エニタイムフィットネスの口コミ・評判・体験談
エニタイムフィットネスの口コミ一覧
401321~340件を表示
401321~340件を表示
全国のエニタイムフィットネスの施設を探す

エニタイムフィットネスについて
いつでも、どこでも、オトクに、好きなだけ。あなたが欲しかったトレーニングジム!世界中に何千とあるクラブを、24時間いつでも好きな時にお使いいただけます。フィットネスってこんなにもお手軽だったんです!
エニタイムフィットネスを都道府県から探す(掲載施設数:1218 件)
- 関東表示
- 北海道・東北表示
- 中部表示
- 近畿表示
- 中国表示
- 四国表示
- 九州・沖縄表示
お店では、除菌シートもあり、いろいろな安全対策の貼紙をしてくれてます。しかし、12月半ばでも、マシンでマスクをきちんとしない、口元をずらしてほとんどしてない状態、口元だけしかしてない、マスクなしで走る人いる何人もいる状況は相変わらずです。コロナ禍、感染が拡大している最近では、少し離れたりするなど、後は自分で感染対策です。 (2020年12月)
総合評価3.00
設備はいいが、学生が多すぎてトレーニングできない。学生が集まって占領しているのが困る。 (2020年12月)
総合評価3.50
コロナが最近増えてきた中で、対策をきちんと行なっていると思う。マスク着用の呼びかけ、アルコールの設置(入口だけではなく、各箇所に置いてある)、ランニングマシンの間にパーテーションの設置、最初の方はマスクの着用をしない人が多かったが、ここ最近はスタッフが注意してくれている?のか、いないと思う。清掃も隅々まで行っており、快適に使えている。 (2020年12月)
総合評価3.80
コロナ禍で、一時自粛していましたが、今では、会員も昔に戻っている印象です。しかし、大きな問題があります。マスクを着用していない人が多すぎるので、さすがに、時間帯や館内の人数を見て、多い時や人が多くなると退散するようにしていている位です。ランニングマシン、ベンチプレスエリアでは、半分はきちんとマスクをしていない感じです。ランニングマシンは隣同士に部分的な布の幕はありますが、前後にはないので、マスクをしていない人がいれば、全く意味のない状態です。ランニングマシンを利用すると幕があり、隣の人の顔は見えないので、マスクをしていない人が来たりしたら・・・と考えると、利用できないです。皆さん平気なのが不思議です。スタッフのいる時間もいない時間も状況は同じです。マスク着用について掲示をして注意を促していますが、スタッフには、マスク非着用の人に対して注意義務はないようで、スタッフが数人いる時間も、ランニングマシンや高負荷のベンチエリア、鉄アレイエリアでは、マスクをしていない人がいても、スタッフは注意をしていないです。スタッフの皆さんもコロナ禍の感染リスクで危険なはずですが、疑問になります。 (2020年11月)
総合評価1.80
スタッフが不愛想であいさつもろくにできない。 ゴミ箱が溜まっていても片づけないし、いつもスタッフルームで くっちゃべってる。 くっちゃべってる暇があるならゴミぐらい片付けてほしいです。 (2020年11月)
総合評価3.00
2020年10月29日コロナ発生。入口に小さく掲示。入口の検温機は故障。費用の問題からかその後撤去。コロナ発生にも関わらずアルコールの設置は2個のみ。内1つは空らっぽ。ノースッタフデイ継続。1日でも休み徹底清掃してもらえれば良いのにそれも無し。マシン、区切りのパネルには唾液、汗が飛び散ったまま。きちんと清掃してください。営業するならもっときちんと防疫対策してください。コロナ拡大しますよ。 (2020年11月)
総合評価2.00
コロナが発生。 店舗ホームページのコロナ関連で「安心してご利用下さい」が虚しいです。室内の天井隅に蜘蛛の巣があったり出来て2年もたたないジムとは思えません。多分、大雑把で気のつくスタッフがいないのでしょうね。コロナ対策も同様、パネルも汚く、これではコロナが出ても当然ですね。下にも書いているようにある意味人災ですね。FCオーナーも儲け優先でコロナ禍でのジム運営の意識も低いのでしょう。 (2020年11月)
総合評価2.50
ある日、検温システムが入口に置かれ、検温してから入るようにと貼紙がありました。 ところが導入して間もないのに故障したのか19℃とかを表示するようになりそのまま長い間放置。 その後、故障中と貼紙が貼られ電源も抜かれかなり長い間放置。 そして2020年10月29日にコロナ患者が利用したので注意するようにと小さな文字で貼紙し、故障した検温システムを撤去。 検温できなくなってものすごい長い間放置したせいで、コロナ患者の利用を止められませんでした。 もちろん検温システムがあったとしてもこれは止められなかったかもしれませんが、すぐに入替えができないのであれば、非接触の体温計ならかなり安価ですぐに買えるはずであって、これは人災であると思っています。 おおいに反省していただきたい。 (2020年11月)
総合評価2.50
新しいジムだから汚されたくないという理由で利用者に注意の電話がかかってきます。以前は誰もいない時にマスクをずらしていたとの注意でした。 監視されているようで非常に気分を害しました。あと貴重品ボックスがない上に1.2階ワーススペースが別れているため利用しづらかったです。今後は利用しません。 (2020年11月)
総合評価1.80
咳をしてる人が普通にトレーニングしてマスクを外して咳をしたりしている。そうゆう人を注意して咳をしてたり熱がある人には注意し利用禁止にしてほしい。 この状況で常識がない人種がいるためジム運営の方々に管理していただきたい。 (2020年10月)
総合評価3.30
特に店長山田 見回りは、しない、ゴミは、沢山溢れているし、 清掃しない‼️他のエニタイムと比べて、接客も悪いし挨拶もしない。 マシンは、1流だが、従業員は、3流です。 (2020年10月)
総合評価3.00
24時間空いてて自分のタイミングで行けるから続けやすい。中も広く外からはみえないので気にすることなくできる。おすすめです。 (2020年10月)
総合評価4.00
今まで関西圏を中心に多くのエニタイムフィットネスを訪れましたが、文句なし断トツで満足度の高い店舗です。大きな駐車場あり、器具の充実度良し、雰囲気よし、日サロ付き、清潔感100!最高です! 一つ欠点を挙げるとすると、wifiがあまり機能していないくらいです。 (2020年10月)
総合評価5.00
背の高い男性と女性が外国人の客にも英語で丁寧に対応していたし、トレーニングを教えてほしいと頼めば親身になって教えてくれました。とてもよかったです。 (2020年10月)
総合評価4.30
背の高い色黒の男性スタッフの対応がよろしくなかった 人を小馬鹿にしたような高圧的な態度で腹が立った ただ、他のスタッフさんの対応は丁寧だった ジムの設備も申し分ないので、対応の良いスタッフだけを揃えてほしい (2020年10月)
総合評価3.00
祐天寺にあるエニタイムフィットネスセンターは、24時間やっていて、しかも年中無休のスポーツジムでした。一旦会員になると、時間帯や時間の制限なく、好きなだけトレーニングジムを使うことができましたので、ふと思い立ったときに、短時間でもおくことができてよかったです。設備も充実していて、マシンなどはとても新しいものが多くありました。筋力トレーニングマシンだけではなくて、カーディオエクササイズマシンといったものも使うことができました。システムもとてもしっかりしていて、専用のカードキーで入るようになるので、それも便利でしたし、夜中でも気軽にいくことができました。料金もリーズナブルでよかったと思います。(2015年4月) (2020年9月)
総合評価5.00
エニタイムフィットネスセンター祐天寺店は、東急東横線・祐天寺駅から徒歩5分ととても通いやすい場所にあります。施設はあまり大きくはないですが、24時間営業なので空いた時間にいつでも行ける上に夜中や早朝は利用客がほとんどおらず好きなマシーンを使い放題です。19時以降はスタッフもおらず無人の為セキュリティー面が不安でしたが、所々に監視カメラが設置されていたり、首から掛けられるセキュリティーボタンがあったのでいつもそれを掛けてトレーニングしていました。施設内はいつもキチンと清掃されていて清潔面も問題ありません。基本的にインストラクターなどは居ないので、誰にも干渉されず一人でコツコツとトレーニングするには最適です。(2015年2月) (2020年9月)
総合評価5.00
エニタイムフィットネスセンター祐天寺店は、24時間営業で、深夜でも早朝でも、いつでもつかえる、おすすめのフィットネスクラブです。朝仕事に行く前でも、仕事終わりで、夜眠れない時でも、いつでも気軽に使うことができるので、助かっています。深夜なら利用者も少なくて、のんびりフィットネスすることが出来ます。更に低価格なので、コストパフォーマンスが抜群なんです。祐天寺駅からあるいて3分なので、アクセスもしやすいですね。店内の面積はそれほど広くないですが、店内には、ルームランナーやベンチプレスなど、さまざまなトレーニングマシンが並べられているので、自由にトレーニングすることが出来るようになっています。(2015年4月) (2020年9月)
総合評価5.00
働いている方や、忙しい学生などはなかなかトレーニングをする時間や場所が取れないのが、一般的であると思う。体を動かしたくても、夜遅くに大きな音がすれば、周りの迷惑になるし、一人でランニングしていても、警察官に職務質問されたりしてしまうこともあるだろう。エニタイムフィットネスセンター祐天寺店は、なんと24時間365日いつでも利用することのできるスポーツジムである。アメリカナンバーワンを掲げているジムで、たしかにそろえているマシンもいいものが揃っている。なんといっても、いつでも自分の好きな時間に、思いっきり体を動かすことのできるというのは素晴らしいものだ。自分も夜勤明けなど、体調に余裕のある時は、マメに通って体を鍛えている。(2015年2月) (2020年9月)
総合評価5.00
どこでも利用できるエニタイムフィットネスセンターエニタイムフィットネスセンターというフィットネスジムを利用していました。このエニタイムフィットネスセンターというのは、都内にもたくさん店舗があるチェーン的なフィットネスセンターなのですが、一度エニタイムフィットネスセンターの会員になると、どの店舗も基本的に自由に使えるというのが、とてもすごいところでした。わたしは通勤にも便利だったので、エニタイムフィットネスセンターの本郷にあるスタジオをメインに使っていました。本郷のエニタイムフィットネスセンターにあるマシンは、とても使いやすく、かつ最新モデルという感じで、とてもよかったです。無理に力を入れなくてもスムーズに使うことができたので、気持ちよくエクササイズができました。(2015年4月) (2020年9月)
総合評価5.00