1ヶ月くらい、2食置き換えでやっています。
1ヶ月で、-9キロです。
朝と夜をDHCにしています。
ちなみに、昼は愛妻弁当。
でも、これだけしかカロリー摂取していないので、痩せて当然ですね。
味は、自分にはおいしく感じ、満腹感もあります。
これからも、続けられる自信がありますね。
次の1ヶ月で何キロおちるか、楽しみです(^O^)/
プロテイン ダイエットは効果あり? 痩せた? みんなの口コミ・感想・体験談【経験者の口コミ募集中】(5ページ目)
プロテイン ダイエットを実践した方の口コミが291件あります。
ダイエット方法の体験談、成功/失敗の情報など体験者の口コミ情報をご紹介。
シェイカーに氷を2~3粒入れて、振れば大分いいです。これからの季節は冷たいシェイクが楽しめるし、冷えが気になる方はシェイクした後、別のグラスに注いで頂くと冷たさはあまり気にならないと思います。
私は2週間で6キロ減量したので、ちびちび続けていくつもりです。
DHCプロテインダイエットとホットヨガを同時期くらいに始めました。もともとフォースコリーやカルニチンなどを飲んでいて、カー○スに通い筋トレをしていましたが、体重は増え、体脂肪率も減らず、筋肉量も増えず、2年続けたカー○スはやめました。プロテインダイエットで1日1~2食置き換えていますが、1ヶ月ちょいで、約1kg…それも不安定。ヨガの前後2時間は食べない約束も守ってるのに、こんなに効果がないとは思いませんでした。
4箱セットを買ってしまったので、なくなるまで続けてみますが、不安です。ちなみに155cm、55kg。いつまで太ってるの、わたし_| ̄|○
以前購入して気合を入れすぎて見事にリバウンド。色々試行錯誤した結果、一日一食だけ置き換えてゆっくりと痩せるなら大丈夫かな?と。目標体重になっても2キロ太ったらまた置き換えという感じで今回再チャレンジしようかなと思ってます。一ヶ月のうちに自身の体重より5%以上痩せたらリバウンドしやすいそうです。速攻が売り文句ですが私はじっくりやっていこうと思います。
リバウンドの繰り返し。
運動はぜず衰えた筋肉でバランスの悪い身体
身体動かして代謝しやすくしたほうが正解
何をやッても
痩せなかッたのに…
目標まであと少しです★
こんなに簡単に痩せれて
こんなに体重が落ちたのは史上初でした(笑)
ココア味を購入。
①ヶ月で3食中2食
プロテインダイエットに換えただけこれだけで嘘みたいに
私は、みるみる痩せましたo(^-^)o
嘘だと思ッたら
試してみてください。
ちなみに
この食生活+wiiダンスを
毎日欠かさずやッてます!
今日から、DHCプロテインダイエット始めました。
不味かろうが、痩せると信じて60袋注文。
162センチ56キロ。2ヶ月でマイナス7キロを目標に頑張ってみます。
今日は、ココア味をシェーカーで作って昼食を置き換えしました。あまり、いつ置き換えするかなど決めつけず、適度なウォーキンクを入れて無理なくやってみます。
味はまあまあ、腹持ちまあまあ。かな。
2ヶ月後、水着を着て恥ずかしくない体になってるよう、がんばります。
飲んでた時は確かに痩せましたが、辞めた後のリバウンドが半端なかったです。
163センチ50キロで始めて、45キロまで落ちましたが、辞めてから63キロになりました。。
続けないといけないとなると高い商品です。。
食後にプロティンダイエット飲むとどうなるんですか?(゚o゚;
太るんですかね(;_;)
私ゎ今日から始めます(*^^)v
「美味しいから続けられる」という言葉に期待していましたが、私には合いません…
始めてまだ一日なので効果は分かりませんが、粉っぽくてドロッとしてて、気持ち悪い…
シェーカーで思いっきり振ったけど、粉っぽさが残っててどうにも飲みきれません(ToT)
でもせっかく買ったので、とりあえず続けてみたいと思います。
だいぶ昔に、ドリンクタイプのやつで4カ月で24キロ痩せました
その時から、10キロ戻ってしまったので、また久しぶりに始めました
飲み始めて1週間、-2キロですが、ゆっくりとがんばります
今まで3日坊主の私でしたが
やってみると2日で2㎏減り、
やる気が出て、今も続けています。
食事と置き換えるということなので
自分のしっかりした意思が無いと
間食などしてしまうので
自分の意思が重要にはなると思いますが
350ml飲むとわりとお腹も膨れて
空腹感がひどく残ることはありません。
便通も良くなり、体調万全に痩せていってます!
ぜひためしてください
昨日初めてプロテインダイエットを
買いました(=゚ω゚)ノ
最初はほんとに痩せるのかという
疑いがあったんですが
試した結果一日で
約1キロは減りました!!
びっくりしました(°д°)
これからも継続していきたいと思ってます!♪
プロテインダイエットはほんとすごい(;゚Д゚)!
約一週間で1キロ減りました。夜にプロテインダイエットとトマトや果物を一緒に食べています。粉っぽいのが苦手な方はシェイカーを使うと粉っぽさをあまり感じませんのでおすすめです。腹持ちもなかなかいいし、あたしには効果があるようなので続けていきたいと思っています(^-^)
明治プロテインダイエットを久しぶりに再開☆
木曜日から始めてぇ、日曜日はお酒も飲んで3食食べて、体重が木曜日から62.4kg→60.2kgになりました☆
このままスルスルと体重を落とします。
24歳女です( ´ ▽ ` )
始めて一週間足らずですが、ゆっくり体重が落ちてきています!0.8kg減りました!元は47kg!身長は156cmです。
無理せずゆっくり減らしてリバウンドしないよーにしたいです。
プロテインダイエットを朝か夜に置き換えるようにしています。一杯飲んだだけでお腹パンパンです。あたし氷をいれてシェイクしてます。ぬるいとすごい気持ち悪くなっちゃったので(笑)
運動は特にしてないですが、ストレッチしたり何となく腹筋意識したりしてます。フォースコリーも一緒に飲んでいます!
個人的にはココア味が好きです。お金は掛かりますが、モチベーションをあげてあと3キロ減量が目標です!!
何年か前に飲み続けていました。
1食から2食置き換え、食事もカロリーを控えかなり頑張りました。その頃は、10キロ程度痩せましたが、無理をし続けた結果、胃を壊しました。何も口にできないほどの胃痛に悩まされました。なので、あまり無理はしないでほしいと思います。お金もかかりますしね。。それに、痩せはしますが、スタイルが良くなるかとは別の話で、やはり運動をしたり、バランスの摂れた食事をすることが大切なのだと思います。でないと、とてもみっともないスタイルになりますから。
なので、私自身、このダイエットはあまりお勧めはしません。
DHCのキャンペーン二箱セット8200を購入
水400ミリに牛乳少しだけでレンジでチンすると粉ぽさがなくなりおいしく冷たいままより少量でお腹満たされます。正月太りで+二キロ⇒現在の-三キロです!目標六月までに-10キロです。しばらく続けます!
はじめて約一ヶ月です
運動量を増やし、余裕ある日は二食置き換えていました。
ところが、体重は減るどころか増えました。
太ももがまるでアスリートのようになり、決して細い体にはなれませんでした。
残念です。
プロテインダイエットと、フォースコリンとジム通いを同時に始めたのが一年と二ヶ月前。
一年かけて5.5kg減量し、フォースコリンの代わりに遺伝子を調べてもらいそれに合ったサプリメントを購入しています。逢う人逢う人に「痩せたねー」って言われます(^^)
目標はあと5kgなんですが、焦らずゆっくり痩せて行くのがリバウンドもなくストレスもなくやっていける方法だと思います。
毎晩の晩酌もやめるとなるとストレスで別のものが食べたくなったりすると思うのですよ。
だから、やめない。(笑)ちなみに置き換えはお昼にしています。主婦なので、晩ご飯と朝は家族との一緒の食事上難しいのです。
本当は、夜だったり二食置き換えにするとスピードアップもするんでしょうけど「無理はしない」。これが鉄則な気がします。
「千里の道も一歩から」いつも急いで痩せようとして一気に痩せてはリバウンドでしたが、今は順調そのものです。
DHCのドリンクタイプは飲みやすいし、そこそこおいしいし、腹持ちも良いです。
ケーキもおいしかったです。ランチタイムにおいしいコーヒーとケーキ。コレで充分満腹です。
ただ、リゾットは…ちょっと味や食感がいただけません。何度もトライしてみましたが、残念ながら私には合わないようです。
今日、ポタージュを頼みました。リゾットのようだとこまっちゃうんですけど、届いたらレポートしますね(^^)/
1日の活動でもっとも消費カロリーが高いのは基礎代謝です。基礎代謝とは安静時の消費カロリーのこと。寝ていても消費される生きていく上で必ず消費されていくカロリーです。成人の男性平均は1500kcal/日、成人女性1300kcal/日程度と言われています。基礎代謝は筋肉量に比例し、筋肉が多い人ほど消費カロリーが増えていきます。筋肉はタンパク質でできており、ダイエット中はタンパク質量が極端に少なくなります。そこで筋肉量も基礎代謝も落とさずダイエットするには、適量のタンパク質が必要不可欠で、しっかり補充してくれるのがプロテインです。低カロリーで栄養豊富なプロテインで余分な食事をカットしましょう。
1日の活動でもっとも消費カロリーが高いのは基礎代謝です。基礎代謝とは安静時の消費カロリーのこと。寝ていても消費される生きていく上で必ず消費されていくカロリーです。成人の男性平均は1500kcal/日、成人女性1300kcal/日程度と言われています。基礎代謝は筋肉量に比例し、筋肉が多い人ほど消費カロリーが増えていきます。筋肉はタンパク質でできており、ダイエット中はタンパク質量が極端に少なくなります。そこで筋肉量も基礎代謝も落とさずダイエットするには、適量のタンパク質が必要不可欠で、しっかり補充してくれるのがプロテインです。低カロリーで栄養豊富なプロテインで余分な食事をカットしましょう。