TIP.X TOKYO池袋【口コミ募集中】
- JR山手線 池袋駅
- JR埼京線 池袋駅
- JR成田エクスプレス 池袋駅
- JR湘南新宿ライン 池袋駅
- 東武東上線 池袋駅
- 西武池袋線 池袋駅
- 東京メトロ丸ノ内線 池袋駅
- 東京メトロ有楽町線 池袋駅
- 東京メトロ副都心線 池袋駅
- ■JRメトロポリタン口より徒歩1分(新宿方面の一番先頭車両 / 上野方面の一番後方車両)■JR南口より徒歩2分
- ■東武東上線南口出て(池袋方面の一番先頭車両)
- 東武百貨店・ルミネ間のアーケードを通り
- 外に出て左前側に建物と看板が見えます
- 03-5992-2255
- 03-5992-2255
施設のカスタマー評価
- 総合評価
- 4.00
- スタッフの対応・態度
- 1.00
- 設備の充実度
- 5.00
- 通いやすさ
- 5.00
- 料金の満足度
- 5.00
施設からの特典
スタートアップ会員 当月・翌月月会費 4980円(税込)/月
- フィットネスジム
- プール
- スイミングスクール
- エアロビクス
- ダンス
- 体操
- 格闘技
- 月額料金制
- 有料体験
- 見学可能
- レンタルウェア
- レンタルシューズ
- レンタルタオル
- ダイエットプログラム
- オンラインプログラム
- パーソナルトレーニングプログラム
- ヨガプログラム
- ピラティスプログラム
- ストレッチ
- ボディケア
- スタジオプログラム
- スタジオ
- ストレッチゾーン
- シャワー
- フリーウエイト
- ロッカールーム
- パウダールーム
- 水素水
- 採暖室
- ラウンジ
東京に生きる、都市生活者のための都心のエンパワーメントジム
TIP.X TOKYO池袋は、これまでのフィットネスクラブの概念を変える、全く新しいジムです。最先端のプログラムや五感を刺激する館内演出によって、スポーツに対する満足感・感動・楽しさを提供いたします。
◆NEW PROGRAM
「ここでしか受けられない」最新プログラムが続々登場!貴方のセンスを刺激するプログラム・ソリューションがここにあります。
◆トータルプランニングサービス
あなたの目標に向けて、経験豊富なトレーナーがクラブライフをトータルサポート!
◆GYMワークアウト
鍛えるためだけのGYMから、楽しく機能的に自分を高める”EMPOERMENT GYM”へ。短時間で効率的に”思い通りに動くカラダを創造します。
・ファンクショナルトレーニングフィールド ファンクショナルボディを手に入れるための場所が、ファンクショナルフィールド。思い通りに動くカラダは自分に自信を与え、仕事もプライベートもアクティブに楽しむ原動力になります。
・TRXサスペンション 実生活で躍動する、真の機能的なカラダへ
・パワープレート 重くてつらいトレーニングからあなたを解放!
・スラックライン 5cm 幅のラインを綱渡り!
TIP.X TOKYO池袋 口コミ
TIP.X TOKYO池袋の「ここが良かった」
TIP.X TOKYO池袋 基本情報
| 施設名 | TIP.X TOKYO池袋 |
|---|---|
| 店舗一覧 | ティップネスティップネス 東京都 |
| 所在地 | 〒171-0021 東京都 豊島区 西池袋1-3-1 東武百貨店パーキング2 2~5F |
| TEL | 03-5992-2255 |
| アクセス | ■JRメトロポリタン口より徒歩1分(新宿方面の一番先頭車両 / 上野方面の一番後方車両)■JR南口より徒歩2分 ■東武東上線南口出て(池袋方面の一番先頭車両)、東武百貨店・ルミネ間のアーケードを通り、外に出て左前側に建物と看板が見えます |
| 利用可能駅 | JR山手線 池袋駅 JR埼京線 池袋駅 JR成田エクスプレス 池袋駅 JR湘南新宿ライン 池袋駅 東武東上線 池袋駅 西武池袋線 池袋駅 東京メトロ丸ノ内線 池袋駅 東京メトロ有楽町線 池袋駅 東京メトロ副都心線 池袋駅 |
| エリア | 東京都豊島区 |
| 営業時間 | 平日 7:00-23:00 土曜 9:30-22:00 日曜 9:30-20:00 祝日 9:30-20:00 フロント受付時間 平日 11:00-22:00 土曜 11:00-21:00 日曜 11:00-19:00 祝日 11:00-19:00 ※入会手続きや見学体験の受付、販売など、フロント対応全般の受付時間です。 ジムエリア営業時間 基本営業時間に準じます。 |
| 休館日 | 毎週火曜日、年末年始、メンテナンス休館 |
| 駐車場/駐輪場 | 駐車場:専用駐車場はございません 駐輪場:専用駐輪場はございません |
| ジャンル | フィットネスジム、プール、スイミングスクール、エアロビクス、ダンス、体操、格闘技 |
| 料金・入会 | 月額料金制、有料体験、見学可能 |
| オプション | レンタルウェア、レンタルシューズ、レンタルタオル |
| プログラム | ダイエットプログラム、オンラインプログラム、パーソナルトレーニングプログラム、ヨガプログラム、ピラティスプログラム、ストレッチ、ボディケア、スタジオプログラム |
| 設備 | スタジオ、ストレッチゾーン、シャワー、フリーウエイト、ロッカールーム、パウダールーム、水素水、採暖室、ラウンジ 、ジム、ワールプール、ラウンジ |
| 公式URL | TIP.X TOKYO池袋 |
アクセス
〒171-0021 東京都 豊島区 西池袋1-3-1 東武百貨店パーキング2 2~5F
■JRメトロポリタン口より徒歩1分(新宿方面の一番先頭車両 / 上野方面の一番後方車両)■JR南口より徒歩2分 ■東武東上線南口出て(池袋方面の一番先頭車両)、東武百貨店・ルミネ間のアーケードを通り、外に出て左前側に建物と看板が見えます
TIP.X TOKYO池袋 料金プラン
PRICE PLAN <ティップネスの料金プラン>
あなたのライフスタイルに合わせて 料金プランを選ぼう!
料金プランの有無や内容は 店舗によって異なりますので、詳しくは各店舗の 料金プランページでご確認ください。
料金プラン一覧
| 種別・項目 | 料金 | 利用可能時間・期間 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 登録料 | 5,500円(税込) (税抜5,000円) | ティップネスにご入会いただく際には登録料が必要になります。 ※キャンペーン適用前の通常料金。 |
施設・設備
スイミングプール

地域最大級25m×3コースのスイミングプールは、開放感抜群。身も心もリフレッシュできる空間です。スイミングレッスンや充実のアクアプログラムなど、目的やレベルに合わせて、ゆったりとマイペースでご利用できます。
スタジオ

スタジオエクササイズの魅力を最大限に演出するエンターテイメントスタジオ。高揚感、集中力、リラクゼーション、それぞれの目的に連動した最新の照明演出によって、プログラムの醍醐味をこれまで以上に愉しむことができます。
スタジオ

ファンクショナルトレーニングの無限ともいえるバリエーションを可能にする多機能スタジオ。フロアに描かれた様々な幾何学模様を駆使することで、自体重を活かした楽しく機能的なワークアウトを体感いただけます。
ジムエリア

自身のカラダと向き合い、トレーニングに集中できます。お客様の利用シーンに合わせた導線設計によって、機能的かつ使い勝手の良いトレーニング環境をご提供します。
ワールプール

ジェット水流の心地よい水の感覚で体の疲れを癒します。トレーニング後のクールダウンや仕事帰りのリラックス、その日の気分に合わせて自由にご利用ください。
採暖室

通常のサウナ(100℃弱設定)よりあえて低めの温度設定です。長く利用できるのでたっぷり汗をかけるのが特徴。また、低めの温度設定は副交感神経の働きが活発化し、よりリラックスできます。
おすすめポイント

hibitnessは「あなたの健康目標を、オーダーメイドに叶えるアプリ」
・あなただけのトレーニングメニューを自動生成
・トレーニングフォームや運動方法を詳しくアドバイス
・歩数や消費カロリー、トレーニングも記録
・目標の達成状況がわかる
TIPNESS会員様は、全ての機能を無料でお使いいただけます♪
あなたに合ったトレーニングパターンで、しっかりサポート!
マイペースな?ゆるトレ派?
ジムでしっかり?トレーニング派?
トレーナーと一緒に?着実派?
ジムに行く日も行かない日も、頑張れる日もリラックス
したい日も
24時間あなたのフィットネスライフをサポートします!
『hibitness(ヒビットネス)』を詳しく見る

ティップネスが便利におとくに!最新情報や限定クーポンをお届け!

オンラインフィットネス※torcia(トルチャ)ならいつでもどこでも人目を気にせず運動ができます!!
・豊富な種類のプログラム
ストレッチ、ヨガ、筋トレ、ダンスなどの多彩なラインナップを毎月約600本をご用意しています。
・ライブならではの臨場感
ティップネス人気インストラクターが初心者の方から楽しめるよう指導します!
・時間が合わない時でも大丈夫!
アーカイブ視聴可能なのでいつでもお好きなレッスンが受けられます。
※トルチャは有料です。
torcia(トルチャ)を詳しく見る
20年以上様々なジム、その他公共プールで泳いでいますが、池袋のプールでの高齢者のマナーには目に余るものがあります。もちろん、スマートにきちんと泳いでいる方はいらっしゃいます。 平日は会社帰りの遅い時間に利用しているので問題はないのですが、土日は最悪です。 これでも休日の午前は避けているのです。以前も高齢者にとても不快な思いをしましたので。午前は高齢者の方が多いのかなと、こちらも一定の配慮はしているのです。 今回は夕方にもかかわらず、またまた高齢者にとても不愉快な思いをしました。高速コースでも高齢者を優先しなければならないですか?今回は遅すぎる高齢者に追いついてしまい、指があたっただけでぶつかってきたと大騒ぎされました。公共プールでは、指があたったら、貴方は遅いですよと言う合図でもあります。追い越しますから少しよけて下さい。もしくは次のターンで先に行かせてくださいと言うお知らせでもあります。そのルールは知らないとしても、指があたっただけでパニックになるような高齢者が高速コースで泳いでいていいのですか?平日のアイドルタイムに高速コースを泳いでも構わないと思います、土日くらいはご配慮頂けはしないのでしょうか。 私は若年層ではありませんが、若年層の会員が増えない理由はここにもあると思います。ちゃんとトレーニングが出来ない。テップネスは高齢者保養所に成り下がってもいいのですか? (2023年10月)
総合評価4.00