ゴールドジムの口コミ・評判・体験談
ゴールドジムの口コミ一覧
2761~20件を表示
2761~20件を表示
全国のゴールドジムの施設を探す
![ゴールドジム](https://fitsearch.jp/storage/cache/44bccb9880d26e894b534821cd22043c.jpg)
ゴールドジムについて
「ゴールドジム」は、支店が世界30カ国に700箇所以上もあり、会員数は約300万人という世界最大級の規模を誇るスポーツジムです。会員が定期的にジムに通い、結果を出しやすいようジムのロケーションは駅前など、通いやすい場所にあります。ジムエリアは、太りにくい体づくりに欠かせないウェイトトレーニングマシンが豊富に揃ったエリアと、脂肪燃焼を促し、楽しくストレス解消もできるカーディオトレーニングエリアに分かれていて、どちらも経験豊富なトレーナーの指導を受けられます。筋肉をつけるウェイトトレーニングは、2カ月続ければ体型が変わってくると評判です。エアロビクスやヨガ、マットピラティスなどのプログラムも豊富で、専門のインストラクターにアドバイスを受けながら楽しく運動することができます。
ゴールドジムを都道府県から探す(掲載施設数:82 件)
1,ランニングマシーン利用終了時間を殆どの方が記入していません。 何のための記入ボードなのか解りません。 記入してから使用するようにして欲しい。 2,ストレッチスペースでエアロビの前後に話ているだけの人が居ます。 3,1台のマシーン等にタオル等を置き他のマシーンを使用している方がいます。 係の方も注意しづらいかもしれませんが、会員同士は、もっと注意しづらいです。 マナーを守るよう徹底してください。 (2024年12月)
総合評価3.00
ゴールドの中でも広さも設備も充実しているのでよく利用します。 ただし、他のゴールドより掃除は今いちかな。あと、嫌われてるかなんか、顔を合わせるとそっぽ向くトレーナーがいます。まぁ、別に話したくはないですが、挨拶もしないのは人としてどうかなと思います。 (2024年8月)
総合評価4.00
高齢になると一人で家では運動もできず人との関わりもないので ゴールドジムに弁当持ちきています (2024年3月)
総合評価3.80
挨拶なしダンベル、バーベルうるさい注意しない、前の所はガチャンと置いただけですぐ注意された。客もロッカーで着替え中うるさい、もう止めるかな? (2024年3月)
総合評価3.00
シャワーの水圧が弱い、温度調整ができないぬるいお湯で最悪、数ヶ月在籍した後退会しました。 トレーニングマシンについては種類も豊富で良いと思います。 (2023年11月)
総合評価4.50
マシンの下の埃や髪の毛が散乱している。何時掃除したかわからない。トイレもどれだけの人がしているのかわからないが、便座の下が黄ばんで、汚い。何時に掃除したか、分かるように、紙に書くようにして下さい。イオン、ヤマダ電器等の清掃チェック表を参考にして下さい。とにかく、汚い。最低である。改善されるのを楽しみにしています。代表して口コミに投函しています。宜しくお願いします。 (2023年10月)
総合評価2.50
良識がなく、無愛想で感じの悪いトレーナーしかいない。自分自身が筋トレして何らかの大会で何らかの賞を取ることが唯一の仕事だと思ってる人達。 (2023年9月)
総合評価2.30
入会して分からないのに、館内の説明もなく。 トレーナーが1人しか居ない。 これでは聞けない。 大型店舗ではないから仕方がないのか。 (2023年7月)
総合評価2.80
良識のないスタッフばかり (2023年6月)
総合評価2.80
4/23の24時頃に電話でパーソナルの予約をお願いしたところ、男性スタッフから「候補日を3日分提示してほしい」とのことで3日分提示した。同日の9時半に電話がかかってき、連絡された日時が全く別の日時で、「候補日はどれもご都合が合いませんでしたか?」と聞いた所、今度は女性のスタッフがケダるそうな感じで、「私には共有されていませんでした」とのこと。全く話を合わす気もないし、別日の提案もされず。スタッフの質があまりにも低すぎる。 (2023年4月)
総合評価1.50
2023年4月現在 もう4回位居抜きでゴールドジムに変わった施設だから仕方ない面もありますが、施設が老朽化してます。 さらに燃料高騰により男性岩盤浴は閉めてしまいました。ミストサウナの壁タイルは半分崩れて剥がれ、今にもさらに崩れそうなひび割れ。水栓もバラバラで調整されていないです。せっかくトレーニングに関する面は人もマシンも良いのに残念でしかたありません。 (2023年4月)
総合評価2.50
駅近なのと器具が充実している点はいい。 ただ、スタッフの対応が最悪。特に同じスタッフでも、スマホ操作について注意する場合としない場合がある。人を見て判断してるのか? あと、ロッカールームは喋るの禁止と張り紙しておきながら、スタッフが常連ぽい人に挨拶してたり。軽い会釈くらいにしておくべきでは? 総じてスタッフの対応が最悪なだけだから、スタッフ気にしない人にとってはいいのかも。 (2023年4月)
総合評価2.30
ゴルードジムは「筋肉モリモリ」のイメージですが、さいたまスーパーアリーナは女性も多く、老若男女、運動しやすいです。 専属のトレーナーが「加圧トレーニング」もやってくれて、血圧も下がりました。血圧高い方も、ぜひともおすすめします。 (2023年3月)
総合評価3.80
スタッフのレベルが低すぎる ロッカーの忘れ物は何日もきっぱなし 使い捨てのタオルもおきっぱなし マシンが壊れてもそのまま ついでに言うと3階のトレーニング室に トイレたった一つ スタッフがどんどん辞めると言うか パーソナルトレーナーになって やめていく また元スタッフが パーソナルトレーナーなので 他人ごと... スタッフの対応・態度 ☆0.5です (2023年1月)
総合評価3.00
筋トレマシンやフリーウェイトエリアの充実ぶりは市内、いや県内一番でしょう。 同じ筋肉部位を鍛えるマシンが複数台あって、待ち時間はほぼありません。 スタジオプログラムは物足りない。 他のゴールドジムはトップインストラクターが入ってるところが多いのに・・・。 レッスンレベルを上げてもっとプログラムを充実させたら、スタジオ目的の会員も増えると思う。 (2022年12月)
総合評価3.80
初めての使用であったが、使い方もわからず。説明は一切無し。威圧的に話しかけられ、電話で聞いていた内容と違うと伝えても、対応はしてもらえず。朝から最悪な気分でした。 (2022年12月)
総合評価1.00
コロナ禍、店内アナウンスでマスクをしていても、会話は控えてくれと言いつつ、スタッフ同士仕事をせず、話ばかりしている。特に外人の女性トレーナーの態度が目に余る。 マシンは古く、更衣室やシャワールームも不潔で二度と行きたくない。 (2022年8月)
総合評価1.00
ゴールドジム本川越埼玉に通って4ヶ月になります。西武新宿線本川越駅直結のビル内にありアクセスは良いです。また東上線川越市駅からでも徒歩5分程の距離なので其方からでも便利です。 マシンの数は他のゴールドジム多店舗と比べ少ない方だと思います。 スタジオは2面ありプログラムの数も多く、男性でも参加しやすいアクティブな物もあるので、いつも盛況です。 客層は平日の朝から夕方までは60歳以上の方が多く、主にスタジオメインでやっている方が多いのでマシンエリア、フリーウエイトエリア共に空いてます。 夕方以降は仕事帰りの方が増えてきますが、マシンやベンチの順番待ちになるほど混むことは余りありません。 スタッフの方は皆親切で、分からない事があればいつでも聞ける雰囲気です。受付の方もいつも気持ちの良い挨拶をして頂けます。 マシンは少し物足りない印象ですが、スタジオメイン、筋トレメインの方のバランスが上手く取れた店舗ですね。 (2022年8月)
総合評価4.50
受付の女の子の8割の人の対応が雑すぎる。 こちらの目も見ない。カードをぺっと渡して知らん顔、愛想がないし失礼。 男性トレーナーも、以前メニューの相談したら、自分がやってるトレーニングの自慢ばかりで話にならず役にたたなかった。子供と話してるみたいでした。 なるべく人と関わらないなら施設としては充実してると思います。茅ヶ崎とか、他にもし店舗ができたら絶対乗り換えます。 (2022年7月)
総合評価3.30
ゴールドジムはスタッフさんも親切で会員も礼儀正しくトレーニングエリアは使いやすい。ただプールエリアは設備が古いせいかたまにジャグジーの水温が低いことがある。サウナエリアは老人の溜まり場で喋りが少しうるさい。あといつもいる小太りのサウナ婆さんが小言が多く煩わしい。 (2022年6月)
総合評価4.80