りんごダイエット

- ペース
- 手軽さ
- 予 算
- 成功率
どんなダイエット?
1、毎食りんごだけで3日間過ごします(または1日のうち2食はりんご、1食は好きな食事にします)。※ このとき、りんごは好きなだけ食べることができます。※ 水分、お茶やお水などはしっかりと摂りましょう。2、3日経ったら消化の良い食事(おかゆ)などからスタートして、少しずつ胃を回復させましょう。※ 突然油の多い食事をすると胃に負担がかかってしまいます。注意事項※ りんご1個150kcalなので、毎食1個ではカロリーが不足しすぎです。2~3個は必要です(大変です)。※ 栄養バランスが崩れるので、3日以上はお勧めしません。※ タンパク質、脂質は不足しがちですので、1食食べるときはバランスの良い食事をしましょう。※ 体調を考えて実施しましょう。
なぜ効くの?
りんごのカロリー量は1個あたり150kcal前後です。毎食りんごだけで過ごせば、摂取カロリーを確実に減らすことができます。(毎食2個食べても1日で6個900kcal。女性の1日の必要摂取カロリーは1600~2000kcal程度です)りんごは便秘解消に役立つ食物繊維も豊富で、腹持ちも良い食材です。3日間続けると絶対的にカロリーが抑えられるので、効果があると考えられます。
手順
3日間りんごだけで過ごす。1日のうち2食はりんご。1食は好きな食事にするなど、りんごをメインに使ったダイエット方法です。
やってみた!口コミ

リンゴダイエットをして20日経ったけど未だに?0,5しか減ってません因みに朝、昼は自由に食べてます。夜にリンゴに無糖ヨーグルトをかけてリンゴ一個食べてます。青汁も飲んでます。運動はしてません。たまに腹筋する程度かな。体調悪いときは中止したほうがいいかもです。まだ20日なので1ヶ月は頑張ってみようと思います。