【スマホでダイエット!?】 オンラインダイエット“フィットラボ”の評判
![](https://fitsearch.jp/storage/cache/d39b37f6e2b191a9539d1c7ae28ac40f.jpg)
![編集部ライター:HEMI](https://fitsearch.jp/storage/cache/252b84ec3ee41ade376958296b782228.jpg)
ラグビーをする為にNZまで行った、自由人です。体が小さい為、相手に勝つために、自分を大きな怪我から守る為に、日頃トレーニングを行っています。≫所属クラブ:クリーンファイターズ山梨
#何でもやってみる
オンラインダイエットのフィットラボ。 ダイエットの専門家が親身な食事指導でダイエットサポートしてくれます。オンラインダイエット“フィットラボ”の評判や魅力・金額を調べました。自宅でダイエットをしたい方は是非ご確認ください。
みなさんこんにちは!FitSearch編集者のHEMIです!
なかなか外出しにくい環境が続いていますね・・・
自宅に居る時間が長くなって、自宅でオンラインダイエット始めている人も増えてるとか聞きますよね!
スマホでやり取りしてアドバイスしてもらったり、実際テレビ電話で指導してもらいながら運動をしたりと、オンラインダイエットの良さは時間に縛られずに出来ることですね!
そこで!本日は自宅で出来るダイエット、オンラインダイエットで評判が良い “フィットラボ”について紹介していきます。
目次 【オンラインダイエット“フィットラボ”の評判】
オンラインダイエット“フィットラボ”とは?
ダイエット・・・というと想像しがちなのが、きつい運動、極度な食事制限と、やる前から心が折れそうなことばかり出てきますが、オンラインダイエットのフィットラボだときつい運動、極度な食事制限が無いんです!
またスマホを使って、国家資格である管理栄養士の資格を持ったプロとマンツーマンでダイエットできるのが、“フィットラボ”です。
またスマホのLINEで出来る!コチラもオンラインダイエットの特徴ですね!
“フィットラボ”の魅力
管理栄養士とマンツーマンでダイエットといっても、運動しなくて本当にダイエットできるの?? こんな疑問が出てきませんか?
私HEMIは、食事のコントロールは日常生活で行っていますが、それプラス運動もしているので、最初は運動せずに痩せるというのが中々信じがたいところではありました。
では、なぜ痩せることが出来るのか、そこには糖質をコントロールする新しいダイエット方法【GLコントロールメソッド】がありました。
GL値とは・・・
Glycemic Load(グリセミックロード)という考え方のことで、
GL=各食品が含有する炭水化物の量(g)×GI*÷100
*GI:グリセミックインデックス→食後の血糖値の上昇を示す指標です。
「糖質制限ダイエット」に関するキーワードで元々GI値の考え方を指標としていたみたいなのですが、最近ではより現実的な指標として注目されているのが、GL値です。
難しい単語が出てきて、少し戸惑いますが・・・
体重の増加の指標の一つとして、食後の急激な血糖値の上昇が原因の一つとされていて、 それを栄養管理士がLINEでアドバイスしてくれて、コントロールできるというわけです!
食後の血糖値の急上昇が肥満の原因になるのが知られたのは、つい最近のことらしいですよ~
“フィットラボ”の評判【お客様の声】
そもそもフィットラボの評判ってどうなのだろう?
気になる方多いのではないでしょうか?
いくつかコメント見てみましょう!
【フィットラボは一番ストレスのないダイエットでした】今まで色々なダイエットをしてまたリバウンドしてを繰り返してきましたが、フィットラボと今までものとの一番の違いは「ストレスがない」ということです。極端に食べないとかその時だけいつもよりトレーニングするというダイエットではなく、毎日の食事の仕方を丁寧にきちんとした理由とともにアドバイスしてくれるので、素直に聞き入れることができてバランスのいい食事ができていると思います。体重だけでなく、体調や肌の調子も良い日が多い気がします! スタートしてから6ヶ月ですが、60キロから-10キロ達成しました!時間はかかった気はしますが、ストレスがないのが一番続けやすいです!ノーリバウンドは本当でした!(笑) 参照:フィットラボ公式サイト
ストレスがない!これは大事ですね!
ダイエットにおいて、ストレスが一番の敵になりますよね!
リバウンドも、ストレスの反動ですもんね!
【担当コーチには感謝しかありません!】私の担当のコーチには感謝しかありません! スタート時は体重が100キロもあったこともあり、2週間で10キロ減量できましたが、そこから1か月くらいは3キロ減って戻っての繰り返しで、正直食事の報告も面倒な日もあってやめようかと思った時もありました。 でも、担当コーチが毎日LINEで優しく時にはきちんと指導やアドバイスしていただいたおかげで、目標の20キロの減量を5ヶ月で達成することができました! 適正体重まではあと10キロなので、気長に毎日のアドバイスを聞きながら続けていきたいと思います。 あんなに嫌だった体重を計ることや健康診断が今では楽しみになっている自分がいます!参照:フィットラボ公式サイト
2週間で-10kgはなかなか凄いじゃないですか?運動しても中々10kgもの体重は減らせないですよ。
担当コーチと毎日LINEでやり取りしてアドバイスもらえるのもいいですよね!
普段からコミュニケーション取っていると、安心感が生まれ、心の支えになってくれますよね!
【20代のころのウエストサイズに戻れそう!嬉しいです!】20代のころのウエストのサイズに戻れそうで、メッチャうれしいです! 20代後半で一人目を出産、30代前半で二人目を出産し、生活リズムや食生活が子供中心になっていったことやいろいろなストレスで食事が乱れ、あっという間に15キロ太ってしまいした。 そんな時に「フィットラボ」を友達から紹介され、やってみました。今まで知らなかった栄養の情報やどういう仕組みで太りやすくなるなどを丁寧にわかりやすくコーチが教えてくれるので、スーパーで買い物をする時に今までとは違う食材の選び方になっていたり、食事の時間を規則正しくしたりでいるようになりました。子供の栄養のこともアドバイスしていただけるので、すごく心強いです! まだ2か月ですが、すでに5キロ減量できました!20代のころのスカートがはけるようになるのももうすぐかなと思っています。 今まで教えてもらったことをこれからも続けていけば、リバウンドなくダイエットできると思います。参照:フィットラボ公式サイト
女性は産後の体型戻し、大変ですよね。
以前履いていた洋服着たいかた多いのではないでしょうか?
またスーパーで買い物をする時に、今までとは違う食材を選べるようになることも、心から変われるってものいいですね!
“フィットラボ”金額と申込方法
みなさんなんといっても金額きになりますよね!
管理栄養士がついて2ヶ月間みっちりダイエットなので、金額もすごく跳ね上がるはず!
そう思った方も多いのではないでしょうか?
ですが、計算してみるとかなりお手頃なのがわかってきました!
パーソナルトレーナーを雇ってダイエットをすると、だいたい相場が90分¥10,000です。
週に1回でも2ヶ月で¥80,000、週2だと2ヶ月で¥160,000です。
某施設は、2ヶ月16回(週2回)で約¥300,000とのことで、
やはりマンツーマンでついてもらうと、かなり費用が飛びますが、
フィットラボのダイエットだと、とてもリーズナブルなんです!
入会費は¥20,000で、60日間、管理栄養士つきでの糖質ダイエット
今なら2ヶ月\56,000(税別)です!
他のパーソナル系のダイエットに比べても比較的にお手頃ですね!
また痩せられなかった場合の保証もあります。
サービス開始から60日経過後に痩せていなかった場合は、全額返金保証付きです!
早速試して見たくなった方もいるのでは無いでしょうか?w
そして申し込みすると、更に特典付きのようです!
特典
・クレンズサプリ
・入会費¥20,000無料
・全額返金保証
みなさん是非お試ししてみてはいかがでしょうか?
オンラインダイエット“フィットラボ”まとめ
きつい運動なしで、ダイエットできるのはいいですね!
普通にパーソナルトレーニングを行うよりお手頃で始めやすいですね!
コロナの影響でジムも閉まり、運動もまともに家でできない人は
食事で体型をコントロールしてみてはいかがでしょうか?