新型コロナウイルス感染症対策による当サイトの掲載情報について
平素よりFIT Searchをご利用いただき、誠にありがとうございます。
新型コロナウイルス感染拡大防止を目的とした政府・各都道府県庁の要請にともない、
各施設様の判断により営業日や営業時間が変更され、当サイトの掲載情報と異なる場合があります。
最新の情報については、各施設様の公式サイトやお問い合わせ窓口よりご確認をお願いいたします。
ご利用のお客様にはご不便、ご迷惑をおかけいたしますが、何卒、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
家から近く、料金も手頃で通い始めました。水泳などのレッスンがあり、とても良いと思いますが、主になるコーチの年齢が。もう少し若いコーチは居ないものでしょうか。 (2022年6月)
総合評価2.80
マシンやスタジオプログラム充実してますし、スタッフの方フレンドリーで良いと思います。また今後24時間になるのも良いことです。 ただひとつだけ改善お願いできないでしょうか?浴室の床のヌメリがひどくてこげそうになりますのでよろしくお願いいたします (2022年4月)
総合評価4.00
料金が高いのにコーチの思いつきで泳がせているだけで、あまり教えてもらっている気がしない、儲け主義が見え見えで新規を獲得しようと必死でこれまで何十年と通い続ける正規会員をないがしろにしているスイミングスクールです、他にスクールが無いことにアグラをかきすぎ? (2022年4月)
総合評価1.30
ジムエリアでは コミュニケーションがなってません そのせいで お客さん同士のトラブルが 続出してますね トラブル対応も知らんぬふり 見張りもいない 雑巾を変えに来るだけ マシンの使い方が知らない スタッフが多すぎ これでは 一般的なジムマナーを お客さんが出来なくて当たり前 近隣のスポーツクラブが なぜ コパンから来た客を嫌がるのか よくわかりましたよ (2022年3月)
総合評価1.80
週に2〜3通う一般会員です。 主に器具運動やプールを使用させていただいてます。 特にプールで気になった事ですが、ルールやマナーを守らない人が特に中年以上の女性に目立ちます。 もちろん今もですがコロナ感染者数の多い時でもコースを2〜3人でお喋りしながら他の人に気使いもせず歩いている常連の中年女性が多数います。 あれだけ多くの注意喚起の看板を目にしながらも平気でお喋りしているのでこの人達は目が見えないか日本語が読めないのかと錯覚します。 あと出入口の使い方もプールに入る時は良いのですが出る時に入口から出て行く人の多い事、私は3回ほどかち合いました。 あとは脱衣場が狭いのでか判りませんが身体を拭かず行く人、殆ど中年以上の女性です。中にはタオルすら持参してない人も居ます。 注意喚起の貼り紙ももちろん大事ですが見てないのか見えないのか字が読めないのか見えてても無視してるのか知らないがこういう不特定多数の人が使用する場所でのルールやマナーを守らない人はちゃんとルールやマナーを守っている人から見ると大変迷惑で正直ムカつきます。 以上の事に対し特にお喋りウォーキングに対しては早急な対策をお願いしたい。 貴店でコロナ感染者が出てからでは手遅れです。 よろしくお願いします。 (2022年1月)
総合評価3.00