コパンスポーツクラブ緑【口コミ募集中】
施設のカスタマー評価
- 総合評価
- 3.10
- スタッフの対応・態度
- 2.00
- 設備の充実度
- 1.33
- 通いやすさ
- 4.00
- 料金の満足度
- 1.33
施設からの特典
- フィットネスジム
- プール
- スイミングスクール
- ダンス
- エステ
- 入会金無料・登録金無料
- 見学可能
- パーソナルトレーニングプログラム
- ヨガプログラム
- キッズ・ジュニア
- スタジオプログラム
- 駐車場
- スタジオ
- サウナ
- スパ
- ジャグジー
- マシンエリア
- ボディケア・エステ
みんなにやさしいプログラムに、ゆっくり休めるリラクゼーションも備えたスポーツクラブ
コパンスポーツクラブ緑では、脂肪燃焼に効果的なエアロバイクやウォーキングマシン、バラエティ溢れるエキサイティングなスタジオレッスン、足腰に負担をかけない全身運動が可能な温水プールを備え、はじめての方も安心して楽しめるフィットネスメニューを豊富に用意しています。またリラクゼーション施設では、屋外ジャグジーやサウナ(採暖室)で身体をゆっくり休ませるスペースもあり、スポーツ後に疲れた身体をゆっくりほぐしながら、リフレッシュできます。
コパンスポーツクラブ緑 口コミ
コパンスポーツクラブ緑の「ここが良かった」
コパンスポーツクラブ緑 基本情報
施設名 | コパンスポーツクラブ緑 |
---|---|
店舗一覧 | コパンコパン 愛知県 |
所在地 | 〒458-0929 愛知県名古屋市緑区桶狭間西1120番地 |
TEL | 052-621-6721 |
アクセス | 有松駅より約19分 |
利用可能駅 | 名鉄名古屋本線 有松駅 |
エリア | 愛知県名古屋市緑区 |
営業時間 | 月・火・木・金/10:00〜23:15 土/10:00〜22:15 日・祝/10:00〜17:45 |
休館日 | 毎週水曜日・月末最終日 その他、夏季・年末年始に休みあり |
ジャンル | フィットネスジム、プール、スイミングスクール、ダンス、エステ |
料金・入会 | 入会金無料・登録金無料、見学可能 |
プログラム | パーソナルトレーニングプログラム、ヨガプログラム、キッズ・ジュニア、スタジオプログラム 、アクアビクス、泳法レッスン、水中ウォーキング、ジュニアスイミング、プライベートレッスン[プール] |
設備 | 駐車場、スタジオ、サウナ、スパ、ジャグジー、マシンエリア、ボディケア・エステ |
公式URL | コパンスポーツクラブ緑 |
体験・見学
最初の一歩を踏み出すためには、見学や体験がおススメです。
■体験について
ご入会の検討にあたり体験を希望される場合は、スポーツクラブ施設及びレッスンプログラムを有料にて体験していただくことが可能です。体験は事前に予約が必要となります。
※一部体験いただけない店舗もございます。また、ご利用は16歳以上の健康な方に限ります。
■見学について
コパン各店舗では、店舗のご見学を承っております。「スポーツクラブってどんなところ?」「私にも出来るの?」と少し不安のある方、「入会前に店舗の雰囲気を確かめたい!」という方におすすめです。店舗のご見学は随時承っておりますので、お好きな時間にお気軽に店舗までお越しください。
アクセス
〒458-0929 愛知県名古屋市緑区桶狭間西1120番地
有松駅より約19分
コパンスポーツクラブ緑 料金プラン
各種料金(成人スポーツクラブ)
種別・項目 | 料金 | 利用可能時間・期間 | 備考 |
---|---|---|---|
ナイト | 5,000円/月(税抜) (税込5,500円) | 月火・木金 17:00~23:15 土 - 日 - 祝日 - |
|
デイ | 7,300円/月(税抜) (税込8,030円) | 月火・木金 10:00~17:00 土 10:00~17:00 日 10:00~17:00 祝日 10:00~17:00 |
|
クラブ | 8,500円/月(税抜) (税込9,350円) | 月火・木金 10:00~23:15 土 10:00~22:15 日 10:00~17:45 祝日 10:00~17:45 |
|
アクア | 7,000円/月(税抜) (税込7,700円) | 月火・木金 10:00~23:15 土 10:00~22:15 日 10:00~17:45 祝日 10:00~17:45 |
|
ウイークエンド | 6,300円/月(税抜) (税込6,930円) | 月火・木 - 金 10:00~23:15 土 10:00~22:15 日 10:00~17:45 祝日 10:00~17:45 |
|
ナイト&ホリデー | 7,300円/月(税抜) (税込8,030円) | 月火・木金 17:00~23:15 土 10:00~22:15 日 10:00~17:45 祝日 10:00~17:45 |
|
健康運動 | 7,300円/月(税抜) (税込8,030円) | 月・火・金 13:00~14:30 日 - 祝日 - |
|
いきいき60 | 4,500円/月(税抜) (税込4,950円) | 月火・木金 10:00~12:00 土 - 日 - 祝日 10:00~12:00 |
子供スクール
種別・項目 | 料金 | 利用可能時間・期間 | 備考 |
---|---|---|---|
スイミング ジュニア週1回 | 6,600円/月(税抜) (税込7,260円) | ||
スイミング ジュニア週2回 | 8,700円/月(税抜) (税込9,570円) |
入会金・事務手数料・年会費
種別・項目 | 料金 | 利用可能時間・期間 | 備考 |
---|---|---|---|
入会金(成人スポーツクラブ) | 10,000円(税抜) (税込11,000円) | ||
事務手数料(成人スポーツクラブ) | 3,000円(税抜) (税込3,300円) | ||
入会金(子供スクール) | 3,000円(税抜) (税込3,300円) | ||
年会費(子供スクール) | 3,000円(税抜) (税込3,300円) |
施設・設備
コパンスポーツクラブ緑
みんなにやさしい、スポーツクラブ!
スタジオ
健康維持・増進に優れたプログラムが勢揃い、バラエティ溢れるレッスンは、ストレス解消やシェイプアップに効果あり。初めての方にも安心して参加いただける初心者向けプログラムも多数ご用意しています。
マシンジム
健康増進や筋力アップ、美しいボディライン作りに。様々な目的に応じたフィットネスマシンをご用意しています。ヒップまわりの引き締めと脂肪燃焼に効果がある、当地区初登場のマシン「WAVE」も導入しました。
プール
水中で音楽にあわせてシェイプアップできるアクアビクスなど、初心者でもカンタンに参加できるプログラムをご用意しています。ウォーキング専用コースもあり、女性やシニアの方にも安心してご利用いただけます。
リラクゼーション
スポーツ後に疲れた身体をゆっくりほぐしながら、リフレッシュしませんか。屋外ジャグジーやサウナ(採暖室)で身体をゆっくり休ませるスペースもあります。
REN
さまざまなアプローチで女性のキレイを演出するリラクゼーション&ビューティサロン「レエン」。最新の美容機器を備えた洗練された空間と高度な技術をもつ女性スタッフが健康的な美しさをサポートいたします
入会までの手続き
・入会金・月会費・事務手数料もしくは年会費
・通帳とお届印
・キャッシュカード(一部店舗ではキャッシュカード方式による口座振替手続きが可能です)
※一部キャッシュカードはご利用いただけない場合がございます。
・本人確認書類 (免許証や保険証など本人確認ができるもの)
※手続き時に登録用の写真撮影をおこないます。
通いやすさはいいのですがとてもコーチが一部の生徒たちについて煽っていて不快だった (2024年11月)
総合評価2.00
プールを使用する特に(ほぼ)50代以上の女性の常連会員のプール内での井戸端会議が凄く迷惑です。 『黙泳』の貼り紙があるのに歳をとって目が見えないのか又は呆けて字が読めないのか知らないが全く無視して2〜3人がコースを占領して1時間以上喋りながら歩いている事が日常茶飯事です。それを見て注意しないスタッフもどうかと思う。 何度も苦情を言ったが一向に減らない。 あと出入り口が別々になっているにもかかわらず出る時に入口から出ていくこれもほぼ50代以上の女性の常連会員です。 このクラブには最低最悪な頭の悪い中年女性の常連が多すぎる。 この老害に長年迷惑を被っています。何故スタッフは注意しないのか? お客様だから? 迷惑してるのもお客様です。 ルールを守れない人は強制退会させるぐらいの事を他のルールを守ってる会員の為にして欲しいと思う。 あと子供スイミングスクール時間の駐車場が満員で正会員が停めれない事が日常茶飯事で非常に迷惑してます。見学スペースでスマホと睨めっこしてる人には呆れます。 会員専用の駐車場スペースを作ってもらいたい。 あと設備等の故障のメンテナンスが遅すぎる。 (2024年11月)
総合評価1.50
週に2〜3通う一般会員です。 主に器具運動やプールを使用させていただいてます。 特にプールで気になった事ですが、ルールやマナーを守らない人が特に中年以上の女性に目立ちます。 もちろん今もですがコロナ感染者数の多い時でもコースを2〜3人でお喋りしながら他の人に気使いもせず歩いている常連の中年女性が多数います。 あれだけ多くの注意喚起の看板を目にしながらも平気でお喋りしているのでこの人達は目が見えないか日本語が読めないのかと錯覚します。 あと出入口の使い方もプールに入る時は良いのですが出る時に入口から出て行く人の多い事、私は3回ほどかち合いました。 あとは脱衣場が狭いのでか判りませんが身体を拭かず行く人、殆ど中年以上の女性です。中にはタオルすら持参してない人も居ます。 注意喚起の貼り紙ももちろん大事ですが見てないのか見えないのか字が読めないのか見えてても無視してるのか知らないがこういう不特定多数の人が使用する場所でのルールやマナーを守らない人はちゃんとルールやマナーを守っている人から見ると大変迷惑で正直ムカつきます。 以上の事に対し特にお喋りウォーキングに対しては早急な対策をお願いしたい。 貴店でコロナ感染者が出てからでは手遅れです。 よろしくお願いします。 (2022年1月)
総合評価3.00