_その他施設の口コミ・評判・体験談
_その他施設の口コミ一覧
1,76841~60件を表示
1,76841~60件を表示
全国の_その他施設の施設を探す

_その他施設について
_その他施設を都道府県から探す(掲載施設数:2143 件)
- 関東表示
- 北海道・東北表示
- 中部表示
- 近畿表示
- 中国表示
- 四国表示
- 九州・沖縄表示
スタッフが少なく、入館時、退館時、フロントにスタッフがほとんどいない。 こんにちは!お疲れ様!と元気の良い挨拶がない。 スポーツクラブの活気がない! 設備が整っていない!当初から女性用ミストサウナは故障ばかり繰り返して、結局修理せず、数年前から閉鎖している。浴槽の温度が低いので浴槽から出ると寒い! 温度を上げてくれない!男性用サウナはあるのに男性の浴槽の温度が女性用より高い!同じ温度に出来ない! 温度の調整が悪いのか? 男性優先!女性は我慢⁉︎ 浴槽のお湯が汚く濁っている。利用者が居るのに浴槽に塩素をドボドボ入れていた。 お風呂場の床が汚れていて滑った。排水溝からの臭い匂いがする。 パウダールームが毛だらけで足に毛が絡みつく、清掃人がいない。スタッフの仕事のようだがスタッフが少ないので対応出来ていない。 パウダールームが暑くて息苦しい。エアコンが効いていない! 意見を言っても聞いてくれない!サービス精神無し! (2024年6月)
総合評価1.30
フィットネス&スパと書いてあるが、フィットネスのトレーナーはスタッフがやることの多い中身の薄いフィットネス。岩盤やサウナは時間が決まっていて、いつでも入れるわけではない。特に日曜日は12時から6時までと特にスパ時間が短い。ミストサウナは壊れて修理もしていない。またお風呂のお湯が汚い。日曜日と祭日は閉館時間が7時半までとほとんど入館できない。そんな理由で私は退会することを決めた。 (2024年6月)
総合評価1.00
店員が雑で態度も悪いです もう少し勉強した方がいいです (2024年6月)
総合評価2.50
サウナでは大声で話すし、浴槽エリアでは大声、反響して気分悪い。 サウナの下板腐りかけている。危ないよ。 (2024年5月)
総合評価3.80
アクセスだけは良いです。 施設は衛生的にちょっと…ニオイが気になりました。 スタッフの対応が全体的に悪いです。とても威圧的な人がいました。機嫌が悪かったのか、八つ当たりされて不快でした。 正直、おすすめはできません。 (2024年5月)
総合評価1.80
(2024年5月)
総合評価1.00
スタッフが特定の会員と深く付き合いすぎて、レフコの情報を伝えたり会員のわがままを聞きすぎ。 イベントの予約も来れないからと代理で申し込んでいたりと、ありえない。 イベント等を個人のプライベートレッスンのように混同させている会員もいて、ヨガ等ではないレッスンなのにカーテンを閉めて行っていた。 今、どれだけ他の会員が不愉快な思いをしているか、レフコ側は知るべきだと思う。 レッスンを楽しんでいる人も多い中、そういう勝手なスタッフ、会員のおかげで今話題はそればかりで不愉快である。 (2024年5月)
総合評価2.80
ヨガ歴20年です。以前から腰痛に悩み,知人からの勧めでヨガを始めました。丁寧なレッスンで今では全く病院に行くこともなくなりました。これからも続けていきたいと思います。 (2024年4月)
総合評価5.00
怖い。大声を上げ続けてる人がいる。また、あまりきれいではない。 (2024年4月)
総合評価1.80
マシンはかなり古い。男女別々のフロアで広かったのは良かったが、女性エリアだったところにサーラの不動産会社が入り、地下の男性専用エリアに、追い出されるように女性も入って来ました。相当狭い状態です。何故かマシンの数も減りました(笑)。テニスやスイミングには力を入れてるようですが、フィットネスはいつ終わるか分かりませんね。 (2024年4月)
総合評価2.00
昨年の4月にカワイ体育教室に入会して、週に1回レッスンを受けています。今年も続けて通おうとおもいましたが、また、入会金(3,300円)がかかるとのことで、驚きました。新たに入会する訳でもないのに毎年入会金がかかるということなのでしょう。 昨年度から継続の方は、年会費が通常2,750円のところを1,870円になるそうだが、それよりも入会金が初回だけではないのが納得いかない。 来年からは他の体育教室に変更したい。 レッスンの先生は、子供を楽しませながら指導してくださり感謝しています。 子供も喜んでレッスンを受けているので、この料金システムは、残念に感じます。 (2024年3月)
総合評価2.80
結論:プール利用に関して、男性更衣室に脱水機が設置されていない。 利用者の利便性を考慮していないですね。 貴男は濡れたままの、水着を持って帰りたいですか? 子供たちの水着はべっちゃべちゃ、スポーツバッグの中もベチャベチャ。 (2024年3月)
総合評価3.30
クラス数に対して会員人数が多いせいかプログラムの予約がなかなか取れない。 (2024年3月)
総合評価2.80
再入会を希望しているが、やはりスタッフの対応が良くない。前辞めた理由もスタッフの対応の悪さだったが、やはりまた感じてしまった、マニュアル通りでしか対応ができない。人それぞれ入る理由があり、お客様の話を聞き、納得いく説明がなく、マニュアル通りで話を進める。上からの言い方。とても残念に思いました。 (2024年3月)
総合評価1.00
長年の会員だがジョイフル時代に比べてスタッフが無愛想。スタッフは知識があるが、会員にサービスする気持ちはなさそうだ。トレーニングエリアは二人しかいないのでマシンの不調に気が付かず、会員から指摘されていることがある。朝一に見回ればわかること。経費節約のためかトレーニングエリア内の気温が低め、体に良くないと思うほど寒い。スタジオの気温は適切だと思う。 (2024年2月)
総合評価3.30
毎日楽しく通っています。マシンスペース、スダジオ、共に充実しています。 ただ困っている事は、火曜日のフラダンスのインストラクターがマイクを付けていない事です。50人位入る大きなスダジオでハワイアンの音楽かけて、踊りながら話しても何も聞こえません。皆さん困っています、是非マイクを付けて欲しいです。 他のプログラムのインストラクターは皆さんマイクを付けていらっしゃいますね‼️ (2024年2月)
総合評価3.00
フィットネスの教室に出ると、何年もいるようなベテランの方が初心者に文句を言ったり、陰口言ったりしています。 新しい人は行きづらいところです。 (2024年2月)
総合評価3.30
(2024年1月)
総合評価1.30
孫の送り迎えでたまに伺います。スイミングが終わり着替え手伝いに行くのですが、担当の先生?がずーっとついて来て非常に着替えを急がせます。非常に気分が悪いです。 (2024年1月)
総合評価3.50
何でも金を取る。休みばかり。土日は終わるのが早い。 木曜日が定休日。来ている人のマナーが悪い。 マシンは汗だくのまま放置してる人が居る。 風呂はめちゃくちゃ混んでるし、塩素の匂いがずっと取れないほどの濃い塩素風呂。スタッフもイマイチ良くない。 あと、なんにも教えないのに、結果を求める。 とにかく何にもサービス無いよね?水も会費だと? (2024年1月)
総合評価2.00