サンピアスポーツクラブ仙台【口コミ募集中】
2.83
9件
施設のカスタマー評価
- 総合評価
- 2.83
- スタッフの対応・態度
- 2.11
- 設備の充実度
- 3.33
- 通いやすさ
- 3.22
- 料金の満足度
- 2.67
- 口コミ
- 料金プラン
- 施設・設備
- おすすめポイント
- プログラム
サンピアスポーツクラブ仙台 口コミ
サンピアスポーツクラブ仙台の「ここが良かった」
サンピアスポーツクラブ仙台 基本情報
| 施設名 | サンピアスポーツクラブ仙台 |
|---|---|
| 店舗一覧 | _その他施設_その他施設 宮城県 |
| 所在地 | 〒984-0016 宮城県仙台市若林区蒲町東4番地の2 |
| TEL | 022-352-4781 |
| アクセス | JR仙石線宮城野原駅徒歩45分 |
| 利用可能駅 | JR仙石線 宮城野原駅 |
| エリア | 宮城県仙台市若林区 |
| 公式URL | サンピアスポーツクラブ仙台 |
アクセス
〒984-0016 宮城県仙台市若林区蒲町東4番地の2
JR仙石線宮城野原駅徒歩45分
仙台サンピアは会員制のスポーツクラブと認識している。トライアルで始まったキッズスイミングがいつの間にかスイミング教室化してしまった。6コースのうち3コースを占有している。真ん中のコースで泳いでいるとどけて欲しいと係員から言われる。。。波が押し寄せてうまく泳げないとの女性会員の声も聞こえてくる。。 泳いでいる会員の不満の声を全く無視して営業を続けている状況だ。もっともこれはプールエリアだけの話ではないが、、、 オープン当初のサンピア仙台に戻ってほしいと強く要望する。 (2025年9月)
総合評価3.30
先日清掃従業員の首切りがあり人が足りなくなったとのことで、今までは尻敷タオルを設置しタオルで自分が書いた汗を拭いていたのだが、それを人員不足を理由に廃止してマット式の尻敷タオルのみにした。汗を拭くタオルがないために床に落ちた汗は皆拭かない。汗が乾燥し汗臭くて仕方ない。衛生的にもよろしくない。ここの経営者は私利私欲しか考えていない。トレーニングスペースにしても同様36度を超える猛暑だと言うのに、設定温度をかなり高くし皆汗かきながらトレーニングしている。 そんな勝手なことばかりやられたらそりゃ会員の質も悪くなってもしょうがないよな。聞いてるか?社長。 (2025年9月)
総合評価1.00
前述している人もいるが、福利厚生で従業員が使っているにもかかわらず、長時間同じマシンを混む時間帯に我が物顔で専用している。名前出したい位だ。せめて早朝または深夜だけ使わせるようにしてほしい。あと社員もだが、特にパートのおばちゃんたちが一切挨拶しない。接客業と言うことをわかっているのだろうか。中途半端にインストラクターは、先生などと呼ばれているから、調子に乗ってる感じがある。社内の教育の問題か。 (2025年9月)
総合評価2.30