ください。各施設の地図上の所在地は、実際と違う場合があります。最新情報は各施設へ直接お問い合わせ下さい。ただし施設の取材レポートは編集部が調査して掲載しております。

『FIT Search』は、全国のフィットネスクラブ、スポーツジムのジム検索サービスです。
各クラブの雰囲気や料金、インストラクター、体験レッスン、プログラム(プール含む)、などわかりやすく紹介していきます。駅・沿線や目的から自分に合ったフィットネスクラブを探すことができます。
近くのフィットネスクラブ、近くのスポーツジム、おすすめや安いフィットネスクラブ、スポーツジムなど多くの施設をご紹介。
また、ここでしか手に入らない入会特典も掲載しています。

Copyright © FIT Search All Rights Reserved