掲載施設数:13,821

1ヶ月で痩せた! ウォーキングダイエットは効果あり? 痩せた? みんなの口コミ・感想・体験談【経験者の口コミ募集中】(35ページ目)

総合評価4.2

1ヶ月で痩せた! ウォーキングダイエットを実践した方の口コミが1510件あります。
ダイエット方法の体験談、成功/失敗の情報など体験者の口コミ情報をご紹介。

1ヶ月で痩せた! ウォーキングダイエット
総合評価4.2

手軽に始められるのが魅力。初めは1日10分を目安におこないましょう。2~3回でも脂肪燃焼効果が現れます。運動強度も初めはゆっくり体が温まってから少しずつ早歩きに移行し、最後はスタート時の速度に落とすことが重要です。

walking1時間と筋トレ
食事制限始めて
3週間目★
足もウエストも
引き締まった感じがします
体重も少しずつ
落ちてきました★
只今の体重48.3キロ…
後マイナス5キロ頑張ります!!\(^o^)/

マイナス 7キロ を目指すぞ☆→51キロ

起床後、朝食をとる前にトレーシーメソッドとウォーキング1時間をやり始めました。
まだ一週間しかたっていないけれど太もも、ヒップが締まってきたような! 気候もよくなってきたので半年は続けます!

楽しい

始めて1ヶ月ほど経ちました!
体重に変化はまだありませんが、楽しくやれて続いています!
体重が減ると信じて頑張ります(*^_^*)

おかゆダイエットをはじめました

知り合いにおかゆダイエットのことを聞き、はじめました。少しずつですが細くなってる気がします。これからもがんばってみます。

一ヶ月経ちました

産後から子供が幼稚園に通い出すようになるまでダラダラと過ごし、食べるの大好き運動大嫌いで約4年でまさかの10キロ増。ポッチャリが好きと言ってくれていた主人にも さすがにこれ以上は…と言われ、
私自身さすがにヤバイと思い、でも色々な食事制限や置き換えダイエットなどもとくに続かず…。運動は辛いイメージでやろうとも思わず…。
でもウォーキングなら!と思い気合いいれるために、いいウォーキングシューズを買い お金かけたんだから頑張らなくちゃ!!と朝子供を幼稚園に送り出してから週三~四くらいのペースで一時間くらい歩いています。だいたい6kmくらいです。
だんだんとウォーキング頑張ってるのにお菓子や高カロリーな食事はもったいないなと思うようになり、食べる量も自然と前より減ってきています。野菜やタンパク質はしっかり食べてます。

それでもたまの外食などは遠慮せずしっかり食べたいものを食べ、とくにこれと言った我慢もしていませんが、一ヶ月で164センチ68キロ→65キロに落ちました。
腰痛も緩和されとても体調が良いです。
主人にも頑張ってるねと褒めてもらい嬉しい事だらけです。
まだまだ目標の体重まではありますが、あせらず気分転換に歩くくらいの気持ちで続けて行きたいです。

停滞期

5カ月と1週間経過。
約8.0~8.5kg痩せて
全体的にシェイプアップできて
今まで履いたことのないロングブーツが
履けるようになりました。
特に足全体的が細くなりうれしい限りです。
ただお腹周りのしつこい贅肉は
とれるのに時間がかかりそう。

ガンバル~!!

なんとか一ヶ月歩く事ができました・・・しかし、ここ何日か歩く事ができずモチベーションも下がり気味↓

皆さんの書き込みを見て、また今日から頑張ります!!

3週目終了(*´艸`)キャッキャッ

無事に つ、続いてます。w
今朝体脂肪29.5%
職場の方々に『ちょっと痩せた!??』と言ってもらえました。体重は変えられないので、少しずつしまってるのかな??↑あの言葉に油断禁物

3週目は…
火曜休み
その他1万歩以上
土日は雪のため各7000歩くらいだけど雪の中全身運動とは言えウォーキングとは言えない感じ(^^;)

雪のせいでガッツリ歩けなかったけど、2週目で30切って今週も保ってるから良しとしておきます。
焦らずのんびり確実に★

相変わらず今週もお菓子毎日けっこう食べてますw
食事制限出来ればいいのになぁ(T_T)まいっか、とにかく健康のために歩こう

めざせまずは100日!!
五分の一クリアです(*^^*)ヒャッホー

ウォーキング開始1カ月☆

昨年1年間で大体5~6㌔増。
そのため、持病の椎間板ヘルニアによる(?)坐骨神経痛が発症。

座っていても痛い状態を何とかしたくて、
年末実家へ帰省してからウォーキング開始!!

毎日は続かないですが、なるべく頑張って行くようにしています。

時間は朝30分のみ。

開始して1カ月が経過。

身長155㌢
体重56㌔→53.2㌔

実際、グラフとかにしても
毎日の変動はごくわずか。

でも、スマホのアプリとかで
14日経過グラフとかを
たまに90日グラフとかで見ると
ちょっと大きく右下がりになっているので

もう少し頑張れば!!って自分に言い聞かせています。

間食もなるべくしないようにしています。
したいときは100キロカロリーのおやつ。

腰痛に関しては、最近やっと痛み止めを飲まなくても我慢できるかも??位になって来ました。

まだ痛く無かった頃に比べたら体重もあるので地道に時間をかけて頑張っていきたいです。

本音は凄くスタイル良くなりたいけど、
そこまでは求めません!!

そこそこ普通体型へ!!


目指せ40キロ台!!

255日経過

スロージョギングを始めて今日で255日目。私は1kmを10分(時速6km)でやっていますが,これって早足で歩くのと同じスピードです。

ゆっくり歩く速さ(時速4km)でやっても大丈夫。1日30分を週に3日程度でもいいらしい。時間と回数を増やせばそれに応じて効果アップします。ウォーキングのときの1.6倍のカロリー消費が期待できるそうです。同じ時間使うならスロージョギングの方が効果的。

今日の計量結果は82.5kg。(255日前は95kg前後)

朝食前空腹時に7kmを70分かけてやり続けています。

私は飲食量は減らさないでの減量を目指しています。

2週目終了(*´艸`)キャ

とりあえず2週目もやりとげれました!ヒャッホー
本日の体脂肪28,9%
地道に歩けば結果がちゃんとついてくる…(T_T)シミジミ
食事は何となくスマホアプリにメモっているもののカロリー制限などは特になし(毎日お菓子ガンガン食べてますw)

2週目のうち5日は最低1万歩
残りの日は55分ウォークと帰宅のための30分
とりあえず毎日歩けました。

時間帯は朝夕夜の日々バラバラ
2回に分けたり、一気に1万歩歩いたり
基本40分以上続けて歩くようには心掛けています。
(20分以上歩くと脂肪が燃えると聞いてから40分未満だと何だかもったいない気がして^-^;帰宅時以外は1回最低40分から)
途中ウォーキング前の生姜紅茶を試みる…確かに寒くて汗かかなかったのにけっこう汗が出ました。
でも暑すぎて体力の消耗が激しいので一気に1万歩などの長距離を歩くのは私には無理そう(T_T)残念
1時間のウォーキングでガッツリ汗をかきたい時にちょうど良さそうです★

3週目も頑張りたいと思います!!!!p(*^-^*)q
ここの書き込みを見て毎回励まされていたので、私も誰かの励みになればと書かせてもらっています。
見てる人がいたら一緒に頑張りましょう★★★

分かっちゃいるけど…

意志が弱いのでなかなか続けられない…(●T3T)
ここの書き込みを励みに頑張ろうと意気込みつつも、1ヶ月続いたぁー!!って喜んでるとついつい甘えが出て、気づくとウォーキング、、はて?となってしまいます。
以前20kg以上落とした時は、毎日のウォーキング(最低40分)と食事制限でかなりの効果が出たので、ウォーキングが良いことは確実
その時は意志が強かったのでおやつも完全拒否

今は意志弱すぎて続かないし、お菓子の誘惑に負けて摂取カロリーが消費カロリーを上まり過ぎております。。

ウォーキング今日で1週間(1週目は2日に1回ていど)
持病のため体重を減らすことが難しいので、まずは体脂肪30%切りを目指して頑張ります!!!!現在31くらい
そしてとりあえず第一目標の、3ヶ月間ウォーキングを続ける!が出来ますように。。
モチベーションをあげる
何か(恋とか?)がない今、ここに書き込む事でモチベーションをあげたいと思います★★★
意志が弱い人一緒に頑張りましょう(σ≧∀≦)σ

また痩せ始めました

3か月と1週間経過、ここ数週間は停滞期が続き凹む日々でしたが最近また痩せ始まました。
-7.9kgです。
とりあえず今の目標まではあと5.1kg痩せなければなりません。
続けて頑張りたいです。
今は朝20分、昼休みに20分、夕方食後に20分歩き、補助的にステッパー、エクスサイズローラーで筋力アップさせています。

また痩せ始めました

3か月と1週間経過、ここ数週間は停滞期が続き凹む日々でしたが最近また痩せ始まました。
-7.9kgです。
とりあえず今の目標まではあと5.1kg痩せなければなりません。
続けて頑張りたいです。
今は朝20分、昼休みに20分、夕方食後に20分歩き、補助的にステッパー、エクスサイズローラーで筋力アップさせています。

停滞期

また停滞期に入ってしまいました。83kg台が20日間続いています。この207日間のデータでは,20~25日停滞期が続くことが把握できています。なので間もなく11kg減の82kg台(になればいいね…。)

飲食の量は相変わらず半年前と同じ。いや,酒量は50%増になったかな。体調がよくなったのでスイスイ飲めてしまう。

ホックやジッパーがとめられなかったスラックスがまたはけるようになりました。が,まだちょっときつい…。体型は確実に変化しているようです。

先日江戸川土手で「江戸川区競歩大会」を見かけました。自転車を降りてずっと観察しながら,いつかあのように骨盤を動かしながら高速で歩きたいと思いまいた。この間スロージョギングトレーニングに挟んで競歩にトライしているのですがなかなか難しい。

明日朝5時は雪かな雨かな…? 明日は208日目。早朝が微雨ならばスロージョギング+ウォーキング。そうでないときは家の中でスローステップ運動を。雨が上がったら夜,1時間程明るい場所を選んでスロージョギング+ウォーキングをするつもりです。

痩せるペースはゆっくり

ここ2週間ほとんど体重に大きな変化ないです。
女性はホルモンの関係があるので
歩いて運動を続けていても
浮腫むと体重が増えます。
それでも毎日凹まず頑張って続けています。
お茶や低カロリーの飲み物をたくさん飲むと
排尿回数も増えて痩せやすくなるようです。
ウォーキングで体系がすっきりしたせいか
最近は、おしゃれな洋服選びが楽しいです。

内容追加です

下のコメントに追加します。

スロージョギング以外のダイエットですが,競歩式ウォーキングと自転車,掃除機がけの3つをやっています。この4種類を単独でやったり,組み合わせてやったりしています。

食事制限は「夜は少し米飯は減らそうかな」程度で,朝・昼・晩,普通に食べています。晩には毎日欠かさずアルコールが加わります。日本酒400mlプラス焼酎200mlはいってしまいますね。店でラーメン食べるときは殆ど大盛りを注文してしまう。飴が好きなのでしょっちゅう口に入れている。

飲食量を減らせばもっと体重が落ちるのはわかっていても,それができないんですよね。

毎朝ジョギングの後シャワーを使い体重計に乗る。はかった体重をエクセルに入力。できた折れ線グラフを眺め,「あと●日で次のステージに行けそうだ,頑張っペ!」てな毎日です。

データ入力のとき,Mapionの「距離測定」に今日の行動を入力し,走った距離,消費カロリーなど確認し,次への備えにしています。

同じ時間使うなら・・・

同じ時間使うなら「スロージョギング」をお勧めします。

3月上旬から5月下旬までウォーキング(時速6kg程度で毎日1時間15分程度実施)をしましたが,あまり体重は落ちませんでした。それでも1~1,5kgは落ちたかな…

5月下旬にテレビで「スロージョギング」というトレーニング方法を知りました。

早速翌日から実行。193日目に10kg減量に至りました。

歩く速さでジョギングする(1秒間に3ステップが効果的とのこと)ので,息も上がらず長い時間走ることができます。

はじめの頃は40分程度スロージョギングで残り30分はウォーキングのようにしていましたが,最近は毎日7kmを70分程度でスロージョギングしています。訓練の成果でしょうか70分連続でやってもまだ大丈夫,もっと長い時間続けられるようになっています。

時速4~5km(歩く速さですね)で30分から始めてみませんか。ウォーキングでもそうですが,腕振りは,肘を後ろに引くことを意識することが大切なように思います。こうすることで肩甲骨が動き,それに伴って骨盤が前後に動き脚がなめらかに出るからです(だそうです)。

あっ,私は58歳,身長178cmの爺さんです。腹の出っ張りがだいぶ取れ,同じ服がゆったり着られるようになりました。街なかを颯爽と歩けるようになり,自転車で70~80km程度走るのも苦にならなくなりました。

スロージョギングについては↓を参考になさってください。
http://sports-item.info/index.html

http://jr-soccer.jp/2013/05/29/post7716/

また痩せだしてます

今日で2か月半経過しました。
-7.4kgのダイエットに成功です。
あと-6kgを3月までに目指します。
食事は1日1300カロリーを心がけ
ウォーキング1時間以上
ステッパー500回
エクスサイズローラー腹筋20回
毎日欠かさず頑張っています。
体系も普通体系に近づき
毎日が充実しています。
健康ににもなりました。

少しずつ目標に近づいて

-7.0kg~6.7kg減量しましたが
なかなかここからが大きな変化はみられません。
でも着実に彫刻刀で削って木彫りの人形つくるように痩せてきているのだと思います。
めげずに頑張ります。

1ヶ月で痩せた! ウォーキングダイエット
総合評価4.2

手軽に始められるのが魅力。初めは1日10分を目安におこないましょう。2~3回でも脂肪燃焼効果が現れます。運動強度も初めはゆっくり体が温まってから少しずつ早歩きに移行し、最後はスタート時の速度に落とすことが重要です。

おすすめのダイエット方法

本ページにおける基本情報は各施設が提供・承諾している情報及び、公開している情報をベースに構成しております。なお、施設の口コミは施設利用者の声を掲載しております。いずれも、ゲンダイエージェンシー株式会社は内容について責任を負わないことをあらかじめご了承ください。各施設の地図上の所在地は、実際と違う場合があります。最新情報は各施設へ直接お問い合わせ下さい。ただし施設の取材レポートは編集部が調査して掲載しております。

『FIT Search』は、全国のフィットネスクラブ、スポーツジムのジム検索サービスです。
各クラブの雰囲気や料金、インストラクター、体験レッスン、プログラム(プール含む)、などわかりやすく紹介していきます。駅・沿線や目的から自分に合ったフィットネスクラブを探すことができます。
近くのフィットネスクラブ、近くのスポーツジム、おすすめや安いフィットネスクラブ、スポーツジムなど多くの施設をご紹介。
また、ここでしか手に入らない入会特典も掲載しています。

Copyright © FIT Search All Rights Reserved