_その他施設の口コミ・評判・体験談
_その他施設の口コミ一覧
1,76861~80件を表示
1,76861~80件を表示
全国の_その他施設の施設を探す

_その他施設について
_その他施設を都道府県から探す(掲載施設数:2143 件)
- 関東表示
- 北海道・東北表示
- 中部表示
- 近畿表示
- 中国表示
- 四国表示
- 九州・沖縄表示
営業時間がコロナ禍の時短営業のまま。 スタジオ、プールプログラム(1日3個位プールは無い日もある)もコロナ禍のままで少ない。 他の店舗はコロナ禍以前の営業時間に戻っているのにライバル店のない鉾田店は完全に客を舐めてる。 土曜21時まで 日曜祝日18時まで 毎週月曜休み (2023年12月)
総合評価2.30
トレーニングエリアの室温が可なり低め。寒いです。筋肉が委縮しそうで心臓にもよくない。特にストレッチエリアが寒い。ゴールドジムになってから暖房は節約しているようだ。 (2023年12月)
総合評価3.50
コーチは優しくして下さり 良いコーチが多い印象です。 しかし、なんと言っても、清潔感がない。 トイレが臭すぎる。見学場の床も汚すぎる。 とにかく汚い。小さい時から通わせているので 余計に気になります。 ぜひ、トイレと床の清掃をきちっとして頂きたいです。 (2023年12月)
総合評価3.00
いつも眠りが浅かった私ですが、背筋や体幹にアプローチするポーズを教えていただき毎日続けていたら、自律神経が整ってきたのかぐっすり眠れる時間が増えました。 (2023年12月)
総合評価5.00
立地のせいなのか、客層が悪い。お風呂やサウナで大声で喋る60代70代の女性が多すぎて全く寛げません。あと、今のサウナルールが自分の汗が床や椅子に落ちたら自分のタオルで拭いて出るという不衛生なルールがあり、拭かない若い人がいたらそのご高齢のおばさまに注意されます。何のためのマットやねん。サウナを楽しみたい若い方には全くおすすめ出来ません。私も辞めました。 (2023年12月)
総合評価4.00
近年50歳を過ぎ、筋量が減ってきたと自覚し、近隣でパーソナルジムを探していました。 24時間ジムも利用したことがあるのですが、同じマシンで被って待ち時間が長くなることがあり、思い切ってパーソナルジムに通うことにしました。 まずこちらは20年以上やっているという事と、近隣のパーソナルジムと比較し狭いジム(面積)がやだったのでこちらでお願いすることにしました。 トレーナーさんは親しみやすいですが、姿勢や呼吸などの仕組みなども専門的な見地から教えて頂けます。 筋量不足と伝えたら24時間ジムで自身でやるよりも、うまく負荷をかけて頂き翌日はなかなかの筋肉痛でした(笑)。 3か月目に入りましたが、週1回のペースで行い、INBODYという(多分業務用の)体組成計計測でも筋量が増えてきたのがわかります。 ちなみに料金も回数券を利用すると近隣比較では安いと思いました。 まだまだ自分にもできると自信回復途中なので、しばらくはお世話になりたいと思っています。 (2023年11月)
総合評価4.80
景色もよく明るいスタジオで楽しく通っています。クルーも明るく元気でスタジオに行くと笑顔になれます。終わって帰るときの爽快感が好きです。 (2023年11月)
総合評価4.80
7月~ 9月末でも夏日が続いてます。。。 それなのに、運動施設の室内は、29~34℃ も有ります。 少し運動するだけで、汗でびっしょり、、常時 水分補給が必要です。 熱中症を気にしながらの運動です。運動量をかなりセーブしなければ なりません。 思う様には運動が出来ません。 なのに、社員さんが休憩時に運動されてる近くのエアコンだけ稼働してるそうです。 他のエアコンは送風だけになってるって、、どう言う事でしょう。 グループで 文句を言うと、エアコンをつけて貰えるらしい。 換気扇は 数年間、止められている。なぜ? だろう?。 換気扇を回せば、それだけでも 1℃くらい涼しくなりそうに思う。 ギャラリー では、子供の水泳教室の様子が見えますが、子を送ってきた親や家族には 「帰って下さい」と通達されてる。何故?。コロナの関係もあるらしい。 だけど ギャラリー では、多分 40℃くらいになってる。(エアコンは止められている) だから「帰って下さい」なのか?。家族の体調を心配する。 つまり、温度管理はしていないのです。 温度管理 してほしいなあ。 (2023年9月)
総合評価3.50
今年に(2023年)入って、1回目月額200円・2回目月額500円の値上げの通達が来た。しかし、以前は価格改定の際は、施設壁面掲示板に「お知らせ」を掲示していたが、今年の値上げについては、2回とも掲示が無い。個別に狙い撃ちで値上げをされたのかと思いたくなります。退会を検討中です。 (2023年9月)
総合評価2.50
オンラインで2年続けています。季節や気候に合わせて各々の身体がしなやかに適応できるよう配慮され、下半身の筋力アップ・肩甲骨や股関節の柔軟性など年齢を重ねる上での大切な視点に気づき、身体も心も前向きに過ごせている"元気の源"です! (2023年9月)
総合評価5.00
故障して使えないマシンが多い。 挨拶しないスタッフがいる。 (気付かないフリして) 近いから通ってるって感じです (2023年9月)
総合評価3.00
もともと運動嫌いだったのですが、ベテラントレーナーさんや若くて元気なトレーナーさんに励ましてもらって褒めてもらって、毎回頑張って通っています。マシンも充実していますし、初心者から大会目指すような人までばば広く対応してくれます。ぜひ、オススメします。 (2023年9月)
総合評価5.00
施設についてどうしても気になるところを伝えると 内容も詳しく聞かずに はいはいとだけでした。仕事もあるでしょうが早く話しを終わらせたい気持ちを出すのはどうでしょうか。利用者からすればいい気持ちはしません。 (2023年9月)
総合評価3.00
ゴルフに特化した基礎体力、ストレッチをみてもらってます。お陰様でまだまだゴルフできそうです。 ありがとうございます。 (2023年8月)
総合評価4.30
ジムにサウナもありとても最高でした。 (2023年8月)
総合評価4.00
とても良かったです。 (2023年8月)
総合評価4.00
私はあまりトレーニング器具の扱いに慣れていなくて間違えて腰に負荷のかかるトレーニングの仕方を行っていた際にスタッフの方が優しく直してくださったのが好印象でした (2023年8月)
総合評価4.80
太田の山新のサウナ の水風呂 最悪です 水風呂なのに 25度 何度皆で公訴しても 半年以上も 調整出来ないの 一点張りです 毎日この暑さなのに この 温度 ありえますか? (2023年8月)
総合評価1.30
ここを退会した後、5ヶ月ほど月会費を銀行口座から引き落とされていました。電話で抗議したら、会費は返却してもらえましたが、その辺の管理ができていない会社です。ここを退会した人は銀行口座の取引履歴を確認した方がいいです。 (2023年8月)
総合評価3.30
受付の女性の電話対応が最悪。話が終わるとガチャ切り。どうしてあんな対応が出来るのか疑問です。 (2023年8月)
総合評価1.80