ゴールドジム 大阪中之島 の口コミ・評判・体験談【口コミ募集中】
4.56
4件
- 京阪中之島線『中之島駅』出入口6より徒歩3分
- 京阪中之島線『渡辺橋駅』出入口1より徒歩3分
- JR環状線『福島駅』徒歩5分
- JR東西『新福島駅』出入口1より徒歩3分
- 阪神電鉄『福島駅』出入口2より徒歩3分
施設のカスタマー評価
- 総合評価
- 4.56
- スタッフの対応・態度
- 4.50
- 設備の充実度
- 5.00
- 通いやすさ
- 5.00
- 料金の満足度
- 4.00
施設からの特典
ゴールドジム 大阪中之島の口コミ一覧
51~5件を表示
51~5件を表示
ゴールドジム 大阪中之島 基本情報
施設名 | ゴールドジム 大阪中之島 |
---|---|
店舗一覧 | ゴールドジムゴールドジム 大阪府 |
所在地 | 〒553-0003 大阪市福島区福島1-1-51 堂島クロスウォーク3F |
TEL | 06-6453-7171 |
アクセス | 京阪中之島線『中之島駅』出入口6より徒歩3分 京阪中之島線『渡辺橋駅』出入口1より徒歩3分 JR環状線『福島駅』徒歩5分 JR東西『新福島駅』出入口1より徒歩3分 阪神電鉄『福島駅』出入口2より徒歩3分 |
利用可能駅 | 京阪中之島線 中之島駅 大阪環状線 福島駅 JR東西線 新福島駅 阪神本線 福島駅 京阪中之島線 渡辺橋駅 大阪メトロ四つ橋線 肥後橋駅 |
エリア | 大阪府大阪市福島区 |
営業時間 | 月~土 7:00~23:30 日 9:00~22:00 祝 該当曜日に合わせて通常営業 |
休館日 | 第3月曜日・夏季・年末年始 ※休館日は会員種別により十三店、宝塚兵庫店、心斎橋大阪店を無料でご利用頂けます。 |
駐車場/駐輪場 | 提携駐車場・提携駐輪場あり |
プログラム | パーソナルトレーニングプログラム、ヨガプログラム、加圧トレーニング、ストレッチ、キッズ・ジュニア、スタジオプログラム |
設備 | 駐車場、駐輪場、スタジオ、風呂、サウナ、シャワー、スパ、ジャグジー、天然温泉・温泉、マシンエリア、フリーウエイト、ロッカールーム、パウダールーム、ボディケア・エステ、コラーゲンマシン、タンニングマシン、ラウンジ、ショップ 、コンディショニングルーム(整骨院) |
クレジットカード | 入会後の月会費の自動振替は(株)JACCSが受託機関になりますので、ゴールドジムへの入会にはJACCSカードへのご入会(年会費無料)をお願いしております。 |
公式URL | ゴールドジム 大阪中之島 |
アクセス
〒553-0003 大阪市福島区福島1-1-51 堂島クロスウォーク3F
京阪中之島線『中之島駅』出入口6より徒歩3分
京阪中之島線『渡辺橋駅』出入口1より徒歩3分
JR環状線『福島駅』徒歩5分
JR東西『新福島駅』出入口1より徒歩3分
阪神電鉄『福島駅』出入口2より徒歩3分
サウナでは青いマットを敷いて座るのですが、いつも夕方頃に来るベテランらしきオジサンが、数回サウナに出入りする時ずっとその青マットを敷いたままにしてます。まるで場所取りみたいで1時間程一定の場所が占領されてます。土曜日の人が多い時もそうでした。「青マットで場所を占領するのはお止め下さい。数回入る時もその都度、青マットを片付ける様にして下さい。」と貼り紙をするべきです。 (2021年11月)
総合評価4.80
午前中に通う予定だったので、その時間に見学に行き、窓は開かないが明るくゆったりとした空間で、利用者やスタッフの雰囲気がとても良く感じ中ノ島にすぐ決めた。 通い始めて、事務員もフロアスタッフもしゃしゃり出ることなく,自身の立場を理解しているようで、全く不快ではない。また責任者もしっかりしていると利用者に聞き安心をおいている。まだ面識は無いが。 嫌でも視野に入るスタッフの言動は、良くも悪くも利用者に影響を与える。 鍛えた結果を体に表している利用者が多く、そのオーラに自身のモチベーションが上がり、同じ空間に居られることに素直に感謝している。場所柄か良識ある利用者が多いようにも感じる。 この時間のせいか、無駄口をたたく利用者は見当たらず、トレが終わればさっさと出ていき、これからトレする利用者が入り、入れ替わりが多く常に空気感が良い。 午後からは少し空気も緩み、おしゃべりしたり悪目立ちする利用者もたまに見かけるが、自身は午前メインなので気にならない。 以前通っていた店舗では一部のスタッフから常識では考えられない不快なことをされ(本社に詳細報告済)、こちらに変わったが、本当に良い店舗だと思う。 スタッフについては、以前の店舗とあまりの程度の違いに驚いている。 やはり市内ということで、スタッフも厳選されているのか? 細かく言うと全スタッフが素晴らしいというわけでは無いが、このレベルのまま、あるいはこれ以上でお願いしたい。 以前の店舗では全く感じることの無かった満足感を利用者、一部のスタッフから与えてもらっている。 心から感謝している。 ただ一つ、窓が無いので入口は常にオープンにしてほしい。 (2021年5月)
総合評価4.50
ゴールドジムといえば、マッチョな男性が多い印象があり、最初は私のようなあまりジムに通っていない女が行っていいものかと思っていました。しかし一番自宅から近いこともあり、思い切って行ってみることに。夜のヨガのクラスに参加することにして、その時間帯に行ってみたところ、年齢層も幅広く、私よりも年配の方々(男女問わず)もいらっしゃったので、少しホッとしました。それまでは、ヨガ専門スタジオに通っていたのですが、そのスタジオは毎回人数ぎりぎりまで参加させるため、少し動くにも隣の人とぶつからないように細心の注意を払う必要があり、億劫になってしまい通わなくなったのですが、このゴールドジムのヨガのグラスは、そんな心配なく、広めにスペースを取ることができ、のびのび動けて非常に快適でした。先生の指導も適切で、簡単すぎず難しすぎず、ちょうどよかったです。(2015年7月)
私は神戸に出来た頃からの、会員です。大阪には、十三、梅田と3店舗体制で運営されています。ゴールドジム中之島は、川沿いのお洒落な場所にあり、駅からも近く便利です。マシンは、さすがにゴールドジム。初心者から、ビルダーまで、満足する品揃えです。また、スタジオプログラムも、格闘技をベースにしたダンサブルな、優酸素系が他のゴールドジムより、多く、特色だと思います。ベンチプレスが、他のゴールドジムより多いので、胸を有効的に鍛えられます。お風呂があるので、トレーニング後もゆっくりできます。ゴールドジムで、お風呂があるところが少ないので、リラックスできます。トレーニングが終われば、当然プロテインバーへ。ゴールドジムの特徴です。中之島は、お向かいに高層マンションがあり、神戸、大阪のゴールドジムの中で、ストイックな面が少ないです。モチベーションは、上がるジムです。(2015年6月)
プールがないので泳ぐ人には不便ですが、私のようにスタジオとジムだけいつも利用している人には、その分会費が抑えられているようですし、いいかと思いました。ほどほどの混み具合で、快適です。少し人数が少ない気がしましたが、声をかければみなさん親切に教えてくださいます。積極的にヘルプをお願いしないと、なかなか捕まえられないかも。福利厚生で契約している施設のうちでは、一番安かったです。最近値上げはしているとのことですが、それでもまだ一番安く、助かりました。