
中3ですけど痩せ方のアドバイスください!
今日から始めたのですが朝はリンゴ1個だけです。
お昼とかパン食べたいんですけど、どうすれば(T_T)
食べ続けた結果痩せた!りんごダイエットを実践した方の口コミが58件あります。
ダイエット方法の体験談、成功/失敗の情報など体験者の口コミ情報をご紹介。
中3ですけど痩せ方のアドバイスください!
今日から始めたのですが朝はリンゴ1個だけです。
お昼とかパン食べたいんですけど、どうすれば(T_T)
食べる事が大好きなので三食リンゴなどと極端な事をすると続かないしリバウンドする可能性があるので2日間の食事の内1食をリンゴのみにしました。あとは運動量を少し意識して増やしたり(エスカレーターを使わないなど)などダイエットを楽しんでいたら3ヶ月で11キロ減りました。リンゴに限らずなんだって忍耐強く続ければ必ず痩せますよ
やり方を変えて朝食はリンゴ1個丸かじり、昼は好きなもの、夜は炭水化物控えめの生活を続けてました。
運動は通勤時に家?駅、駅?会社の往復で計40分歩くぐらい。
結果2ヶ月で161cm50kgから47kgに。
果糖のおかげか、おやつを食べたいと思わなくなったのもあると思います。
クラスの中のいい友達とリンゴダイエットとしましたが、
一人は泣き出し、結局晩御飯は普通に食べてしまいました。
ちなみに、かつ丼や鍋やから揚げなど、脂っこいものばかりです。
あれだけお昼を我慢したのに、結局1キロしか減りませんでした。
二度としません。以上
まったく体重は減りませんでした。後になってカロリー計算してみたら、もともと1日1500?くらいしか採ってないんですよね。
それでも体重は増え続け、りんごダイエットして、やっと横ばい。さて、どうしたものか。
160センチの身長でなんやかんや忙しく、一気に2ヶ月ほどで7キロくらい太って58キロに、、、
ダイエットしようとご飯の前にリンゴを食べてから結構普通の量を食べるのを三食!
三ヶ月ほどで8キロくらい減り、いまは49キロ!!!
とても無理なく続けられて良いです!!!
色々なダイエットを経験しては、痩せてリバウンドの繰り返しをして来ました。そこから学んだ事は、無理のない続け方をしていたら、気がつくと痩せていた・・・という方法が一番良いという事。
3日間「リンゴだけダイエット」は経験しませんでしたが、毎朝リンゴ1個をクシ切りにして皮ごと食べています。
皮にはコレステロール吸収をおさえて、整腸作用があり代謝アップを助けるなどのペクチンが多く含まれているらしく、一緒に良く噛んでリンゴ丸ごと1個を20分ほど掛けて食べています。
良く噛む事によりヒスタミンという物質が分泌されて、脳の満腹中枢を刺激するらしいです。おかげ様で昼まで腹持ちイイです。
「胃袋を小さくする事」 これが大切!
昼食は勤務中なので外食。なるべく色々な栄養の取れるものを、腹八分目でおさえて食べます。ご飯などは注文時に「半ライスにして」と頼んでます。
夕食は帰宅後、ネット宅配しているカロリー計算された惣菜のみ ご飯抜きで食べています。
他にも、飲み物は お茶・糖分ゼロのコーヒー+低脂肪乳・お水だけ飲んでいます。炭酸飲料や お酒、ジュース、加糖コーヒーなどは肥るので飲みません。
スポーツジムで、筋トレ+有酸素運動を週1ペースで通ったりもしていますが、メタボ=生活習慣病ととらえて、いかに「生活習慣」を変えるか?を中心に実行して来たら、3年半で約20kg痩せました。
たまには お楽しみでケーキ食べたり、ステーキや焼き肉、お酒も飲みに行きますが、毎日の生活習慣が変わったので、リバウンドしません。
その取っ掛かりとして、りんごダイエット、おすすめです!
20年ほど前、はやりましたね。3日食べ続けるのはしんどそうなので朝・昼りんご、夜は野菜中心の食事を1ヶ月ほどつづけたらスムーズにやせましたよ。ただし、成功後しばらくはリンゴを避けるようになりました・・・(笑)
明日の朝からがんばります!!
アドバイスとか、経験者の方おねがいします☆
りんごダイエットをしようと思っています。
朝ご飯をりんごにするといいって書いてありましたが、お昼までもつんですかね…?
なので夜ご飯をりんご1個にしようと思っているのですが、さっき、「夜に果物を食べると太る」とありました(T_T)
朝と夜、どちらに置き換えたほうが効果が出やすいですか??
どなたか回答お願いします!
長文ごめんなさいOrz
朝にりんごを一個にして学校に行ったら、満腹にならずめっちゃ腹が減った。でも、夜ご飯をりんごに替えたことはない。だから、今日から夜はりんごのみにする。
減量目的で始めました。
私は、朝食・夕食をリンゴ1個(大)昼食を普通量食べていますが、2週間で6kg痩せました。
3食リンゴも2~3日試しましたが、精神的にキツイですね(´・_・`)
正月太りをしたため残りの冬休みで3日間やりました。ほとんどコタツにいたのでその3日間は空腹感はあるものの大丈夫でした。しかし終了して次の日にシャワーを浴びていたら吐き気があり、しばらく横になったら治りました。また夜に、このダイエットが原因かは分かりませんが初めて指がつりました。
最初はおきかえプロテインダイエットしてました。
飽きてきたので、リンゴも組み合わせてます。
朝:リンゴ(中)半分をレンジで加熱したもの
↓おきかえプロテイン1食分をこまめに飲む
昼:リンゴ(中)半分をレンジで加熱したもの
おやつ:投入クッキー1~2枚
夜:普通にご飯か、プロテインか、リンゴ1個など食べたくなったら食べるかんじです
で、1週間で3キロ落ちました
今年中にあと5キロ痩せたいです
今日の夜から始めます[E:0146]
りんごを飽きずに食べるために、3、4種類のりんごを買いました。甘さ、酸味など種類によって味が違うので朝はふじ、昼はワシントン、夜はグリーンアップル、という風に食べると意外と楽しく食べられます。またオーガニックのものを買ったので皮も種も一緒によく噛んで食べました。皮に含まれるペクチンが脂肪を分解しますし、種も坑酸化作用があるので体にもいいです。食物繊維も多いのでおなかがすっきりして、デトックス効果を感じますし、ウエストも細くなり嬉しいです。またデトックスできるのでアレルギー症状がかなり緩和されます。春先の花粉アレルギーが良くなるので、必ず春先にやるようにしています。健康のためにも良いと思うのでお勧めです♪
始めてみました。まだ1日目なのではっきりとは言えませんが、リンゴだけというのは結構つらいです。味に飽きちゃいます。私はもともとダイエット目的で始めた訳ではありませんので、体重はあまり期待していませんが…。でも体内浄化には結構効果がありそうですよ♪便秘ぎみの方などにはいい方法だと思います。
私は朝だけリンゴを食べていますが、リンゴだけだとバランスが悪いと思うので、リンゴと一緒にヨーグルトを食べてます!
リンゴだけじゃなく朝に果物を食べることは体にもいいし、痩せられますよ(^^*)
ちなみにリバウンドはしてません。
えっと
中3で柔道をしているんですが
48㎏級なんですが
現体重が50㎏で
県で権力をもっている先生に
直々で教えてもらってるんですが;
「せっかく全国ねらえるんやから
がんばれ」っていわれてて;
でも体力的には限界で
座ってるだけではきそうで;
でも、吐くものも食べてないんで 笑
どうすればいいですか...;
今年は国内のりんごが安いといっていた気がするので、毎朝摂っていた果物をグレープフルーツからりんごにかえました。グレープフルーツのほうが食欲が抑えられるし、お通じにもよかったです。りんごだとお腹がすいて我慢できず、体重が戻ってしまいました。
りんごのカロリー量は1個あたり150kcal前後。便秘解消に役立つ食物繊維も豊富で、腹持ちも良い食材です。適度に置き換え食品として摂取することでカロリーが抑えられ、ダイエット効果があると考えられます。
『FIT Search』は、全国のフィットネスクラブ、スポーツジムのジム検索サービスです。
各クラブの雰囲気や料金、インストラクター、体験レッスン、プログラム(プール含む)、などわかりやすく紹介していきます。駅・沿線や目的から自分に合ったフィットネスクラブを探すことができます。
近くのフィットネスクラブ、近くのスポーツジム、おすすめや安いフィットネスクラブ、スポーツジムなど多くの施設をご紹介。
また、ここでしか手に入らない入会特典も掲載しています。
りんごのカロリー量は1個あたり150kcal前後。便秘解消に役立つ食物繊維も豊富で、腹持ちも良い食材です。適度に置き換え食品として摂取することでカロリーが抑えられ、ダイエット効果があると考えられます。