![](https://fitsearch.jp/images/guest.gif)
玄米食にしてから、早二週間です。
2kg減量できました。血圧も上が110に落ち着きました。
良いことずくめです。
玄米ダイエットを実践した方の口コミが16件あります。
ダイエット方法の体験談、成功/失敗の情報など体験者の口コミ情報をご紹介。
玄米食にしてから、早二週間です。
2kg減量できました。血圧も上が110に落ち着きました。
良いことずくめです。
玄米を食べるようになってから、頑固な便秘が解消されました。
そのお陰で、お腹回りがスッキリしてきました。
始めたばかりなので、体重は変わりませんが、便秘しないだけで調子が良いです。
玄米ダイエットと運動を取り入れられたらイイと思います。
玄米食はダイエットにもいいし、健康志向の高い食べ物ですが、食べ方を間違うと悪い作用が出ることもありますので気を付けましょう。
ただ、良く一日30品目食べないとバランスが悪いと言われることがありますが、それは白米食として考えた場合。
玄米は多くの栄養素を含みその30品目のうちの多数の栄養素を補います。
いろいろ食べなくても良いという部分では、効率的で栄養価の高いダイエットができると思います。
で、どうせ玄米食を始めるならなるべくおいしいお米を選んだほうがやりやすいと思います。
つや姫という品種のつや姫 玄米はお勧めです。ぜひつや姫の玄米を試してみてください
エリカさん、釈由美子さんに影響され始めました!
よく噛むし、腹持ちもよくて少しの量で満足できます!味も私は美味しく頂いてます(o^∀^o)
ダイエット目的で玄米食にシフトしてみました。
他サイトの口コミや説明書きでは独特の香りや風味が苦手と感じる方もいるかも…とあったので継続できるかは疑問でしたが、全然大丈夫でした。
調理は圧力鍋を使用して、塩を少々ふりかけたり
納豆や、大根おろしなどをつけて食しています。
飽きを防ぐためにふりかけをかけたりするといいというようなアドバイスをみかけましたが、
極力、人工食を避け体内浄化しやすい食事を心がけていますが
その上での経過として
体脂肪率3%減
体重は増減が多少あるものの日々着実に減っています。今のところ-2kg。
よく噛まなければいけないので(消化不良を防ぐため)頬の筋肉が日々痛いです。(日頃どれだけ噛まず食いしてたか…ってことですね。)痛いけれど、筋肉痛と同じような症状で、それがおさまるとフェイスラインもすっきりしてきました。
あとは便秘も少しずつ解消されています。
便秘に関しては、玄米と同時に腹筋の各部位に特化したトレーニングを取り入れたということも考えられますが、胃腸の働きが活発になってる?と思えるようなもよおし方をしているので玄米も効果を発揮していると思います。
とりあえず、スタートしたばっかりの立場からの感想は玄米食にすることで一口一口をよく噛むようになり
食事に時間がかかるようになってきました。
同時に、メニューの内容もあたたかいうちに食べられる範囲を作るようになり、カロリーコントロールができるようになりました。
身体的な変化はまだまだこれからだと思うので変化があったらまた書き込みます。
私は、結構太りやすい体質の上、おかし系(特にチョコ…)が好きです…
特にダイエットとしてはなく、母が玄米にしました。
1年…ぐらいから前にやっていますが、おかしを食べているからなのか、痩せはしませんでしたが、体重は維持し続け(良い意味で)、ちょっとでもおかし制限したら3日で1.5㌔落ちました!白米と混ぜてもOKですよォ
お米が大好きで1日2合は軽く食べていました。
玄米に変えてからは一回の食事につき1膳しか食べなくなりました。白米と比べてよく噛まないといけないので、満腹感がすぐにくるようになったのだと思います。
値段は白米とそんなに変わらないのに、栄養価が高いのでおすすめです☆ 硬さも思っていたより硬く無かったです。
子供の頃からずーっと、玄米か、何部付かで、白米は給食かたまにしか食べていませんでした。
今も、実家は白米は、新米のこの時期にしか炊きません。
でもね。玄米だけ食べてても、やせないでしょう。ほかも変えないとね、たぶん。
一応、私たち家族に肥満はいませんでした。はっきり言って、子供の頃はみな、やせていましたね。
でも、母なんか見ると、やはり下半身太りしてきますし。。
おまけに、玄米っておいしいとはいえませんよ。ま、ずっと白米生活の人が短期的にやる分には、いいのでしょうか。
今年の一月中旬からだいたい一ヶ月近く毎食白米と発芽玄米を半々ずつ炊いたご飯を食べていました。
便通も改善したしお腹も減りにくくなりました。体重は1.5キロ前後減ったと思います。ちなみに、特に運動はしていません。しかし、実家に帰って普通の白米に戻ったら体重も戻りました。。。(食べすぎっていうのもあるんですけど)
また一人暮らし生活になったら絶対発芽玄米食べます!
できるだけ多くの食事を玄米で食べるようにしています。
外食の時などは食べられないですが、ふだんの朝、昼、晩を玄米にしていると、とても快腸です。
便秘症の私としては、とってもありがたいです。
ただ体重には現れず…他のダイエットも併用する必要があるようです。
私は8月から玄米食に変えてみました。
効果は現在で15kg減です。
食べにくいので、おかゆにして食べるのが1番。
一握りの玄米をおかゆにするとお腹いっぱい
食べれますよ。
おかゆのトッピングを色々工夫しました。
あと意外な効果で、生理痛が嘘のようになくなり
驚いています。
2年前、普通の白米食からマクロビオティック的な玄米菜食風
(好いかげんマクロ)の食事に切り替えて、7ヶ月で23kg痩せ
ました。今も玄米食、これからも続けていくつもりですが…。
痩せることができなかった食事の献立を変えずに、白米の時と
同量の玄米ごはんに切り替えても、カロリー的には全く変わりま
せん。それなのに、身体を壊さず痩せたとすれば「食べ物をよく
噛むようになり、玄米の腹持ちの良さも手伝って、食欲が抑制
(矯正)された」からでしょう。間食のスイーツを止められない
人なら効果覿面ですね。
玄米は白米に較べて消化吸収が悪く、胃にもたれやすい。歯に
触る独特の食感が、充分噛まないと嚥下しにくい気持ちにさせる。
従って、玄米食を続ける人は大抵よく噛むようになります。
健康食であるか否かはひとまず問わないとして。よく噛む習慣
を身に付けるだけでも、ダイエット成功の可能性は高くなります。
咀嚼の成否抜きで玄米食に拘るならば、菜食か、菜食風の献立に
しないとダイエット成功はなかなか難しいと思いますよ。とどの
つまり摂取カロリーの問題に帰着しますから。
玄米たべて、1ヶ月ぐらいです。
まだ、ダイエットの効果はありません。
ダイエット成功した人いますか??
ついでに体質改善も狙ってるんですが、どうでしょう??
経験者の方、教えてください。
玄米って、体にいいはずなんだけど、消化はめちゃくちゃ悪い。胃の弱い人にはおすすめしません。
私は玄米で胃を壊してしまい、気がつくと5kg痩せていました。意図しないで、病的にやせたので、しばらく調子が悪くなってしまいました。
発芽玄米は普通の玄米より消化がよいので、こちらをおすすめします。(ダイエットにはならないかもしれませんが)
忘レテオリマシタ!玄米ハ繊維分モ多ク炊キ上ガリモ比較的硬ヒノデ、良ク噛ムコトデス。ソウデナイト、胃ニ負担ガカカリマス。オ金ニ余裕ガアレバ、白米トノ混合デ炊クノガ無難トオモワレマス。
貧乏ダッタノデ安売リノ玄米ト未知ノメーカー製電気釜ヲ、新宿ノ職安通リニアル「ドンキホーテ」デ買イマシタ。料理ハ殆ドシタコトガアリマセンシ、フライパンモ鍋モ我家ニハアリマセン。ヨッテ、鰹節パック、鯖缶、納豆、キムチ等ヲオカズニ半年程自炊シタトコロ、気ガツイタラ痩身シテオリマシタ。体重計ハ持ッテオリマセンノデ計測シテオリマセン。
『FIT Search』は、全国のフィットネスクラブ、スポーツジムのジム検索サービスです。
各クラブの雰囲気や料金、インストラクター、体験レッスン、プログラム(プール含む)、などわかりやすく紹介していきます。駅・沿線や目的から自分に合ったフィットネスクラブを探すことができます。
近くのフィットネスクラブ、近くのスポーツジム、おすすめや安いフィットネスクラブ、スポーツジムなど多くの施設をご紹介。
また、ここでしか手に入らない入会特典も掲載しています。
いつもの白米を玄米にかえてみる