掲載施設数:13,772

しょうが紅茶ダイエットは効果あり? 痩せた? みんなの口コミ・感想・体験談【経験者の口コミ募集中】(12ページ目)

総合評価4.1

しょうが紅茶ダイエットを実践した方の口コミが457件あります。
ダイエット方法の体験談、成功/失敗の情報など体験者の口コミ情報をご紹介。

しょうが紅茶ダイエット
総合評価4.1

いつもの紅茶にひと工夫するだけ

ちょうど1年になりました

しょうが紅茶を飲んで、ちょうど1年たちました。メタボで病気がちだったので、飲み始めました。免疫力低下による病気もなおり、風邪も全く引かないほど元気になりました。ダイエット効果については、半信半疑でしたが、コンスタントに体重は減っていき、10キロ減量でき、メタボも改善できました。ウエストは-10センチで、お腹ポッコリもなくなりました。体重は9か月以降減ってませんが、リバンドはありません。中高年の太っている方におススメします。食事の前,おやつを食べる前に、しょうが紅茶をただ飲むだけで健康的に痩せられます。

コレとはちがいます?

コレとは、違うんですか?
違ったら、どっちがいいですか???

<外部リンクの記載は禁止されています>

無理しない

無理しないダイエットとして、しょうが紅茶とスローステップをしてます。ゆっくりですが元気になれるので続けてます。

夏太りに注意!!

暑いのでついついというのが太るもとです。
食べ物では、甘いもの・油ものをとり過ぎない。
運動は簡単なものにしてでも続ける。
今年はしょうが紅茶を飲んでいるので、昨年の反省は生かされてます。
運動は、足のむくみをとる足首曲げや踏み台昇降を少々。
夏痩せは、クーラーのなかった昔のこと、今は夏太りに注意を。夏痩せは秋になれば戻りますが、夏太りは秋になるとさらに太ります。

クチコミできそうなもん3点セット

しょうが紅茶+踏み台昇降+ツボ押しの3点セットで、6か月たちました。経過報告します。

体重は-8キロ、体脂肪率-6パーセント、ウエストは-6センチです。


しょうが紅茶は1日5回、踏み台昇降は1日100回、ツボ押しは入浴時です。

お腹回りだけでなく首回りも細くなって、痩せたのがよくわかります。

水分補給が?

足のむくみがひどくなり、体温を測ってびっくり5度2分、どうして?
熱中症対策と低体温対策を考えて、しょうが紅茶を飲み始めました。

生姜力!!

体質改善のために、しょうが紅茶を飲み始めて2ヶ月ほど経ちます。暑い日が続き、しょうが紅茶は冷めてから飲むことが多くなってますが、便秘,冷え性は改善され、体重も1キロ減りました。

教えてください

6キロ減った後、なかなか減りません。お腹もへこみ、動くことも少し楽になったので、踏み台昇降を少しだけ始めました。停滞期になったら、運動はどれ位やればいいのでしょうか?しょうが紅茶は1日5回飲み、食べる量は安定してます。

かよさんへ

母は胃が弱く、粉末を使用してます。私はチューブでも大丈夫で、朝一番のしょうが紅茶を習慣にしてます。生姜力には私も驚き感謝してます。とは言え、その適量は個人差があり、自分の体と相談して決めなくてはいけませんよね。目安としては「おいしいと感じる量」ですかね。しょうが紅茶でメタボを解消した父を見て、私と母も飲んでます。

飲み始めて3週間

よく履くジーンズのおなかともも回りにゆるみを感じ、体重を測ったところ
1キロ弱体重が落ちていました。
生活、食事の量・内容など日常に変化はありませんでした。運動もしていません。
また、10日目くらいから便秘が改善されました。
しょうが紅茶の即効性に驚いています。

一日2~3杯。会社で朝、昼食後、3時頃に飲み、休みの土日は飲まないことが多いです。紅茶はティーバッグ、しょうがは粉末のものを使用しています。

特に朝の一杯は胃が痛くなってしまうことがあるのと、下痢気味になってしまうため、飲む量は加減しています。
この点皆さんはいかがでしょうか?

がんばらないダイエット

1日5,6回しょうが紅茶を飲むだけで、おやつの時間にはお菓子を食べてもOK、決してがまんや無理をしないダイエットです。今年の正月から飲み始めましたが、現在お腹ポッコリがなくなってきました。これからもがんばらないで飲み続けます。

食べる量が減ってきて

5ケ月位経ちますが、お腹回りがスッキしてきました。食べる量が減ってきているように思います。一日5,6回飲んでます。

1ヶ月たち

昨年の夏は冷え性に悩まされましたが、今年はしょうが紅茶を飲み体調はいいです。体重はほんのちょつとしか減ってませんが、これからも飲み続けます。

足のむくみ

夏になると、今年も足がむくみだるくなりました。しょうが紅茶を飲むと、むくみや冷え性にいいと聞いたので、さっそく飲み始めました。下半身を冷やさないようにも注意してます。体重も計って、しばらくしたら報告します。

1ヶ月半過ぎて

体調がよくなるのは、お通じやのどの炎症が改善されよくわかったのですが、ダイエット効果についてはなかなか現われませんでした。1ヶ月半過ぎて体重が1キロ減りました。しょうが紅茶を飲むだけで痩せられるって、何か得した感じです。これからも気長に飲み続けます。

始めます

体質改善のため飲み始めようと思います。飲み物はしょうが紅茶だけにします。起床時の体温も測かります。

クチコミできそうなもん3点セット

しょうが紅茶+踏み台昇降+ツボ押しの3点セットで、5ケ月たちました。経過報告します。体重は7キロ、体脂肪率は5パーセント減りました。しょうが紅茶は1日5回(黒糖入り)、踏み台昇降は1日100回、ツボ押しは入浴時です。
 周りの人に[痩せたんじゃない」と言われるようになりました。

[E:0146]最近のお気に入り

生姜は今まですりおろしたそのままをストレートティに混ぜてたんですが、最近は生姜汁だけにして、オリゴ糖やカロリー0の砂糖など混ぜてます[E:0140]

そしたら…[E:0151][E:0151][E:0151]

なんと飲みやすい事でしょう[E:1106]

最近では珈琲代わりにずっと飲んでます[E:0140]
とても美味しいです[E:1103]

ホッとする味です[E:0136]

新生姜なら生姜汁も良く出ます[E:0140][E:0136]
効果はまだ解りませんが、今ではお気に入りの飲み物になりました[E:0051]

皆さんの口コミを見てるとかなり評価が高く、効果もあるようなので、これからどう身体が変化するのか楽しみです[E:0146]

生姜好きな私なら、これは続けていけそうです[E:0140]

紅茶ではありませんが(^^;)

生姜紅茶ダイエットを知り始めてみようとおもったのですが、紅茶を買うのがもったいなくて毎日飲んでいる緑茶に生姜を入れて始めてみました、
紅茶も緑茶も烏龍茶も製法が違うだけで茶葉は同じだから大丈夫だろうという安易な発想ですが・・・。
でも飲み始めて3週間経ちますが体重は殆ど変化無しですが体脂肪率が5%減です♪
これからも続けてみようと思います。

りょうこさんへ[E:0150]

解りやすい説明ありがとうごさいました[E:1022][E:0150]

しょうが+紅茶…[E:0162]
最初は気にかけて飲んでいたのですが、今ではなかなか気が進まなくて[E:1023]

最近ではしょうがを料理によく使うようにしました[E:0140]

しょうがとしいたけのきんぴらとか(美味しいですヨ[E:0137])、新しょうがの甘酢漬けとか作ったりして夕食時などに食べてます。

一応しょうがをよく取る様に心がけてるんですが、これも効果あるのかな?と一人考えながら…

どうなんでしょうか?

基本的にしょうがは大好きです[E:0136]

最近よく汗をかくようになったのでこれもしょうが効果なんですよね[E:0140][E:1103]

代謝が上がってるって事ですよね?

しょうが紅茶ダイエット
総合評価4.1

いつもの紅茶にひと工夫するだけ

おすすめのダイエット方法

本ページにおける基本情報は各施設が提供・承諾している情報及び、公開している情報をベースに構成しております。なお、施設の口コミは施設利用者の声を掲載しております。いずれも、ゲンダイエージェンシー株式会社は内容について責任を負わないことをあらかじめご了承ください。各施設の地図上の所在地は、実際と違う場合があります。最新情報は各施設へ直接お問い合わせ下さい。ただし施設の取材レポートは編集部が調査して掲載しております。

『FIT Search』は、全国のフィットネスクラブ、スポーツジムのジム検索サービスです。
各クラブの雰囲気や料金、インストラクター、体験レッスン、プログラム(プール含む)、などわかりやすく紹介していきます。駅・沿線や目的から自分に合ったフィットネスクラブを探すことができます。
近くのフィットネスクラブ、近くのスポーツジム、おすすめや安いフィットネスクラブ、スポーツジムなど多くの施設をご紹介。
また、ここでしか手に入らない入会特典も掲載しています。

Copyright © FIT Search All Rights Reserved