
タイトル通りであれば肥らず痩せると言う理論は必ずしも信憑性はありません。
私は1日の消費㌍が約1,500k㌍~2,000k㌍に対して摂取㌍を約500k㌍~1,200k㌍に必ずなるようにレコーディングしながら抑えています。
全体的にみて体重は落ちてますが体重が増える日があったりします。
摂取㌍や消費㌍だけの計算では痩せたり肥ったり出来ない身体のメカニズムを知る必要がありそうですね。
まだまだ続けてみますが、ぜひ私を参考にしてみて下さい。
低カロリーダイエットを実践した方の口コミが5件あります。
ダイエット方法の体験談、成功/失敗の情報など体験者の口コミ情報をご紹介。
タイトル通りであれば肥らず痩せると言う理論は必ずしも信憑性はありません。
私は1日の消費㌍が約1,500k㌍~2,000k㌍に対して摂取㌍を約500k㌍~1,200k㌍に必ずなるようにレコーディングしながら抑えています。
全体的にみて体重は落ちてますが体重が増える日があったりします。
摂取㌍や消費㌍だけの計算では痩せたり肥ったり出来ない身体のメカニズムを知る必要がありそうですね。
まだまだ続けてみますが、ぜひ私を参考にしてみて下さい。
マイペースに緩くやって8ヶ月で-7キロほどです。週一飲み会や週三でカフェ通いもしていての結果です。
レコーディングもしていますが、カロリーの計算が大変かも。いちいちカロリーのサイトが手放せません。(☆。☆)
でも結果は出るし、本当に低カロリーで押さえた時はズバッと結果が出るので次に繋がります!食べ過ぎた日があっても、次の日の調整次第で取り替えせますし^^
怠けてリバウンド気味だったので、また気を引き締めてやっていきます。また更新するかもです!
図書館で見つけた
「ごく普通の人のための幸せになるダイエット」
を参考に始めました。
この中で実行しているのは
カロリーを抑える
食べた物を書き出す
朝と夜、体重を測る コレです!
夜に食べ過ぎると朝より2キロ増なんて事があります(泣)
でも、朝と夜の体重差が少ないと翌朝には減っているので夕飯を軽くしようという気持ちになります。
明治製菓からでているザバスというプロテインを飲んで
ただいまダイエット中です。
プロテインは運動しないと脂肪が燃焼しないので、ウォーキングもしています。最初は、3000歩からスタート。ウォーキングのお供は、ハドソンから出ている「てくてくエンジェルDue」という歩数計を使っています。
朝食と昼食に、300ccの低脂肪牛乳または無脂肪牛乳に付属のスプーンで3杯入れて、あと味付けにココアを使っています。
今で半月ほどたちましたが、ようやく空腹感に慣れた感じです。運動しているときはお茶で水分補給をします。
気長にやっていくつもりなので気合は十分です。
ザバスを使うと安いし、健康に十分な栄養素が含まれているので夕食だけは好きなものを食べています。
8ヶ月かかって8キロ減量しました。カロリーブック片手に、1日1500キロカロリーを目安に食べました。食べ物がおいしく感じるようになりました。何を食べてもおいしいですが、量を加減することで心も体も幸せです。わたしが使ったのは栄養士さんとかが使う写真で80キロカロリーがわかる本です。自分が今から食べる量と、写真を見比べて記録をつけています。時間はかかりますが、ごはんやおかずがとってもおいしいし、1日のカロリー内だとバランスよく食べれば、制限はないし。その日食べ過ぎてしまっても、もとにもどせばよいので、負担が少ないです。
『FIT Search』は、全国のフィットネスクラブ、スポーツジムのジム検索サービスです。
各クラブの雰囲気や料金、インストラクター、体験レッスン、プログラム(プール含む)、などわかりやすく紹介していきます。駅・沿線や目的から自分に合ったフィットネスクラブを探すことができます。
近くのフィットネスクラブ、近くのスポーツジム、おすすめや安いフィットネスクラブ、スポーツジムなど多くの施設をご紹介。
また、ここでしか手に入らない入会特典も掲載しています。
低カロリー、でも糖質しっかりで脳を味方に