![](https://fitsearch.jp/images/guest.gif)
毎日、通勤時に一駅を往復歩いてました。でも歩くだけでは現状維持だけ。結局、筋肉をつけなければ代謝は上がらないと知りました。加齢でますます太りやすくなっているのも実感。で、会社が高層ビルに引っ越したのをきっかけに階段上りを開始。最初はオフィスのある9階までがやっとでしたが、少しづつ上がれるようになっていきました。
今では一日に最上階の35階まで上がることをノルマにしています。(出勤時に17階までやって、お昼休みに9階、休憩時間に9階、とか)
心がけてるのは、
①マイペースで、一段ずつ上がる。
②膝が弱いので、下りはエレベーター。
③体調が良くなかったり、疲れてる日は無理しない。
④逆に、調子がいいからといってやり過ぎない。
以上をモットーに、毎日続けてます。
「少しづつでも毎日やる」。これです。
最初の数ヶ月はあまり効果が出ず、やめようと思ったときもありましたが、10ヶ月が経ち、今では全然落ちなかった体脂肪が2パーセント減。お腹や腰周りがすっきりし、太ももが細くなりました。
不思議なのは、毎日しているのに、毎回4階から5階ぐらいまで上がってくると、脚がすごく疲れること。でも、その後はラクになっていくのです。この疲れが刺激になって、筋肉が大きくなるんだと思います。
お金も時間もかからないので、ずっと続けていけますよ。
階段を昇るときは一段とばしで!