_その他施設の口コミ・評判・体験談
_その他施設の口コミ一覧
1,76821~40件を表示
1,76821~40件を表示
全国の_その他施設の施設を探す

_その他施設について
_その他施設を都道府県から探す(掲載施設数:2143 件)
- 関東表示
- 北海道・東北表示
- 中部表示
- 近畿表示
- 中国表示
- 四国表示
- 九州・沖縄表示
年齢層が高すぎる 筋トレする人 若い人には向かないと思う 閉館時間がPM10時で早すぎる 24時間を謳っているが 午後10時以降では 風呂シャワー等は使えず 流行りの、24時間年中無休ジムとは違い 使えない時間帯が多々有る しかも 値段的にはさほど安くは感じられない (2025年2月)
総合評価2.80
設備は良い (2025年2月)
総合評価3.30
グランスポール上杉の設備と従業員に不満は全くありませんが、会員のモラルのなさが凄すぎて、びっくりします。お風呂やサウナでは大きな声でベラベラしゃべりまくり、毎日同じ人間がサウナを自分の部屋みたいに占拠しています。しかも会話は会員同士の噂話と悪口ばかりで、うんざりです。あと新しく入った人いびりもすごいので、よく考えてから入ったほうがいいかも。 (2025年2月)
総合評価3.00
こちらの上野店、本郷店と近隣にある為問合せたところ値段が 6000円も違う<br />上野店に理由を尋ねた所、店舗によって金額が違うの回答明確な回答が欲しかった...<br /> クリオリテイ含め、いささか不安が残る本郷店についてはプライベートジム的なとの返答<br />トレーナーのクオリティは大丈夫だろう (2025年2月)
総合評価2.00
昨年、入会しました。設備もメンテナンスも問題なし。スタッフもみんなフレンドリーです。私はやりませんが、アリーナ(いわゆる体育館)があるので、バスケやバレーなどの球技時間があるのもユニークですね。 ひとつ気になったのが、ロッカーや浴場に、係のおばちゃんがずかずかと勝手に入ってくること。いやまぁ、100歩譲って入って来るのはかまわないとして、ひとこと『失礼します』とでも言ってあいさつしてくれればいいのに。いくら相手がおばちゃんとは言え、こっちにも準備というものが...(笑) まぁ、すぐに慣れましたが、他のジムでは一切無かった運営方針(?)なのでちょっとビックリしました。 ...と思ってたら、4月から値上げ(\1100)の連絡が... (X_X) それでも、値上げと同時にマシン追加や、予約システム改善といったサービス向上策も同時に実施されるようなので、経営も大変だろうし、まぁ許してあげようかなといった感想。値上げさえなければオール★5だったところ残念っ! (2025年2月)
総合評価4.80
50過ぎのおっさんですが、トレーニングは今までも自身でやってきたつもりでしたが、このジムを利用して結構我流になっていたのがわかりました。例えばスクワット、かなり左右差があったのですがやはりプロに指導してもらうと姿勢が安定してきました。もうおっさんなので、それほどバキバキではないものの身体も締まってきてなかなか調子良いです。店内も清潔だし、夜は夜景も綺麗に見えます。目黒駅周辺ではまずまずコスパもよいと思います。 (2025年1月)
総合評価4.80
年々高額になる会費と使用料。 設備は大変充実してるが、スタッフはそんなに必要なのか、また、スタッフを肥やすためだけの施設に感じる。 お客様の体調など、よくよく見て対応できてるとも思えない。 京都府という地方公共団体の施設が民間より、リッチな人々だけを集客するような経営は本当に正しいのかはなはだ疑問である。 (2025年1月)
総合評価2.50
2025年1月時点の話 このジムに通ってる人の平均年齢が日本一高いフィットネスクラブではないだろうか。 Roxという商業施設の8階にフロントがあり、そこに行くにはエレベーターに乗らなければならないが、近年の外国人観光客御一行様もこのエレベーターを利用するので乗れない時もあるし、そもそもなかなか来ない! また、キッズのスイミングスクールと重なると乗れないこともある。エレベーター乗るのに3分くらい待つ忍耐力が必要。ただ、モールの店舗が閉店する21時以降はそれなりにスムーズになる。 風呂とサウナ(ドライとミスト)、リクライニングチェアーがたくさんあるリラクゼーション部屋があるためか、入浴だけで来る人も多いと思う。私もそのうちの一人だが。入浴マナーが決して良いとは言えない人、多数。壊れて使用不能なロッカーも多数ある。昨今の値上げブームで、月会費も値上げしたが、10回?以上通うと、+500円?の課金がなされる。これに関しては、あまり来ない人と毎日入浴でくる人との差別化として良いとは思う。 ジムエリアは、稼働率が低い有酸素系マシーン(入場者数とマシーンの数が合ってない)、筋トレ系マシーン、ウエイトゾーン、ストレッチゾーン、2つのスタジオがある。パーソナルトレーニング用の個室もある。この2つのスタジオで有酸素系とヨガ系プログラムを使い分けているわけでもなく、夜のプログラムの充実度は低い。スタッフによる簡単なエクササイズプログラムもないし、ビデオプログラムもない。スタジオプログラムの改善要望を投函するも、毎年改悪されている気がするし、スタッフの活用や映像プログラムの導入など工夫することもない。なお、ジムエリア常駐のスタッフはマシンについているタオル交換するくらいしか仕事がなさそうで暇している。総じて、ジムエリアには活気がない。プールは使わないので分からない。 ジェ (2025年1月)
総合評価1.50
スポーツクラブ、皆さんは何を根拠として選びますか? 私はスポーツクラブにいくことによって益々健康になりたいとして思っています。 その私が何故今ザムロッドに入会し通っているかその理由を暴露します。 ザムロッドはめちゃくちゃスタッフが親切なのです。 楽しくスタジオ中身もも充実しています。 これは外からは見にくいと思います。 是非みなさんも確認し、ますます健康でお過ごしください。暴露第2弾へ続く (2025年1月)
総合評価4.50
態度が悪い (2025年1月)
総合評価3.50
(2024年12月)
総合評価1.30
お風呂入浴は「黙浴の協力」は無視、浴槽の端~浴槽の端で大声での会話、ひどい時は浴槽の入り口で、数人座り込んでの大声での会話、浴室のゴミ箱にはペットボトル平気で捨てるので、小さいゴミ箱はすぐにいっぱいになる(ペットボトル用に捨てる場所ある) ゆっくり静かに入浴したくても、こんな状況ではストレスがたまるだけです。 また、ある時は通路をふさいで、スタッフと会員が大声で立ち話し、通り過ぎようとしても、スタッフはよけようともせず、邪魔にならないように促すわけでもなく、そのまま会話を続ける。 非常識人が多いクラブです。 退会しようか悩み中です。 (2024年11月)
総合評価2.30
5メートル先が見えないそうです。 見学席からでも濁っているのが分かります。 (2024年11月)
総合評価2.80
運動経験なし。筋肉なし。サボリ好きの三拍子揃った私。 でも崩れてきた体型を見るにつけ、このままではいけないと思ってたところ 友人の紹介で春日ジムの話しを聞き、意を決して入隊! 週1は60分パーソナルでガッツり鍛え、残り1、2日は15分程度トレーナーに付いてもらって(無料)確実な効果を体感しています? 今では筋トレが日課であり、ストレス発散であり、楽しみでもあります。 また、筋トレを初めて実年齢より10歳若返って見られるのも励みとなっています! (2024年9月)
総合評価5.00
体型が崩れ出したのを機に、パーソナルトレーニングジムを探していたところ知り合いから春日ジムの話を聞き入会しました。 現在は週1のパーソナルと週2の自主練のおかげでぷよぷよボディからキュッと引き締まったボディを実感しています? また、実年齢より10歳以上も若く見られるようになったのもめちゃ嬉しいです? 筋トレは最高のアンチエイジングですね! 私はパーソナルを受けていた方が手抜きをせず、長く続けれると判断したのて受けましたが、15 分位の指導は無料でしてくれるので、初心者や女性には有り難いシステムです! 本当に来て良かったです!! (2024年9月)
総合評価5.00
入会続きをした際に 次回のコースを予約したのですが、 予約日当日 家を出る前に、 予約した時間が合ってるか確認の電話をしたところ 予約は入ってません。 と言われました。 入会時に予約の話をしたのですが、 どういうことだったのですかね、と伝えると 担当の者が居ないので 確認が取れないと言われ、 他に空いているお日にちはありますか。 と聞かれました。 結局どういうことだったのかわからないまま 改めて予約を取り直しました。 そしてそのまま では〇〇日〇〇時にお待ちしてます、と電話を切られそうだったので 改めて 予約時に私が聞き間違えてしまったかもしれないけど どういうことだったのですかね、 と尋ねると、 担当の者がいないので、という話の後に おそらく伝達ミスによるかと思います。 すみません。 と言われました。 ミスを責めるわけでは、全くないです。 私が言いたいのは 確認が取れないけど、おそらくミスである ということが最初にわかっているのであれば、 (もしそうではなく、私の聞き間違えだったとしても) 軽くでも、申し訳ないという一言を述べた後に 次回の予約の話に移って欲しかったなと思いました。 着替えて家を出る準備をしていたので、 その日のプランが崩れてしまいました。 本当はそのまま電話越しで 伝えたかったのですが、 書いた方がわかりやすいと思ったので ここに記させていただきました。 細かいことを言ってしまい、申し訳ないのですが、 謝罪の気持ちが全くない訳ではないと思いますが、 ほとんどないように聞こえてしまいました。 (2024年9月)
総合評価3.50
私はフリーランスの仕事をしているため、決まったプログラムに毎回出られません。なので全てのプログラムにランダムに参加するため、イントラの当たりハズレに一喜一憂しています。Web予約制で、6個上限で二週間前の朝7時から予約が出来るのですが、クオリティーの高いイントラのクラスは数秒で良い位置全てが埋まってしまいます。なので好きなクラスを見つけて、それを毎回予約したい場合、3つのクラスを選んで二週間前の朝7時に予約をとることになります。もっと出たい時には、一回予約をキャンセルして参加する必要が有ります。ここのクラブの問題は、運営側が現場のことを知らないのか、レベルが低いインストラクターが複数居ること。私もライセンスを持っているので、「このイントラなら私が教えた方がマシだな」と感じることも度々。そういうイントラを解雇して、魅力的なイントラにクラスを沢山持ってほしいです。そうすれば人気もばらけて、出たいレッスンはどれも満席で出られないなんてことにはならないのですが。それから空いてるスタジオで他のクラブの様に映像レッスンなどを入れて工夫すべきです。スタジオを空けるのは勿体ない。他の口コミに高齢者問題が出てましたが、コロナで減ったのと、Web予約制になって更に高齢者は減りました。スマホが使えない人は消えました。今は雰囲気悪くないです。 (2024年8月)
総合評価3.80
1階と2階に給水機があるが、故障中となって使えない状態が続いている。 男性浴場は、水風呂も故障。ジェットバスも長らく故障している。 設備のメンテナンスが行き届いていないと思う。 リフレッシュの為に通っているが、設備が壊れているとストレスになる。 設備が治れば継続して通いたい。出来るだけ早急な対応を願いたい。 (2024年8月)
総合評価2.50
料金が安いだけです。 それ以外評価するところなし。 今なんか、3階の女子トイレは手洗い場2つある中 2つとも調整中。 どこで手を洗えばいいのよ? 仕方なく5階まで行き、ロッカールームの洗面所に行きましたよ。 来月には辞めます。 施設は清潔感なく、ガンガンと音を立てて トレーニング機を使う人も多く ストレスマックスです!!!!! おすすめはしません。 スタッフも愛想が悪いしねー。 (2024年8月)
総合評価1.50
こちらのスタッフもインストラクターも質が低いです。そのせいで、気分が悪く近くて通いやすいのにやめたいです。とても残念ですね。 (2024年7月)
総合評価2.50