一食置き換えダイエットで、夕飯をコンニャクにしましたが月で3kg痩せました。
3ヶ月で-10kgを達成し、ホクホクです。
こんにゃくの良いところは、調理方法が多彩なところ。
そのまま食べて良し、煮て良し、焼いて良し、蒸して良し、揚げて良し、混ぜてよしで、調理方法は無限大。
夏だと、冷やし中華風にしたり、ソーメンに混ぜたりと活躍どころが多いです。
一番のお気に入りは、焼き飯のご飯をコンニャクで置き換えたもの。
ショウガを少し入れると、食欲増進で良いです。
こんにゃくダイエットは効果あり? 痩せた? みんなの口コミ・感想・体験談【経験者の口コミ募集中】
こんにゃくダイエットを実践した方の口コミが13件あります。
ダイエット方法の体験談、成功/失敗の情報など体験者の口コミ情報をご紹介。
とにかく、夜だけは炭水化物抜き蒟蒻と茹で卵 あと、お魚、スーパースプラウトだけ。 慣れるまで胃腸が空腹と違う気持ち悪いかんじが続き 乗り越えたら普通になります。半年で12キロ- アルコール、糖質なしを普通にのんでます。最近筋力が気になり鳥、胸、もも肉ダイエットにかえました。カロリーあるため時間かかりますが効果が徐々にでてます
私は業務スーパーで1㎏入りの安い白滝を買って
茹でて臭み抜きした白滝を少量の油で炒め、
コンソメパウダーで味付けして冷ました物を4食位に分けてラップで冷蔵保存しており、
パスタも茹でて4食に分けてラップで保存、
食べる時にフライパンでパスタと白滝を混ぜ合わせ少量の油で軽く炒め、ケチャップやタラコ、好みの味付けにしてお昼ご飯に食べてます。
オール白滝だと物足りなさを感じますが本物のパスタを混ぜる事により満腹感も満足感もUP、味も色々変えられるので飽きずに続けられてます。
ダイエットだけでなく安く済むのでお財布にも優しく食費の節約にも繋がるのも嬉しいですね。
高校3年の女子です
高校入学を機に地元から離れて高校の近くに引っ越したのですが、近くにコンビニがあること、ストレスが溜まっていたことが相まって、1ヶ月で7kgほど増えてしまいました。
それから高2になっても全く痩せず、自己最高を更新。
高校3年生になり、1ヵ月ほど一人暮らしになった時があったのですが、ずっと自炊していました。その時に、栄養バランスを考えておかずを作り、ご飯に白滝をまぜて炊いたものを食べていました。でもCCレモンなど、ジュースを帰ってきて1本は飲んでました。自転車通学(往復40分ほど)、文化祭シーズンで部活(歌を歌っています)が忙しかったこともあり、毎日ヘトヘトだったこともあり、1ヶ月で6kg痩せました!
食事制限と言ったらご飯を白滝ご飯にしたくらいでした。
適度な運動と組み合わせることでほんとに効果があるダイエットだと思います!
現在、高校卒業間近になり、ちょっと太ってきたかなと思うので、また始めようと思います。また効果があったら報告しようと思います。
朝食・昼食は普通に食べていますが、間食と夕飯には、白滝やコンニャク料理好きなだけドッサリ食べています。
腸閉塞症にならないように、よ~く噛んでから飲み込むようにしています。
よく噛んだほうが便通もよくなります。
食べた分だけ重くなるので、体重は増えます。
…が、便通も良くなります。
コンニャク食べる→快便→コンニャク→快便…を繰り返す毎日を送っていたら、1ヶ月で-1kg。
胃がはち切れんばかりに毎日たくさん食べているのに、痩せていくのでビックリしました!
オススメ料理は「わらび餅風コンニャク」と「スパゲッティ風しらたき」です。
板コンニャクをよく揉み、小さく切って、きな粉砂糖をかけて食べると、わらび餅みたいで美味しいです。
しらたきは、毎回違ったスパゲッティソースをかけると、飽きなく食べられます(^^
↓ 昼がしらたきメニューで朝夕もちゃんと食べていました。気にしすぎもいけませんが、TRYする人は栄養バランスが偏らないよう気をつけてください。
ダイエット用品やダイエット食品を買いあさり3日坊主だった母がしらたきで劇的にやせました。(1日1食しらたきを半年くらい。)元々私が先に始めたのですが…続けたもの勝ちですね。太りすぎの母が心配だったので痩せてほっとしています。
朝と昼はこんにゃく入りの低カロリー雑炊や春雨ヌードルや果物を食べ、夕食は家族と普通に食べたいので、ご飯だけ粒状のこんにゃく一袋を米2合と炊いて食べています。1日の摂取カロリーは1000~1500kcalにおさまるように工夫して…3食はきっちり食事して、後は1日20分程度の軽い筋トレと有酸素運動をしていたら 見た目からもスッキリと締まってきました(*^-^*)食べ物だけでは無理があるから、1日数分でも軽く運動するのが早道だと思います!
毎日こんにゃく食べています。
糸こんにゃくをアレンジしています☆
一番のヒットは焼きそば風ですね(*'-'*)
まだ体重に変化ありませんが、便秘は治りました 836;かなりオススメです☆
こんにゃくダイエットを始めて6日が経過しました。
毎食しらたきを食べています。
焼きそば風、パスタ風、冷麺風、うどん風、など②毎食違った味にできるので飽きません。
朝昼は十六穀米を1/2膳と代謝が良くなるように温かい野菜スープを取り入れています。
おやつはフルーツを食べています。
朝晩ウォーキングしています。(1日1万歩)
今のところ体重変化はそんなにはないです。
でも、急激に痩せるのは今までの経験上良くないのでこのままの生活を続けて健康的に痩せます(#^.^#)
変化が表れたらまたコメントしまーーーす♪
私はおやつは100カロリーに押さえ、朝昼は普通に、晩御飯だけこんにゃくの冷やし中華を食べています。順調に痩せてきました。もやしを入れると食感もいいし、かさも増えるのでお腹いっぱい。さらに胡麻やふりかけをトッピングすると味が変化して飽きません。サラダ(ドレッシングはノンオイル)やわかめスープを添えてもカロリーは多くならないので大丈夫。オススメです。
こんにゃくだけしか食べないというのだと,必要な栄養がとれなくてやせ衰えるだけなので,
カロリーコントロールの食事制限の補助としてこんにゃくを使っています.
低カロリーだけれど嵩があっておなかいっぱいになるし,食物繊維も豊富.
最近はまっているのは「刺身こんにゃく」.
からし酢味噌で食べるのがgood.
暑い季節にはさっぱりするし,手軽で料理も簡単なのでおすすめです.
丁度こんにゃくを使っていたところでした。
こんにゃくはローカロリーなのでもともと好きでした。だから平気なのかもしれないです。
☆こんにゃくレシピ☆
?めんつゆを好みに薄めたスープが入った鍋に、糸コンでも細く切ったこんにゃくでもいいので入れ、温めます。
これにワカメを入れ、一味とうがらしを入れたらわかめうどんのようでおいしいです。
?同じくめんつゆにこんにゃくを入れ暖めます。
ボールに味の素を適量振り、細く切ったネギを入れて混ぜ、ごま油を入れてさらに混ぜ、しんなりしてきたら、どんぶりに移しためんつゆこんにゃく?の上にのせる。
ネギラーメン風のできあがりw
食べるとごま油がきいて、スープもコンニャクもラーメンみたいです。こんにゃくの味は?に比べたら感じないと思います。
まぁ、多分完璧にではないですけど、おいしいですよw
ちなみにダイエット効果はどうかわかりません(^^;)
でも麺のかわりにこんにゃくなのでローカロリーなのはたしかです。
美味しく満腹になれてカロリーを抑えられるって、精神的にもいいと思います。
こんにゃくがダイエットに効く理由は3つ。1、ノンカロリーであり、満腹感が続くこと2、便通をうながすこと3、身体に必要なカルシウムやミネラルを豊富に含んでいることこんにゃくはノンカロリーなので、様々なメニューに取り入れてもカロリーを気にせずカサを増すことができます。
こんにゃくがダイエットに効く理由は3つ。1、ノンカロリーであり、満腹感が続くこと2、便通をうながすこと3、身体に必要なカルシウムやミネラルを豊富に含んでいることこんにゃくはノンカロリーなので、様々なメニューに取り入れてもカロリーを気にせずカサを増すことができます。