Bodies(ボディーズ) アリオ鳳スタジオ の口コミ・評判・体験談【口コミ募集中】









4.25
4件
- JR阪和線 鳳駅 東口より徒歩10分
- 富木駅 徒歩8分
施設のカスタマー評価
- 総合評価
- 4.25
- スタッフの対応・態度
- -
- 設備の充実度
- -
- 通いやすさ
- -
- 料金の満足度
- -
施設からの特典

Bodies(ボディーズ) アリオ鳳スタジオの口コミ一覧
41~4件を表示
41~4件を表示
Bodies(ボディーズ) アリオ鳳スタジオ 基本情報
施設名 | Bodies(ボディーズ) アリオ鳳スタジオ |
---|---|
店舗一覧 | ボディーズボディーズ 大阪府 |
所在地 | 〒593-8325 大阪府堺市西区鳳南町3-199-12 アリオ鳳 2F |
TEL | 072-260-5733 |
アクセス | JR阪和線 鳳駅 東口より徒歩10分、富木駅 徒歩8分 |
利用可能駅 | 阪和線(天王寺~和歌山) 鳳駅 羽衣線 鳳駅 阪和線(天王寺~和歌山) 富木駅 |
エリア | 大阪府堺市西区 |
営業時間 | 平日 10:00~21:00、土日祝 平日と同じ |
休館日 | アリオ鳳休館日に準ずる |
駐車場/駐輪場 | 車の場合、駐車料金最初2時間無料+ボディーズご利用で2時間無料 |
プログラム | ヨガプログラム、スタジオプログラム、サーキットトレーニング、ランニングプログラム |
設備 | 駐車場、スタジオ 、ゲルマニウム温浴 |
公式URL | Bodies(ボディーズ) アリオ鳳スタジオ |
アクセス
〒593-8325 大阪府堺市西区鳳南町3-199-12 アリオ鳳 2F
JR阪和線 鳳駅 東口より徒歩10分、富木駅 徒歩8分
私は45歳の女性、専業主婦をやっております。大阪でどこか良い自分がないかなぁ…と思っていたらアリオの中にありました!私が今通っているのはBodies(ボディーズ)アリオ鳳スタジオ。ここはアリオ内にある綺麗で静かなジム。また、通っている客層も私と同年代の方が多いので気兼ねなく利用することができます。トレーニングは主に筋トレ、ランニングです。現在通い始めて3ヶ月ほど経ちましたが、体重の変化はマイナス2キロ…。まだそれほど目立ったダイエット効果は表れてはいませんが、お腹周りのお肉がスッキリしたような気がします。この調子で秋までに5キロ位ダイエットすることを目標に現在週に3回程度ジムに通っています。Bodies(ボディーズ)アリオ鳳スタジオはスタッフの方の対応も非常に良いのでかなりオススメです!(2015年8月)
富木駅から徒歩8分と言う場所に位置してあります。徒歩で向かうには若干遠い気がしますが、ここの施設はとても素晴らしいプログラム内容となっているのです。そのプログラム内容は、サーキットトレーニングと言う8種類のマシンを使って、簡単に運動ができます。しかもたったの30分間行うだけだったので、運動が苦手な方でもトレーニングできそうです。また、女性専用でもあるので、男性恐怖症の方でも安心して通う事ができます。女性スタッフが優しく丁寧に指導してくれて、笑顔もよかったです。さらに自分自身の体について詳しく聞いてくれたので、ここの施設なら綺麗になれる気がしました。この他にも、リラックスしながらヨガを行うレッスンや、20分間手足を浸すだけで200キロカロリーを消費できると言う、ゲルマニウム温浴も体験できます。(2015年7月)
阪和線の鳳駅から歩いて10分くらいの距離にあるのが、Bodies(ボディーズ)アリオ鳳スタジオです。お友達から紹介されてドキドキしながら、行ってみたのですが、ジムというよりエステサロンや美容院のような雰囲気。運動が苦手な私でも気軽に入れる、アットホームな雰囲気です。女性オンリーのジムのため、清々しい空間のなかで、心地よい汗を流すことができます。映画館やショッピング店、カフェなどが多いモールの中にあるので、買い物感覚で気軽に立ち寄れるところもイイですよ。通って3か月ですが、自分では痩せるのが難しい二の腕やウエストがシェープされてきて、アウターを選ぶのも楽しくなりました。(2015年6月)
アリオにあるので通いやすくてよかったのが、Bodiesアリオ鳳スタジオでした。Bodiesアリオ鳳スタジオは、女性向けのトレーニングジムなのですが、内容がしっかりしていたので、通い始めるようになりました。サーキットトレーニングがメインですが、それだけではなくて、ストレッチなどについても指導をしてくれたり、ゲルマニウム温浴ができたりというのが、とてもいい点だったと思います。女性専用もうりなのですが、平日の昼間などでも、すっぴんで気軽にさくっと通えたり、買い物のついでに短時間で運動できたりと、女性にとっては通いやすいスタジオだと感じました。おかげで、日々の生活の中に楽に運動を取り入れることができたと思います。(2015年6月)