ゴールドジム浦安千葉 の口コミ・評判・体験談【口コミ募集中】











4.50
2件
施設のカスタマー評価
- 総合評価
- 4.50
- スタッフの対応・態度
- -
- 設備の充実度
- -
- 通いやすさ
- -
- 料金の満足度
- -
ゴールドジム浦安千葉の口コミ一覧
31~3件を表示
31~3件を表示
ゴールドジム浦安千葉 基本情報
施設名 | ゴールドジム浦安千葉 |
---|---|
店舗一覧 | ゴールドジムゴールドジム 千葉県 |
所在地 | 〒279-0002 千葉県浦安市北栄1-13-25 西友浦安パートII 5F |
TEL | 047-304-2828 |
アクセス | 東京メトロ東西線「浦安駅」下車(東口)徒歩1分 |
利用可能駅 | 東京メトロ東西線 浦安駅 |
エリア | 千葉県浦安市 |
営業時間 | 月~土・祝 7:00~23:30 日 9:00~20:00 |
休館日 | 第2月曜日・夏季・年末年始 ※休館日は行徳フィットネスセンター店・行徳アスレチックセンター店・イースト(南砂町)店・西葛西店・津田沼千葉店・幕張ベイパークアリーナ店のご利用が可能です。 |
駐車場/駐輪場 | 【駐車サービス】 ■タイムズ 「タイムズ浦安第19(13台)」 「タイムズ浦安第23(16台)」 「タイムズ浦安第29(15台)」 「タイムズ浦安第30(11台)」 「タイムズ浦安第32(10台)」 ①ゴールドジム在館30分以上1時間未満の方⇒1時間無料サービス ②ゴールドジム在館1時間以上の方⇒2時間無料サービス ■ベアビルパーキング ①ゴールドジム在館30分未満の方⇒1時間無料サービス ②ゴールドジム在館30以上の方⇒3時間無料サービス 【駐輪場案内】 西友駐輪場エリアNo.274〜566 ※2時間無料 バイク125㏄まで(8台)2時間無料 |
プログラム | パーソナルトレーニングプログラム、ヨガプログラム、ピラティスプログラム、加圧トレーニング、ストレッチ、キッズ・ジュニア、スタジオプログラム |
設備 | 駐車場、無料駐車場、駐輪場、スタジオ、風呂、サウナ、シャワー、スパ、天然温泉・温泉、マシンエリア、フリーウエイト、ロッカールーム、水素水、コラーゲンマシン、タンニングマシン、ラウンジ、ショップ 、スポーツフィールド(バスケットボール、ハンドボールなど)、プラットフォームエリア |
クレジットカード | 入会後の月会費の自動振替は(株)JACCSが受託機関になりますので、ゴールドジムへの入会にはJACCSカードへのご入会(年会費無料)をお願いしております。 |
公式URL | ゴールドジム浦安千葉 |
アクセス
〒279-0002 千葉県浦安市北栄1-13-25 西友浦安パートII 5F
東京メトロ東西線「浦安駅」下車(東口)徒歩1分
東西線「浦安駅」から徒歩1分の駅近に位置するゴールドジム浦安千葉は同じ建物内にSEIYU(スーパー)が入っており、仕事帰りの女性も多く利用しています。日々の生活をより健康的にまた効率的にされたい方にはぴったりのジムという感じす。スタッフの方は常に明るく、元気に挨拶をしてくれますし、使い方のわからない器具があると、すぐに気づいていただき優しく説明してくれます。つい先日、初心者トレーニング説明会に参加してきましたが初心者には特に丁寧に実践しながら、器具の使用方法を教えてくださるので大変助かりました。比較的マッチョの人たちも多いのですが、浦安千葉店はガッツリとトレーニングをされている方々と、健康維持の為に利用されている方々とちょうど半々くらいでジム初心者が、通いやすい雰囲気にあると感じます。(2015年7月)
なんといってもマシンが豊富です。しかも現段階ではそれほど込み合っていないので、待ち時間なくマシンを使えるのが非常に魅力的です。店員の皆さんはマシンの使い方なども丁寧に教えてくださいますし、私が間違ったトレーニングをしていると店員さんの方から教えて下さったりするなどとても親切です。フルタイムファミリー会員の料金が魅力的だったのでこちらに通うことを決めました。家族で通うならとても魅力的なコースだと思います。
このジムに通いだして8kg痩せました。トレーニング設備が非常に充実しており、腹筋だけで複数のマシンを使えるなど、部位別に選んでトレーニングすることができます。また、トレーナーの方も非常に親切で、筋トレメニューだけでなく食事メニューも無料で一緒に考えて頂き、3ヶ月間努力することで結果を出すことができました。マッチョを目指しているわけではなく、引き締まった体になりたくてこのジムに入会しましたが、周りに真剣にトレーニングしている人が多い環境の中で当初思っていた以上に一生懸命取り組むことができ、結果につながったのだと考えています。サウナもお風呂もついていて、プロテインをビールジョッキで販売もしているので、通うためのモチベーションになりました。(2015年1月)