ホリデイスポーツクラブの口コミ・評判・体験談
ホリデイスポーツクラブの口コミ一覧
9641~60件を表示
9641~60件を表示
全国のホリデイスポーツクラブの施設を探す
![ホリデイスポーツクラブ](https://fitsearch.jp/storage/cache/d552c29db930384cabeb0126d23e0b63.jpg)
ホリデイスポーツクラブについて
ホリデイスポーツクラブを都道府県から探す(掲載施設数:71 件)
『FIT Search』は、全国のフィットネスクラブ、スポーツジムのジム検索サービスです。
各クラブの雰囲気や料金、インストラクター、体験レッスン、プログラム(プール含む)、などわかりやすく紹介していきます。駅・沿線や目的から自分に合ったフィットネスクラブを探すことができます。
近くのフィットネスクラブ、近くのスポーツジム、おすすめや安いフィットネスクラブ、スポーツジムなど多くの施設をご紹介。
また、ここでしか手に入らない入会特典も掲載しています。
男子トイレは最悪?⤵️⤵️ 汚い、臭い。 他は良いのにもったいないな。 5Sは大事‼️ (2021年9月)
総合評価3.50
もう少し、きつめなトレーニング的なプログラムを増やしてほしいです。ボクシングも、数少なくなりました。よさこいのダンスは良かったです。 昼間専門にかえて、黙々とトレーニングに切り替えるか、別のジムに変えるか考えます。 (2021年10月)
総合評価3.80
長く利用させてもらってますが、あえて言わせてもらうと 風呂場がぬるぬるで汚い。 風呂場の椅子が二つは少ない。 敷地内の植え込みが雑草だらけ。 (2021年9月)
総合評価3.80
風呂のゴミがすごい サウナや浴槽で大声で喋る人多数 (2021年8月)
総合評価1.00
風呂が汚いし良く壊れます。 改善して欲しいです。 (2021年7月)
総合評価2.80
顔見知りの多い年配の常連さん、会話禁止の張り紙無視して、みんなに声かけして大声ではなす。ロッカー、サウナ、露天風呂、うるさくてしかたない。誰も注意しない。プログラムも随分減っておもしろくない。初心者向けジムらしいけど、スタッフが声かけたりアドバイスするわけでもない。活気もない。スタッフ一体何をしてるんだろう。おすすめできません。 (2021年7月)
総合評価2.00
立地が良く使いやすいです。ジムは広くて設備も充実していると思います。 ただ、とにかく風呂が汚い。 壁や看板にはカビがびっしりとこびりついている。 床はヌルヌルして気持ちが悪い。 水の循環が不十分なのか、水風呂にはゴミや髪の毛がたくさん浮かんでいて不快。 風呂に入るとすぐカビの匂いが立ち込めてきて不快。 残念。改善して欲しいです。 (2021年7月)
総合評価3.00
あのトレーナーらしき人の声 もーイライラマイクいる❓防音どうなってる? 仕事も進まねー気になって 窓開いてる?そこまでして運動❓ あの声だけは何とかしろ! 窓開けるな‼️ 静かにやれ‼️訴えてやる精神がやられる‼️ (2021年5月)
総合評価1.00
近隣の者です ジムの騒音に悩まされています 再三の注意にも耳をかさず 又耳障りな声が聞こえて来ます どうにかならないのですか電話対応もムカつくし 管理会社もしくは警察の方に相談しなければ対策取らないのですか❓ コロナ禍の中頭の痛い話ですよ! あの騒音どうにかして下さい 鬱になります‼️ あの前を駐車場に平気で渡ってるし横断歩道じゃないですよ‼️ 改善お願いします。 (2021年2月)
総合評価1.00
幾つかのジムを経験しました。このジムで驚いた事は、マシーンを正しく使う為の補助具が無い物が有ります。スタッフに話したところ、この機種は初めから有りません。の回答に前向きさを感じません。よって、更衣室・浴場・サウナ室は、換気等が無く、完全な密状態です。又、消毒に75%以上のアルコール使用が一般的ですが、次亜塩素酸を使用しています。これからの季節にクラスターの発生が心配です。前述の通り前向きな回答は得られない事を考えた時、退会も真剣に考え始めました。 (2020年11月)
総合評価3.30
皆さん笑顔で挨拶してくれます。インストラクターも一生懸命指導してくださいます。入会して元気になりました。 (2019年11月)
総合評価4.50
わたしは30代後半の男性です。仕事が忙しく間食が増えてしまって、体重が一年間で7キロも増えてしまいました。このままではまずいと思いスポーツジムに通う事にしました。ホリデイスポーツクラブ名古屋鳴海店を選んだのは会社の近くで会った事と、プログラムメニューが豊富であった事が理由です。最初はランニングマシンをメインに使って基礎体力をつけながら、徐々に筋トレ系のメニューも取り入れていきました。少しずつですが、ぶよぶよだったお腹が引き締まっていくのが実感できて、今は腹筋を六つに割る事を目標に頑張っています。今後はボクササイズも取り入れてみようかなと検討中です。わたしは仕事帰りに通っていますが、わたしと同じような目的な方が多く、友達も出来ました。(2017年1月)
ホリデイスポーツクラブ札幌清田店。札幌の市街地から15kmくらいのところにあります。公共交通機関を利用するとなるとバス以外にないため、基本的には自動車が必要です。代わりと言ってはなんですが、ジム建物を挟んで前後に完備された駐車場は、全員が自動車で来ても入るのでは?と思うほど広大です。施設はキレイで、筋トレマシンも色々なものが揃っています。バイクやトレッドミルも台数があるので、混み合う時間帯でもそれほど待ちません。スタジオやプールもあり、広いお風呂も付いているので、仕事で遅くなっても『風呂だけ入りに行こう』という気持ちになります。店員の方の「付かず離れず」といった感じも、あまり面倒なことを好まない私にとっては安心です。
JR清水駅近くにある、駐車場が150台近く完備されているジム、ホリデースポーツクラブ清水店は、インストラクターがフレンドリーです。ダイエットのために一人で始めましたが、インストラクターの方が話しかけてくれるので、寂しさを感じることなく楽しくできました。まず、受付で説明を聞く際に、インストラクターの方がさわやかに挨拶をしてくれて、とても好印象でした。筋トレマシンは、順序の数字表記がされているので順番にやったり、どこを強化できるかが一目見てわかるので、選んでやったりしました。基本スタジオレッスンに参加していましたが、ランニングマシンの台数も多いので、レッスンの合間にやっていました。どこを痩せたいと伝えると、4種類あるサイクリングマシーンの中でどれがいいか勧めてくれたり、とてもありがたかったです。スタジオレッスンと、プールでのレッスンをやりましたが、両方ともインストラクターの方が面白いことを言ってくれるので、笑う機会も多くとても楽しかったです。
ジムってどんな所だろう?と体験におそるおそる行ってみましたが、受付のスタッフの方はにこやかで優しく安心しました。また、入会金無料キャンペーンを行われていたので入会者が多く忙しい様子でした。体験ではまず簡単な身体検査で体脂肪や筋力を測られ足りないと思われる所を補うようにカリキュラムを立ててもらいます。その後一通りスタッフの方と一緒にいろいろな部位を鍛えるマシンを回ります。ジムに来られているお客さんは年齢も性別もバラバラで幅広く、鍛え方も筋力を付けたい人から基礎体力を維持したい人までさまざまのようでした。マシンを使わずスタジオで行われているボクシング、ズンバ、Jポップだけで踊りながら体を鍛える人、水泳だけする人など人によって鍛え方も自由でした。汗をかいた後のお風呂とリラックスルームで体を休めることができるのも楽しみでした。
駐車場も広く車でも通えます。スタッフの対応も丁寧で器具を使ってのトレーニング中にもサポートの申し出や、効率的な使用法などレクチャーしてくれるので非常にありがたいです。フロアもそこそこの広さがあり人でいっぱいになっているという印象は受けないので集中してトレーニングが可能です。トレーニング器具も十分に設置されているので順番待ちする必要もありませんので自分が満足するまで使用できます。お風呂も綺麗で広く、疲れた体をしっかりと休ませることができます。その後ロビーでゆっくりくつろぐこともできますので十分に休息をとってから帰宅することができよかったです。
「ダイエットしなきゃ」「そろそろ本当のやばい」と思い、家の近くで夜に通えるスポーツジムを探していたところ、ホリデースポーツ船橋日大前店に出会いました。ネットを見てみると、初心者向けのジムだと書かれており、半信半疑で電話をかけてみると、電話対応してくださった方がとっても丁寧で。「ここなら頑張れるかも」という気になりました。実際、初回手続きに行くと、ジム通いが初めての私に手取り足取り、丁寧に施設の利用方法、マシンの使い方など細かく教えてくれました。何より、スタッフの笑顔がとても印象的でした。今、こちらに通い始めて一年となりました。8キロのダイエットに成功しました。マシン、スタジオプログラムに励み、スタッフに優しさ、人間味に後押しされた結果です。とにかく初心者で迷われている方におすすめのスポーツジムです。
札幌市営地下鉄北24条駅から徒歩5分程度にある「ホリディスポーツクラブ北24条」は、広い駐車場を完備しており、とてもアクセスの良いスポーツジムです。こちらの施設の特徴であり、私もこちらへの入会の決め手となったものが、「天然温泉」と「マッサージルーム」です。スタジオやマシンジムで汗を流した後は肉体疲労回復が必須ですが、そこのケアをすごく気持ちよく行える設備が整っています。特に天然温泉は露天風呂もあり、景観はそれほど良くないものの、市街地の大通りに面した露天風呂というのはなかなか気持ちが良いです。もちろん、ジムそのものの設備も充分すぎるほどで、マシンのメンテナンスは行き届いており、使用不可のマシンがほったらかしのようなこともありません。スタジオも広く、メニューも充実しています。普通のジムにプラスアルファの部分を大きく期待するのであれば、ベストなジムだと思います。
初心者~中級向けのスポーツジムです。甲府の中心近くにあり、駐車場も十分にあります。ナイト会員、デイ会員の両方で利用したことがあります。ナイトは年齢層・性別、様々です。ZUMBAやエアロビクス、ヨガなどのレッスンも充実しています。マシンで汗をかきながら、筋トレに励む男性やTVを見ながらランニングマシンを利用する若い女性もいました。昼間の時間帯は、60代くらいの年齢層の方が多く感じました。昼はプールのメニューが人気がありました。私が一番気に入っているのは、お風呂です。サウナ、内風呂の他、露天風呂も岩風呂風で良かったです。露天とは言っても景色は空しか見えませんが、運動の後に星空を見ながらお風呂に入るのは最高です。また、ホリデーにはマッサージチェアのエリアがあります。人気が高いので、混雑時には15分の使用となっています。(2015年4月)
近鉄湯の山線中川原駅から徒歩5分のところにあるスポーツジムのホリデイスポーツクラブ四日市は初心者対象のトレーニングジムだけあって利用者の幅が広い感じ。かなり本格的に体を鍛えている人からお年寄りの方までいて思い思いに自由にトレーニングしている感じがあります。トレーニングルームはウォーク&ランマシンの前がとっても広い窓があり、開放感があって室内でも気持ち良くトレーニングできてます。筋トレマシンは最新のものが取り揃えてありますが、初回にスタッフから丁寧な説明がありましたし初心者でも簡単に扱えるものばかりですね。リラックスルームには、なんと温泉もあるのでトレーニング後は必ず利用します。リフレッシュできて通うのが楽しくなる施設です。(2015年4月)