新型コロナウイルス感染症対策による当サイトの掲載情報について
平素よりFIT Searchをご利用いただき、誠にありがとうございます。
新型コロナウイルス感染拡大防止を目的とした政府・各都道府県庁の要請にともない、
各施設様の判断により営業日や営業時間が変更され、当サイトの掲載情報と異なる場合があります。
最新の情報については、各施設様の公式サイトやお問い合わせ窓口よりご確認をお願いいたします。
ご利用のお客様にはご不便、ご迷惑をおかけいたしますが、何卒、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
会社の定期健診でメタボ判定されて以降、体重を減らそうと頑張っていましたが、自分だけの食事制限やうんどではすぐに限界が来てしまいました。やはり多少お金がかかってもということで、スポーツジムに入会することにしました。ここに決めた最大の理由は駅に近くて会社帰りに使えることです。ちょうど二条駅の真ん前にありますから、会社帰りにはとても便利です。ジムでは一人で筋トレをしたり、プログラムに参加して汗を流しています。徐々にではありますが、体重も落ちてきていますし、体型にも変化が出てきているのでモチベーションも落ちていません。駅前ですのですぐに電車に乗って帰ることができるというのも魅力の一つですね。オススメです。(2015年8月)
ゴールドジム京都二条は家からそこそこ近く、学生時代にお世話になっていました。ジムというと敷居が高くて、初めは怖かったのですが、勇気をふりしぼって入ってみました。中の施設は素晴らしく、メニューごとにその人のメニューごとに様々な種類のカリュキラムがありその人その人にマッチした運動で筋トレやシェイプアップが行われていました。やはりどこのジムでも素晴らしいかっこいい体をお持ちの方はいるものでそのかたを眺めたり、ああいうふうになりたいな、なるぞといったふうに切磋琢磨できました。ジムと言えば、器具だけでなく、スタッフの方とのコミニュケーションをうまくとったりしてそこから信頼関係が生まれ、この人に教えてもらえばああいうふうになれるかもといった気持ちにもなれます。(2015年8月)
ゴールドジムを選んだきっかけは,他のフィットネスジムに比べて,トレーニングマシンやダンベルなどの器具類が非常に充実しているからです。例えば脚の筋肉を鍛えたい場合、一般のトレーニングマシンでは2種類ぐらいしか置いてないのに対して、ゴールドジムの場合は少なくても4種類以上が置いてあります。特にふくらはぎの筋肉を鍛えるためのマシーンが置いてあるのはこういったビルダーも通っている、ゴールドジムほどの規模の高いジムしかしかありません。調整できる重量も幅広くあり、ウェイトトレーニングを重点に肉体改造が目的な私にとっては、うってつけのジムでした。私は特に背中と筋肉そしてふくらはぎを重点的に鍛えてサイズアップしたかったので、このゴールドジムにはずいぶんとお世話になりました。プロテインも豊富に揃えてあるので筋トレ後の栄養補給もジム内で購入できるので、質の高いトレーニングを行えることが出来ました。(2015年7月)
ゴールドジム京都二条店! 個人的には、京都で一番がっつりトレーニングできるジムだと思います。大阪や東京のゴールドジムの店舗にも劣らない、きれいな施設です!京都の他のジムに比べ、マシンの種類が豊富なので、京都でトレーニングするならここ!マシンの質もかなり良く、特にフリーウェイトが充実しています。 京都のジムでは、スクワットやデッドリフト用のフリーウェイトのバーが置いてあるジムが少ないのですが、ここでは必要なものがだいたい揃っています!ボディービルダーやアスリートも通うジムだけあり、筋トレ重視のジムです。なので、プールはありませんが、スタジオ、サウナ、日焼けサロンがあります。プロテインシェイク・スムージーを作ってくれる小さいカフェもあるので、トレーニング後の栄養補給もバッチリ!いろんな味や追加のトッピングを選ぶとこもできます。 ここへ通っていると、がっつりトレーニングをしているムキムキのおじさんたちにトレーニングのアドバイスをいただけたりします^^本格的なトレーニングをしたい方にはかなりオススメのジムです!!!
キッズスクールでは、エイベックス・ダンスマスターを行っています。このスクールは有料スクール。初心者から上級者までプログラムが用意されていて楽しんで取り組めますよ。ボディ・トリートメントはからだのゆがみを整えるプログラム。そこのインストラクターさんに教わりました。指導力が抜群で分かりやすかったです。マスターフルタイム会員は、全店利用可能な会員の事。営業時間ならどのジムでも入店ができます。月会費は12,000円。転勤の多い方などには最適ですね。