
バランスボールをパソコンの椅子かわりにしてたら1週間もしないうちに1キロやせた!!
何してもやせなかったのに・・・・ちょっとびっくり。パソコンなら何時間でも座ってられるから私にはあってるかも・・・。
痩せる! バランスボールダイエットを実践した方の口コミが13件あります。
ダイエット方法の体験談、成功/失敗の情報など体験者の口コミ情報をご紹介。
バランスボールをパソコンの椅子かわりにしてたら1週間もしないうちに1キロやせた!!
何してもやせなかったのに・・・・ちょっとびっくり。パソコンなら何時間でも座ってられるから私にはあってるかも・・・。
パソコンのいす代わりにバランスボールを購入しました。 一日の目標カロリー消費の為に、日々頑張っています。
今はまだバウンドぐらいしかできないけど、30秒キープ出来るように日々努力です(^^;)
バランスボールは体幹のコアマッスルを鍛えます。バランスを保つためにはこのコアマッスルが働かなくてはいけません。腹筋が弱い人で、腰や足が痛くなる人は、このコアマッスルが働いていなくて、他の筋肉が代わりに頑張ります。だから痛みとしてでてきちゃうんですね。
だからコアマッスルを鍛えて、均等に筋肉を働かせ、美しいボディラインにしましょう☆
為になりました!
ダイエットと腰痛改善のためにクレジットカードのポイントを使って交換しました。
今はただ、座ってコロコロ動かしているだけですが。以外と楽しいです。しかし、それだけで結構疲れます(笑)
まだ始めたばかりで体重は変化ありませんが
2歳の娘をひざにのせてバウンドすると大喜びします。
腰回りが引き締まったような気がします。
バランスボールをどのように使用してきちんと痩せていくのが悩みです。特にウエストを引き締めたいので、確実に痩せていくエクササイズを教えて下さい
体幹(コア)筋がバランス良く
無理なく鍛えられる感じがして大好きです。
自宅で好きな時に無理なく続けられるのも良いですよね。
また、私のように妙齢を過ぎた辺りの人には
「痩せる」というよりも「引き締める」という効果が
何より嬉しいです。
ボールの上で腰を回したりすると、腸に刺激が行くからか、
快腸にもなります\(^o^)/!
私の総合的な感想としては、
いわゆるダイエットで「何キロ痩せる」というのではなく、
「引き締める」という効果が期待できます♪
ただ、ボールに色々サイズがあるので、
自分の身体や目的にあったサイズのボールを選ぶように
することも大事ですよね。
家には2歳になる娘がいますが、バランスボールで一緒に遊んでいます。
一緒に座って、脚を離してバランスを取ったり(おっとっとってなると喜ぶ)弾ませたりすると、娘は大爆笑しています。
腹筋運動などもやってます。
最近のお気に入りグッズになっています.
実家にあるので自宅ではやっていませんが,
実家にいったときは必ず,座ってテレビを見たり,両手があくので携帯型ゲームをやったりしています.(^^;
座るだけとはいっても,床に足はつけず,足を開いてボールを挟み込むような感じで座っています.
内転筋がほどよく鍛えられるようで,最初のうちは太腿の内側が筋肉痛になりました.
3ヶ月前に、部活の友達の中で話題になっている「バラスボール」のトレーニングを始めました。
(あ、スキー部に入っています)
使い方によって、色々なトレーニングが出来るからスポーツをしているかたには是非おすすめです!
ボールに座ってのバランストレーニングは、最初は10秒ももたなかったのに、45秒ぐらいは座っていられるようになりました。
テレビを見ながらでも楽々できるのに、ウエストが締まってきたのは驚きました♪
でも、せっかく自費で買ったのに、部費で3つ購入することになりました。なんか悔しいっす(^^;)
運動嫌いの人でもいろんな使い方が出来ます。
姿勢を正すのにも良くて、跳ね回ったり、ヨガを
するだけで少しずつ腹筋・肺筋になり結構見た目よりは
きつかったけどTVをみながらでも出来るのがいいですね
私は運動前と運動後で0.5kgぐらいの差がでました。
かなり大きいけれど・・・初心者での上級者でも楽しめそうです・・・私は楽しいです。
バランスボールを買おうか迷っています。
面白そうだし、からだの歪みが直せたらすっきりしそうでイイなーと思ってます。
でも、どれを買ったらいいのか分からなくて。
あんまり大きいとじゃまになって物置に入っちゃいそうだし(^^;)
実際に使ってみてる方がいらっしゃったら、サイズとかトレーニング方とか教えてください!
ボールは遊びながらダイエットできますヨ(ガ)(笑)
『FIT Search』は、全国のフィットネスクラブ、スポーツジムのジム検索サービスです。
各クラブの雰囲気や料金、インストラクター、体験レッスン、プログラム(プール含む)、などわかりやすく紹介していきます。駅・沿線や目的から自分に合ったフィットネスクラブを探すことができます。
近くのフィットネスクラブ、近くのスポーツジム、おすすめや安いフィットネスクラブ、スポーツジムなど多くの施設をご紹介。
また、ここでしか手に入らない入会特典も掲載しています。
インナーマッスルにアプローチ