掲載施設数:13,772

お粥(おかゆ)ダイエットは効果あり? 痩せた? みんなの口コミ・感想・体験談【経験者の口コミ募集中】(6ページ目)

総合評価4.2

お粥(おかゆ)ダイエットを実践した方の口コミが118件あります。
ダイエット方法の体験談、成功/失敗の情報など体験者の口コミ情報をご紹介。

お粥(おかゆ)ダイエット
総合評価4.2

ご飯よりも少量でお腹いっぱいに!

質問なんですが‥

みなさんお粥以外には何か食べていますか?
やっぱりおかずを食べてはだめですかね‥

中華粥!!

最近お粥屋さんで昼食を頻繁に食べているのですが、美味しいし体重も減ってきました!
消化がいいのか最初はお腹が空きやすかったですが、すぐ慣れました。
私が行くお店はカロリー表示があるしメニューも豊富で飽きずに通えてます。中華粥でもやはり普通のご飯よりはカロリー低いのでオススメです。

本当に凄い!!

お粥ダイエットって、本当にあるんですね!
"ダイエット お粥"で検索したら、結構たくさんのサイトがあって、
しかも、@niftyさんのクチコミ情報では、
いい評価ばっかり・・・・・。
あたしも今日から、お粥ダイエットを始めて、
着たい服が沢山着れる様になりたいと思います!!

痩せます!

意識的におかゆダイエットをした訳じゃないのですが、以前、胃を壊し朝と夜はおかゆを食べてました。
昼は会社におにぎりを持って行き、サラダやスープ、ヨーグルトなど胃に優しそうな物をコンビニで買って食べてました。普通の食事と殆ど変わらないと思います。
ただ、胃に負担をかけないように時間をかけて食べてました。
朝と夜のおかゆを食べる量は半端じゃなく大量に食べてました。元々食べる事が大好きだったので、満腹になるまで食べました。ドンブリ一杯くらいを食べてました。
おかずはそんなに食べれなかったのですが・・・
結果、1週間で4キロ、2週間で5キロ落ちました!
周りの人からは10キロ近く落ちたんじゃないか?って言われるほど痩せました!
元々ぽっちゃり体系でした・・162㎝57・8㌔が52・3㌔まで落ちました!
その後胃も治り普通の生活に戻っても、リバウンドは無かったのですが、欲が出て低炭水化物などのダイエットをした結果、一時期は痩せたんですがその後ストレスで過食になりリバウンドしてしまいました(+_+)
なので今このサイトを見て「おかゆダイエット」を開始しようと思っています!
食べれないストレスもなく、早く効果が出ると思います★

おススメ

一人暮らし中に、金欠のためお粥ばかり食べていました。するとビックリ!!いつのまにか体重が減ってて、周りからも「痩せたなぁ~」と言われました。
空腹感もないし、簡単にできるのでおススメです★

これは良いですね

おかゆダイエットを一昨日から始めましたが
これは良いですね!
すでに1キロ近く体重が減りました。
私は夜のご飯をおかゆに変えています
おかずは前より少し減らすぐらいで
結構食べていますよ^^
これからも続けようと思います!
1ヶ月たったらまた報告しにきますね

Re:

たかとさん>
たしかにお粥だけだったら栄養素が足りないという弱点がありますよね。
だったらお粥になにかトッピングとして入れてみたらどうでしょう??
ビタミン類だったら卵とかいんげんとかを入れて、
ミネラル類だったらゴマやほうれん草、ネギ、のりとかです。

あと、お粥は噛み応えが少ないので、何か噛み応えのあるもの(煮豆とかごぼうなど)を入れたりしてみてはいかがでしょう??

質問なのですが・・・

おかゆダイエットをする場合、
おかず等は食べてはいけないのでしょうか?
おかゆだけだと栄養が偏ってしまう気がするので・・・

お答えして下さると幸いです。

おかゆで成功

10年間体重が右肩上がりで高脂血症が続いてました。それまでいろんなダイエットしたけど長続きしなかったけど、「おかゆ」は成功しました。3ヶ月で10Kg減です。方法は朝と昼のご飯をおかゆに換えました。夜はそのままです(お酒も有り)。今度の健康診断が楽しみです。

おかゆダイエット…

皆さんのクチコミをみて、かなり痩せることがわかったので、私も明日からやってみようと思います!
結果は今月中にUPします。

粉末寒天入りお粥

★お粥に「粉末寒天」を入れています。
腹持ちがとてもよく、作るのが簡単で、味のバリエーションが豊富、しかも栄養があります。
既出だったごめんなさい。でも多くの方にご紹介したくて書き込みします。是非お試しください。


【基本】…160kcal
米(50cc)+水(300cc)+粉寒天(2g)+ダシの素

【応用】(和洋中に応じて適宜追加)
雑穀、卵、肉、チーズ、納豆、ニンジン、チンゲンサイ、ネギ、キノコ類、海草類…
(たいていのものは入れられます)

【味付け】
和風(醤油、味噌)、洋風(ブイヨン、カレー)、中華風(中華あじなど)

【作り方】
材料を炊飯器に入れて、お粥モードにセットするだけ。

とっても簡単なので、朝食に重宝です。
お粥は嵩が多いし、寒天を入れているので、これだけで4~5時間くらいはお腹が空きません。
味のバリエーションが豊富なので、毎日食べても飽きないのが嬉しい!

今日から・・・。

私はアジア圏に住んでいます。日本に居る時、お母さんが作るお粥が嫌いで、日本に出てもお粥を食べず嫌いでした・・・。でも昨日ダンナが熱を出し、なのでお店に行ってお粥を買いついでに私の分も買って食べたら・・・美味しい♪ 825;中華粥って日本のよりも美味しい!凄く驚きました。お店のは油が結構はいってるかも・・・なので朝、自己流~中華粥を作ってみたら・・・美味しい♪野菜を入れて食べました。
デブなので夕飯を粥に変えてダイエットしてみます。
結構、すぐおなかいっぱいなります。でもスグおなかすく。だから間食も止めよう☆

ウチは…。

晩御飯をおかゆにして1ヶ月弱で7キロ落としたことがありますよ☆おかずは家族と同じものを食べてました。御飯の量が減るので、痩せれると思います。今もおかゆダイエットをやっているのですが、今のところ1週間で1.5キロ落としました☆この調子で頑張りたいと思います♪

Σd(ゝ∀・)ィィ!!

こんばんわ☆
初めまして、はるなと申します。
私も最近、昼食をおかゆというかぞうすいにしてます
材料ゎ卵・白菜・大根・人参・米(1/2杯)
味付けゎ白ダシで(●´∀`●)
美味しく食べてます☆
野菜を入れることで量が多く感じます”
たまに鶏のささ身なども入れてます♪

かえって

おかゆのほうが かえっていっぱい食べてしまう気がするのですが、気のせい?
おかゆとか雑炊だったら 土鍋ひとつ食べられそうなんですが。。。。

どうしてもご飯をたべたい人は

私は炭水化物ぬきダイエットをやってたんですけど、どうしてもごはんがほしくなるので、おかゆにキャベツや白菜を混ぜて、七草がゆのようにして、朝食べていました
普通のご飯よりもご飯っぽい味がするので、なんとなく満足♪でした
でもただ長くは続けられないですね

昼食には不向きかも

たしかに少量でもおなかがいっぱいになりますが,
消化が良いせいか,私はすぐおなかが空いてしまいます.
しっかり食べて間食を防ぎたい昼食には不向きかも.
運動量が少ない方の朝食,たくさん食べがちな夕食に取り入れるほうが良かったです.
夕食後はおなかが空きやすいので,夕食後の間食に注意.
私の場合は,野菜や食物繊維などをたっぷりと食べることで間食は防げました.
ただ夏場の暑いときは,さすがに熱いおかゆを食べる気にはなりません...

2キロやせた!

おかゆはカラダもあたたまるし、いいよー!
ばんごはんのときにかならずおかゆを食べるようにして、3週間で2キロ減ったかな?おすすめ!おじやでもOK

お粥(おかゆ)ダイエット
総合評価4.2

ご飯よりも少量でお腹いっぱいに!

おすすめのダイエット方法

本ページにおける基本情報は各施設が提供・承諾している情報及び、公開している情報をベースに構成しております。なお、施設の口コミは施設利用者の声を掲載しております。いずれも、ゲンダイエージェンシー株式会社は内容について責任を負わないことをあらかじめご了承ください。各施設の地図上の所在地は、実際と違う場合があります。最新情報は各施設へ直接お問い合わせ下さい。ただし施設の取材レポートは編集部が調査して掲載しております。

『FIT Search』は、全国のフィットネスクラブ、スポーツジムのジム検索サービスです。
各クラブの雰囲気や料金、インストラクター、体験レッスン、プログラム(プール含む)、などわかりやすく紹介していきます。駅・沿線や目的から自分に合ったフィットネスクラブを探すことができます。
近くのフィットネスクラブ、近くのスポーツジム、おすすめや安いフィットネスクラブ、スポーツジムなど多くの施設をご紹介。
また、ここでしか手に入らない入会特典も掲載しています。

Copyright © FIT Search All Rights Reserved