たまごダイエット

- ペース
- 手軽さ
- 予 算
- 成功率
どんなダイエット?
毎日の食事の主食をゆで卵にします。卵1個は約80kcal。1日3~4個を目安にしましょう。固ゆでにしたほうが腹持ちが良く、ダイエット中には適しています。ゆで卵を食べる時にマヨネーズやドレッシングをかけ過ぎると摂取カロリーが高くなるため注意が必要です。ノンオイルドレッシングや塩、お醤油でも美味しく頂けます。たまごはコレステロールが上がるから1日に1個までという人もいますが、これは誤解。昔、ロシアでコレステロールの実験をするために草食動物のうさぎにたまごを食べさせた結果、コレステロールが増加して「たまご=コレステロール値が上昇」という誤解が生じたのです。たまごにはコレステロールを除去する成分が多く含まれているので気にすることはありません。ただし高脂血症の人や普段からコレステロール値が高め人にはこのダイエットはおすすめできません。たまごダイエットは他に野菜をきちんと摂ることで効果が現れるダイエットです。たまごばかり単品で食べることはやめましょう。
なぜ効くの?
たまごは「完全栄養食」といわれているように、人間の身体に必要な栄養素をまんべんなく含んでいる優れた食品です。人の体内で作ることのできない9種類の必須アミノ酸をバランスよく含んでいます。バランスを表すアミノ酸スコアは、白米が65、食パンが44に対してたまごは100です。主食の代わりに食べても栄養バランスを壊すことがないため、効率よくダイエットができます。必須アミノ酸をバランスよく摂取し運動することで基礎代謝が上がり、脂肪燃焼しやすい身体になります。さらにダイエット中はたんぱく質不足しがちですが、たまごは良質のたんぱく質を含んでいるので心配はいりません。
手順
毎日の食事の主食をゆで卵にするダイエットです。ゆで卵のほかに野菜などをバランス良く食べます。固ゆでにしたほうが腹持ちが良くなります。卵にはビタミンCと食物繊維以外のすべての栄養素がそろっているため、食事に野菜を加えれば栄養バランスを壊すことなく、健康的なダイエットができます。
やってみた!口コミ

こんなに口コミが少なくてびっくりするくらい自分には合っています。
夜型人間なので夜中や明け方仕事が終わり食べてしまうのですがゆで卵を食べるとお腹も満たされ、コンビニのおにぎりやサンドイッチは買わなくなりました。
サラダチキンは自分には合わなかったのでコンビニでも買えるゆで卵はとっても便利で2ヶ月続けています。
基本的に朝ごはんに1個と夜1、2個食べています。
お昼は炭水化物を気にしながら食事をとっています。
身長157cm
体重45.5kgから2ヶ月で体重43.5kgと良いペースです。
今までも色々試して断食以外で43キロ代に乗ったのは初めてで嬉しいです!