ティップネス藤沢 の口コミ・評判・体験談【口コミ募集中】
2.38
4件
- JR東海道線/小田急線/江ノ島電鉄 藤沢駅南口徒歩3分南口を出て
- 横浜銀行と線路の間の道を小田原方向にそのまま直進。
施設のカスタマー評価
- 総合評価
- 2.38
- スタッフの対応・態度
- 2.00
- 設備の充実度
- 2.50
- 通いやすさ
- 2.75
- 料金の満足度
- 2.25
施設からの特典
ティップネス藤沢の口コミ一覧
41~4件を表示
41~4件を表示
ティップネス藤沢 基本情報
施設名 | ティップネス藤沢 |
---|---|
店舗一覧 | ティップネスティップネス 神奈川県 |
所在地 | 〒251-0023 神奈川県 藤沢市 鵠沼花沢町13-1 |
TEL | 0466-25-6262 |
アクセス | JR東海道線/小田急線/江ノ島電鉄 藤沢駅南口徒歩3分南口を出て、横浜銀行と線路の間の道を小田原方向にそのまま直進。 |
利用可能駅 | JR東海道本線(東京~熱海) 藤沢駅 小田急江ノ島線 藤沢駅 江ノ島電鉄線 藤沢駅 |
エリア | 神奈川県藤沢市 |
営業時間 | 平日 9:30-23:00 土曜 9:30-21:00 日曜 9:30-19:00 祝日 9:30-19:00 フロント受付時間 平日 10:30-22:00 土曜 10:30-20:00 日曜 10:30-18:00 祝日 10:30-18:00 ※入会手続きや見学体験の受付、販売など、フロント対応全般の受付時間です。 ジムエリア営業時間 基本営業時間に準じます。 |
休館日 | 毎週火曜日、年末年始、メンテナンス休館 |
駐車場/駐輪場 | 駐車場 提携駐車場有 ■タイムズ駐車場 藤沢駅周辺コインパーキング ※税込660円分のチケットを税込500円で販売 ■藤沢駅北口フリートパーキング ※2時間分のチケットを税込500円で販売 ■三井のリパーク駐車場 藤沢店南側隣接のコインパーキングのみ ※税込660円分のチケットを税込500円で販売 駐輪場 駐輪場有 自転車50台、バイク10台 |
プログラム | ダイエットプログラム、オンラインプログラム、パーソナルトレーニングプログラム、ヨガプログラム、ピラティスプログラム、加圧トレーニング、ストレッチ、ボディケア、スタジオプログラム |
設備 | 駐車場、駐輪場、スタジオ、ストレッチゾーン、風呂、サウナ、シャワー、マシンエリア、フリーウエイト、ロッカールーム、パウダールーム、ボディケア・エステ、水素水、タンニングマシン、採暖室、ラウンジ、ショップ 、ジム、ワールプール、【女性限定】ゲルマニウム温浴(有料)、エステティック、タンニング(男性のみ) |
公式URL | ティップネス藤沢 |
アクセス
〒251-0023 神奈川県 藤沢市 鵠沼花沢町13-1
JR東海道線/小田急線/江ノ島電鉄 藤沢駅南口徒歩3分南口を出て、横浜銀行と線路の間の道を小田原方向にそのまま直進。
ほぼプールのみ利用。何も運動していなかった頃はどんどん体が石のように硬くなり、坐骨神経痛や喘息の発作が容易に出るようになっていました。ですが、ティップネスに通うようになってからは、以前はかがむのが億劫で下に落ちているゴミも足の指で摘んでいたのが(笑)今ではフットワークよろしく手で拾ったり、前屈みが苦しくて足の指の爪をちゃんと切れなかったのに、今では楽に切れたり、おトイレでも(中略)楽に体を回転できるようになりました!スタッフの方もとても親切で、入館時にこんにちは!と声をかけられ「来て良かった!」と思い、帰る時にお疲れ様でした!と言われて「やっぱり来て良かった」とともすれば三日坊主になりがちな運動もスタッフの皆さんやここでお友達になれた皆さんに支えて頂いているからこそ続けられるのだと感謝しております。ただ、中にはお行儀の悪い会員の方もいて、そう言う人たちにもちゃんと注意してくださるので私たちは安心して通えると言うこともあると思います。 (2023年7月)
総合評価4.30
会員でした。お金も払ってましたし、言わせていただくと店員(スタッフ)の態度最悪です。6ヶ月利用しましたが、店員の態度が悪く退会しました。今は他のジムに通っていますが、本当に楽しいし、嫌な思いもしません。辞める際に「転勤で…」と嘘をついて辞めましたが、「この時期に転勤なんて珍しいですね」とバカにしたように笑って女性スタッフに言われました。無言で通しましたが、今振り返っても相手にしなくてよかったんだよな…と思っています。お客さんに気持ちよく使ってもらうためにサポートしてくれている…と言うより、お客さんに干渉してくるいやらしさのあるジムです。 (2023年4月)
総合評価1.50
フロント女性従業員は客を客と思っていない態度の悪さ。 入会したてで何かと分からない事があっても気軽に話せないので、電話で聞く方がと思い掛けると中々繋がらない。 やっと通じて用件を満たしたものの電話のマナーが酷く客が切る前に切る、それも耳に刺さる『ガチャ音』 社員教育はしてるのか? 早くも退会したくなった。 果たして、キャーンペーン規定の6ヶ月在籍の縛り迄我慢出来るか疑問です。 (2022年5月)
総合評価2.00
招待券をいただき、サウナ スパもあるのでほぼ入会目的で体験をしに行ったが2回限りで終了。初回もスタッフがWEBチケットを理解していなかった為入館まで少し待たされましたが、2回目は待たされたことではなく、スタッフ達の感じが悪かった。 本人確認(免許証)提示し入館用紙に記入する手続きをしていた際に、担当していないスタッフ二人のバイトさん?達が後ろから個人情報欄を見てヒソヒソと「苗字が間違ってる…」「教えてた方が良いかな」と聞こえる声ではあるが直接的な指摘はなくジロジロ見られ話題にされた。【因みに免許証の裏面に旧姓と新住所の記載あり。】入館の担当した方は裏面も確認し問題なく入館手続きをしてくれたが、明らかに聞こえているのに当人達に注意がなかった。ジムエリアやスパなどは良かったがあの受付を通るのとなると入会は控えました。 (2022年1月)
総合評価1.80