Jexer(ジェクサー)の口コミ・評判・体験談
Jexer(ジェクサー)の口コミ一覧
11781~100件を表示
11781~100件を表示
全国のJexer(ジェクサー)の施設を探す

Jexer(ジェクサー)について
「ジェクサー」は全店舗が駅に近いということを売りにしたスポーツジムです。店舗によっては駅ナカにあるものもあり、とても気軽に通いやすく続けやすいということをコンセプトにしています。いつでも通えるコースの他、週末のみ・朝のみ・夜のみなど細かくコース分けされており、ライフスタイルに合わせて通うことができるというのが魅力のひとつです。定番のヨガ・ピラティスの他、ダンスや最新のプログラムなど、幅広いラインナップが用意されています。スタジオやトレーニングルームなどの見学は予約なしでも受け付けてくれるので、急に時間が空いたというときなどに気軽に立ち寄ることができます。初心者でも気軽にレッスンできるショートプログラムも充実しているので、スポーツジムに通うことが初めてだという人でも安心してレッスンを受けることができるようになっています。
Jexer(ジェクサー)を都道府県から探す(掲載施設数:47 件)
定年退職をして、暇を持て余していたときに「ジェクサー・フィットネスクラブ大宮」のチラシが新聞広告で入っていたので、興味があり、体験後に入会をしました。よくある都会のジムと違い、広々した空間が気に入って通っています。プールやマシーン、アリーナなど施設がとにかく充実していて、平日の昼間は人目を気にしないで、マイペースにトレーニングをおこなうことができます。若者が多いかとジムには偏見があったのですが、平日の昼間はむしろ60代以上のシニアが多くて、驚きました。いつになっても若いままの肉体でいたいと思っています。わからないこと、困ったことがあっても、スタッフの方が丁寧に対応してくれるので、僕みたいな初心者でもラクです。(2015年6月)
JR戸田公園から歩いてスグの場所にあるのが、「ジェクサー・フィットネスクラブ戸田公園」です。木曜日以外の平日なら夜23時まで空いているので、仕事が終わったあとに直行すれば間に合うジムです。パーキングは3時間までは無料なので、エクササイズもなるべくその時間帯に入るようにしています。お金がないサラリーマンでも、いかしたマッチョを目指すことができるリーズナブルなジムだと思います。フラダンスやベリーダンスの教室があるせいか、仕事帰りのOLさんの姿もチラホラ見かけます。スタッフの人もとっても愛想がよくて、嫌な気持ちにはなったことはありません。通っているうちに、メタボだった体型が引き締まり、男としての品格もアップした気がします。(2015年6月)
戸田公園駅から東口を出て徒歩3分のところにあります。立地条件も悪くなくて、とてもわかりやすい場所でした。施設内も綺麗でしたし、設備もすごかったです。ジムやスタジオプール等、どのコースを選んでも体を鍛えられそうに思えました。また、会員コースもそれぞれ種類があります。自由に施設を利用する事ができるオールタイムや、平日の空いている時間に利用できるデイタイム会員、プールにお風呂が利用できるプール会員等、自分の好きなコースを選ぶ事ができました。何よりもすごかったのが筋トレマシンの充実さです。トレーニングジムでは、ランニングマシンに有酸素マシン、そしてフリーウェイト等を使って筋トレを行う事ができました。駅からも近いので、とてもおすすめのジムです。(2015年6月)
JR戸田公園の駅から歩いて3分の近さにある、「ジェクサー・フィットネスクラブ戸田公園」。車を持っていない私でも、休日に気軽に通うことができて、気に入っています。フロントは赤を基調としていて、女性の私でも美容院感覚で気軽に入れる雰囲気。ジャグジーやキレイに清掃されたミニプールなども完備されていて、ホテルライクな雰囲気を味わうことができます。系列のお店ではエステなどのサービスもあるみたいで、今度受けに行こうかと思っています。体力作りを兼ねて、ジムのほかにテニススクールに入っていますが、同じくらいの世代の女性と汗を流すことができて、リフレッシュ。体型維持にも役立っていますよ。お友達は骨盤を鍛えたいみたく、こちらのバレエスクールに通っているそうです。(2015年6月)
赤羽駅から徒歩3分と言う近い距離で通いやすかったです。外観や施設内も清潔感があり、設備もとても整っています。ジムでは筋トレマシンの他、有酸素運動マシンにフリーウェイト、中にはマッサージチェア等もありましたので設備としてはかなり整っていたと思います。また、スタジオやストレッチエリアも完備されていました。しかもプールもありましたので、私は泳いだことがないのですが水泳のコースも存在していました。さらに疲れた体を癒す事のできる、屋外ジャグジーやスパ、サウナもありましたので少し高級感を感じることができました。サウナやジャグジーは、1日の運動後の楽しみになっています。これだけではなくラウンジで休憩する事もできますし、ショップもあるので、いろいろなスポーツ用品を物色する事ができます。1日いても飽きない、とても良いスポーツジムでした。(2015年6月)
JR赤羽駅の高架下にあるのが、ジェクサー・フィットネスクラブ赤羽です。会社の先輩から教わって、ここのジムを紹介されました。冷え性や生理不順に悩んでいて体質改善をしたかったので、ホットヨガスクールのある、こちらを選びました。オフィスからも自転車で通える距離なので、会社帰りに寄れて重宝しています。急な飲み会やお友達とのディナーなどが入っても、スマホから余裕でスケジュールを変更できるので、気持ちにもゆとりが持てます。あまりスケジュールが詰め込みすぎたジムって長続きしないですよね。ヨガをおこなうと、カラダ全体がぽかぽかします。お風呂に入ったような温かさが、次の日も続きます。とっても気持ちよくてお薦めです。(2015年6月)
赤羽駅の東口から出て、3分ほど歩いたら到着できるジムです。駅近で非常に便利です。友人の紹介で入りました。入会金が友人紹介の割引があり、普通より少し安くなっています。最初に、体重を量ってもらい、ダイエットの目標を作り、運動のメニューを作ってもらいました。スタッフがみな20代~30代半ばで、話しやすいです。最初の2週間でスタッフが運動機械の使い方と運動量を教えてもらい、スタッフがいつもついていて、分からないことや運動時の注意点を細かく教えてくれました。みんな親切でいい人です。いつも笑顔で挨拶してくれました。居心地のいいジムだと思います。いつも行く時間帯がお昼なので、年を取っている方が多くいました。友達づくりが目的ではないので、専念して運動ができてよかったと思います。(2015年6月)
仕事からのストレスで、急に太ってしまい、どうにかしてやせいたいと思ったので、ダイエットのためにジムに通うことにしました。食事だけで痩せようとすると、きっとリバウンドしてしまうだろうと考え、また、食べることが好きでしたので、健康的に痩せたい、と思っていたので、私にとって、ジムは最高の選択でした。池袋のジムを選んだ理由は、会社から近く、また駅からも近かった点が主な理由で、その他、施設が女性でも快適に利用できる、清潔感があったからです。ジムでは、トレーナーも付け、効率良く最短でできるコースを考えてもらい、その通りに運動をして、見事、3ヶ月で目標の体重に戻りました。その後、筋肉トレーニングを家でもやるようになり、筋肉が付いたので、少しくらい食べ過ぎても、リバウンドもしていないので、大満足です。(2015年6月)
45才男性。最近お腹の肉が気になってきました。去年の夏辺りからドンドン体重が増えて、70kgだった体重が半年間でいつの間にか80kg近くなっており、会社の健康診断でメタボリックと診断されてしまったジムに通うことを決意しました。私が通っているジムはジェクサー・フィットネスクラブメトロポリタン池袋。ここは会社の最寄り、JR池袋駅のすぐ近くにあるので決めました。会社の帰りにしか寄らないのでアフター6会員で申込み、週に1~3回のペースで通っています。トレーニングは結構キツイけど、帰りにはお風呂にも入って帰れるので結構楽しんで通っています。半年ほど通って体重は7㎏減少!後ちょっとで以前の体重に戻ります。通っていて本当に良かったと思っている次第です。(2015年6月)
JR池袋駅から徒歩1分と言う近さが良かったです。また、夜中に来ると外観がライトアップされていて、とても綺麗でした。施設内も清潔感があり、さらにジム以外にもプールやスタジオが用意されていた事は嬉しかったです。ジムではストレッチエリアの他に、フリーウェイト、筋力トレーニングエリア、乗馬マシンエリア等の様々なコースが取り揃えられていたので、どのコースで体を鍛えようか迷ってしまうときもありました。プールは約25メートルほどの長さになっており、そこまで広さはなかったですが、泳ぐ練習をする事はできそうでした。また、他にもこの施設には、シャワールームやスチームサウナが備えつけられていて、さらにはジャグジーまでもがあり、1日の疲れもここで忘れてしまいそうになりました。(2015年6月)
ジェクサー・フィットネス&スパ新川崎は、かなり本格的なホットヨガをすることができました。ホットヨガのスタジオは、溶岩盤を敷きつめたスタジオになっていて、遠赤外線でさらに体を温める効果を感じられました。ホットスタジオでやるヨガは、普段以上に汗もかきますし、体がすぐに暖まるので、体を動かしやすくなるという効果もあってよかったです。体のデトックスができるのもよくて、汗と一緒に体の老廃物を出してしまえるので、女性にはとくに人気でした。ホットヨガのクラスもいろいろあって、リラックスのためのヨガだと、動き自体は少ないのですが、いろいろなポーズを取ることで体をほぐせました。(2015年6月)
ジェクサー・フィットネス&スパ新川崎は、スパがあるというだけではなくて、女性向けのエクササイズが揃っていて、内容もとてもよかったです。女子に人気のピラティスも、お腹周りの引き締めができる動きがあったりとシェイプアップの効果が期待できました。また、ストレッチのクラスも、ただストレッチをするだけではなく、どういった効果があるのか、というのも細やかに説明してもらえてやる気もでました。骨盤のケアをするストレッチのプログラムでは、骨盤を正しい位置に整えてからエクササイズするので、正しいからだの状態を知ることができました。腰痛などもよくなって姿勢もよくなったと思います。(2015年6月)
新川崎にあるジェクサー・フィットネス&スパを利用していました。このジェクサー・フィットネス&スパ新川崎は、駅から近くてアクセスがよいというのも便利でしたし、設備も充実していておすすめできます。とくにマシンはいいものがそろっていて、有酸素運動ができるカーディオ・マシンはとてもよかったです。ただ動かすだけではなくて、世界のいろいろな美しい風景を見ながらサイクリングエクササイズやジョギングができるので、飽きずに続けられました。また、ウェブサイトを見ながらもできたり、運動した履歴を見たりすることもできるので、自分なりに使いこなすと、よりエクササイズを楽しむことができました。(2015年6月)
私が通っているジムはジャクサーメトロポリタン池袋店です。池袋でプール付きのジムを探していたのですが、会費も手頃でリッチの良さに惹かれて入会しました。メトロポリタンホテルの4階に入っているジムで、エントランスの雰囲気が抜群で、プチセレブ気分が味わえます。朝のプログラムや、夜遅い時間帯のプログラムも充実しているので、仕事前や帰りにも利用しやすいです。お気に入りは平日夜のヨガクラスと、ジャグジー付きのプールです。夜になると間接照明でプールの雰囲気がぐっと良くなるので、リラックスしながら泳いでいます。インストラクターの方の対応も非常によく、いつも親切にしていただいています。プログラム作成なども声をかければ柔軟に対応していただけるので、積極的に声をかけて利用するのがいいと思います。(2015年4月)
上野駅隣接のジェクサーフィットネス&スパは、女性においては40代~60代が数多くいらっしゃるようなジムです。私は20代でしたが、自由に楽しく通うことができました。主には、運動した後にスパが楽しめる点が気に入りました。炭酸風呂やミストサウナなどもあり、とても人気です。インストラクターが行なう講習メニューも多く、自分が出てみたいメニューを選んで参加すれば良いので、自由な環境が好きでした。運動器具も、使った後に少し拭き取るようなタオルや除菌液などが置いてあるため、女性にはとてもオススメです。ジムのスタッフの方も明るく、いい意味でほっといてくれるので私は合っていると感じました。引越しにより退会となりましたが、運動をする癖がついたのでまた通いたいです。(2015年4月)
JR総武線、亀戸線「亀戸駅」から徒歩0分。亀戸駅ビル「アトレ」内にあるので、仕事帰りでもラクラク通えます。しかもまだオープンしてから日が浅いので内装はとてもキレイです。私のオススメは仕事帰りのホットヨガです。ホットヨガなのでキツイ体勢やハードなものではなく、呼吸を整え、リラックスをする。という内容で、ヨガ初心者の私でも気軽にできました。教えてくれる方もゆっくり丁寧に進めてくれ、焦ることなく非常にリラックスした状態で受けることが出来ます。ホットヨガ中のスタジオ内はとても高い温度に設定してあり、少し動いただけでもドッと汗がでます。帰る前にスパで汗を流し、一日の疲れを取り除いてから帰ることができます。(2015年4月)
池袋メトロポリタン口からすぐ近くで、雨の日でも通いやすい立地です。スタジオは一つしかないものの、レッスン内容も充実しており、続けて2~3レッスン受けることも多々ありました。オールレンタル会員というコースもあり、仕事が早く終わり、友人との待ち合わせの前にフラっと立ち寄ったりと、常に手ぶらで行けるのも大変魅力的で、他のジムに比べてレンタルの料金も安いと思います。マシンの方は数が少ないですが、ランニングマシンの台数は比較的多く、まっても10分くらいと比較的、走りたいタイミングで走れてよかったです。パーソナルトレーニングやパーソナルストレッチなども利用しましたが、今後の自分の課題がわかったり、リラクゼーション効果もあって、また機会があれば利用したいと思います。(2015年4月)
大宮駅から徒歩5分~10分のところにある、ジェクサーフィットネスクラブ大宮には、大浴場もあるのですが、室内プールにはジェットバスのある温水プールがあり、プールからの出入り口から外に出ると、水着で入る露天風呂まであるのには、ビックリしました。高級感はありませんが、スポーツジムとスーパー銭湯が合体しているようなイメージです。実際、私の両親もお風呂目当てにジム通いしています。マシンがあるフロアはかなり広く、また、ホットヨガも出来るスタジオもあり、流行りのホットヨガが気軽に楽しめました。スタジオプログラムもたくさんあり、体育館のようなスペースもあって、バスケットボールや卓球なども楽しめます。マシンで体を鍛えるだけでなく、色々なスポーツを楽しめるジムはなかなかないと思いました。スタッフの方も丁寧で親切でオススメです。(2015年4月)
JR山手線の大塚駅に1年半ほど前にできたスポーツジムです。最寄り駅の大塚にスポーツジムが出来、便利だったので入会しました。駅に新しくできたアトレの5階にあります。通う目的は、運動を日常に取り入れ運動不足を解消することでした。会社帰りに週2~3回、1回40分程度歩くのを数か月続けたら、シルエットが細くなりました。また多くのプログラム(ベリーダンスなど)も楽しく参加することができます。いつも最後に入る、炭酸水温泉、人工温泉には大変助けられ、デスクワークでこった身体がほぐれるのを感じることができます。運動しない日でもお風呂だけは入りに行くとすっきりします。また時間によっては岩盤浴も楽しめるため有難いです。大塚駅直結という便利さで多くの人が通っています。受付の方々の挨拶や対応が素晴らしく、大好きなジムです。(2015年4月)
JR東神奈川の駅に直結したシャルプラットの中にあるスポーツジム。駅から濡れずにアクセスでき、ジム帰りに買い物も食事もできる立地はとても便利で魅力的。施設自体も新しくて綺麗なので、気持ちよく利用することができる。スタジオプログラムも充実しており、好きな時間好きなプログラムに参加して思い切り汗を流すことができる。午前中はジムでひと汗流し、午後はプールを利用したりして長時間滞在する会員も多い。インストラクターも熱心でフレンドリー。一人で行っても気さくに声をかけてくれるので寂しくなることもそれほどない。汗を流した後、準天然光明石温泉の広いお風呂につかってゆったり筋肉をほぐす時は至福の時間だ。(2015年4月)